日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(126321~126340件表示)
2008年6月30日
燃料油価格 5月平均、586.7㌦で過去最高更新 邦船大手3社が往復航で減速運航 船舶用の燃料油価格が上昇を続けている。5月の平均はトン当たり586.7㌦と過去最高を更新した。…続き
名古屋税関、電話番号の新設・変更 名古屋税関は7月1日から、電話番号の新設・変 更を行う。新しい電話番号は次のとおり。 [新設]< 業務部>▼通関総括第3部門=052-654…続き
大宇造船海洋 クリステンからVLCC3隻受注 外紙報道によると、大宇造船海洋がギリシャのアンジェリコシス・グループ傘下のタンカー部門、クリステン・ナビゲーションからVLCC3隻…続き
計測機のソキア、社名変更 造船所向けの計測機などを製造する測量機器メーカーのソキア(本社=神奈川県厚木市、伊藤仁社長)は6月26日付で、社名を「ソキア・トプコン」に変更した。国…続き
名古屋税関、認定事業者管理官を新設 名古屋税関は7月1日付で、A EO制度を担当する認定事業者管理官を業務部に新設する。AEO制度は現在、業務部統括審査官(通関総括第3部門担…続き
ティファナ日通、モンテレー営業所開設 米国日本通運が出資するティファナ日本通運がメキシコ・モンテレー地区に営業所を開設した。日通が27日発表した。モンテレーはメキシコ北部の米国…続き
(6月27日) ▼常務取締役 東京支店長・伊藤秋雄(取締役)
(6月27日) ▼常務取締役 中村 健(経営企画室長) ▼取締役経営企画室長 岡内 崇(経営企画副室長)
横浜港、ポートウォッチング 帆船日本丸&横浜マリタイムミュージアムは7月31日、横浜港大さん橋埠頭で「ポートウォッチング—港と船の観察会」を開催する。対象は小学3年生〜中学生2…続き
日鐵物流君津と京葉港運の合併認可 関東運輸局は26日、千葉の木更津港で、日鐵物流君津と京葉港運の合併を認可したと発表した。荷主の高生産、高出荷体制に的確に対応するため、日 鐵物…続き
くいだおれ人形、フェリーで別府温泉へ 大阪の名物店「くいだおれ」の店頭で人気の人形「くいだおれ太郎さん」(写真)と行くフェリー・ツアーが企画された。関西汽船のフェリー“さんふら…続き
杉村倉庫、役員・従業員らに新株予約権付与 杉村倉庫は27日、企業価値向上への貢献意欲や士気高揚を目的に、取締役、従 業員および子会社の取締役に対し、新株予約権を付与することを…続き
(6月23日) ▼総務グループリーダー 竹野啓三=昇格 ▼経理グループリーダー 山田英雄=昇格 ▼外航グループリーダー 川野輪傳=昇格
「海の日」記念式典・シンポ、7月18日開催 国土交通省、内閣官房総合海洋政策本部事務局は7月18日に「海の日」記念式典・シンポジウムを開催する。式典では海洋立国推進功労者表彰(…続き
(7月1日) ▼研究開発本部研究所長 竹内嘉彦
2008年6月27日
三光汽船、新役員体制 (6月26日) [取締役] ▼代表取締役社長 松井 毅 ▼取締役副社長 森田豪治 ▼専務取締役 朝藤 久 ▼取締役 麻生行夫 ▼同<社外> …続き
ルアーブル港、完成車輸入拡大に意欲 拡張で取扱能力に余力、最大船型入港も可能 欧州全域で施設不足、新たなハブ目指す フランス・ルアーブル港が完成車や建機などRORO貨物の取り扱…続き
WWL いすゞの北米向けトラックの技術サービス受託 自動車船運航船社大手ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)はこのほど、いすゞの日本出し米国ボルチモア港向け…続き
関西クルーズ振興協議会 日韓中で2010年に客船利用し交流 関西クルーズ振興協議会(代表世話人=各務正人・近畿運輸局長)の総会が24日、大阪市内で開催され、今年度事業計画などを…続き
近鉄エクスプレス モスクワに陸送会社、9月設立 韓国ユニコ・ロジスと合弁 近鉄エクスプレスは26日、韓国のユニコ・ロジスティクスと折半出資で、モ スクワ市にトラック輸送会社を…続き
大
中