日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(126461~126480件表示)
2008年6月24日
FPSO、ドリルシップなど新事業を開拓川汽のエネルギー資源輸送、収益力向上へオフショア船とのシナジー効果も期待 川崎汽船のエネルギー資源輸送部門(LNG船グループ、油槽船グループ)…続き
港シ協が10月解散、POLINETの運用停止NACCSとの競合が影響、利用者減少新規事業で巻き返し図るも維持困難 港湾物流情報システム協会(港シ協、POLISA)は23日開催した総…続き
太平洋汽船、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長 辻 周一 ▼専務取締役<営業部担当> 鈴木琇二 ▼常務取締役<総務部・関連会社担当> 杉野雅人 ▼常務取締…続き
太平洋沿海汽船、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長 辻 周一 ▼代表取締役副社長 鈴木琇二 ▼常務取締役<船舶部長> 佐藤邦男 ▼常務取締役<業務部担当>…続き
マースクライン 北欧州/モロッコ航路改編、アガディール抜港 マースクラインは20日、北欧州とモロッコを結ぶKNSMサービスを改編すると発表した。モロッコのアガディールを寄港地か…続き
日本郵船 第3回ネイチャーフェローシップ出発式開催 日本郵船は、特定非営利活動法人「アースウォッチ・ジャパン」との協働プロジェクト「日本郵船ネイチャーフェローシップ」の派遣学生5…続き
三菱鉱石輸送・宇佐美新社長インタビュー安定・堅実の経営路線を踏襲13年以降の船隊整備、安全運航の維持が課題 18日付で就任した三菱鉱石輸送の宇佐美皓司新社長(写真)はこのほど本紙の…続き
STXアーカーの全株式を公開買付買付義務が発生、子会社化へ 韓国のSTXグループが欧州アーカー・ヤーズ全株式の公開買付に踏み出す。このほどアーカー株の追加取得を決めたことで保有比率…続き
日本ペイントマリン燃費4%削減の新型防汚塗料開発大阪大、神戸大と新技術を実用化 日本ペイントマリンは、従来型より燃費を4%削減できる新型の船底防汚塗料「LF‐Sea」を開発、本格的…続き
東京MOU 来週から初級PSC官研修、名古屋でも実施 東京エムオウユウ事務局は日本財団の支援を得て、30日から7月18日まで第18回初級PSC検査官基礎研修を実施する。参加者は…続き
国華産業 新社長に藤田氏、吉川社長は会長に 国華産業は13日付で、藤田誠専務取締役(写真)が社長に昇格し、吉 川弘明社長が会長に就任する人事を決定した。藤田氏は、1972年3…続き
日本計画研究所セミナー 東京港埠頭・田中常務が経営計画を説明 日本計画研究所は20日、東京港埠頭の田中亨常務取締役(写真)を講師に招き、「東京港埠頭の中期経営計画と今後の重点事…続き
(6月24日) ▼モスクワ駐在員事務所首席駐在員 三好昭壽(MITSUI O.S.K. BULK SHIPPING(ASIA OCEANIA)PTE.LTD.) ▼MITSUI…続き
(7月1日) ▼参与・監査室長<川崎汽船より移籍> 狩野 真(監査室長<川崎汽船より出向>) (7月22日) ▼神戸支部長 宮地 裕(ロンドン駐在員事務所長) ▼ロスプリベ…続き
CMA-CGM/CSCL 中国/欧州サービス、9700TEU型8隻で開始 CMA‐CGMとチャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)は、7月から中国と北欧州を結ぶ新サー…続き
江蘇東方造船 パナマックス・バルカー4隻など受注 中国の江蘇東方造船(JESインターナショナル)は23日、クロアチア船社から7万9800重量㌧型パナマックス・バルカー4隻、イン…続き
商船三井 中国・四川大地震で義援金を寄付 商船三井および商船三井グループは、中国・四川大地震被災地への支援のため総額約1500万円の義援金を寄付したと発表した。寄付は、商船三井…続き
今治造船の檜垣会長、名誉市民に 今治造船の檜垣俊幸会長(写真)が、今治市の名誉市民に選ばれた。「海事都市今治」の 基幹産業である造船・海運業発展への功績や、商工会議所会頭をは…続き
門司/釜山間のフェリー航路就航式典 門司/釜山間にC&クルーズのフェリー“KC Bridge”(1万6340総㌧)が就航し、21日門司港で就航記念式典が開催された。同航路には高…続き
IMO第100回理事会GHG対策、MEPC原則に基づく検討を確認 国土交通省は23日、先週開催されたIMO(国際海事機関)第100回理事会の結果を明らかにした。国際海運からの温室効…続き
大
中