日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(126281~126300件表示)
2008年9月22日
伊藤海事局長 ソマリア海域海賊対策、官民連携で検討 役割分担、広い視野、海事社会の対応を視点に 国土交通省の伊藤茂海事局長(写真)は19日の定例会見で、ソマリア周辺海域の海賊対…続き
(10月1日) ▼運輸安全委員会事務局長 柚木浩一(航空・鉄道事故調査委員会事務局長)
カシオ計算機 米加州の新倉庫から出荷開始 L/T11日短縮、2000万円削減 カシオ計算機は、先月から米国カリフォルニア州フォンタナの新倉庫から西海岸地域の顧客向けに楽器の出荷…続き
ケープサイズ 中古船価格が堅調推移、老齢船でも高値 ケープサイズ・バルカーの中古船が引き続き高値で取引されている。マーケットレポートによると、1989年竣工の15万重量㌧型が7…続き
内外トランスライン 博多発/釜山向け輸送でフェリー利用 内外トランスラインは、10月から博多港発/釜山港および同港経由世界各地向けの海上輸送サービスで、コンテナ船からフェリー利…続き
辻産業 バルカー1番船、竣工は10月末に 浮きドック遅れで工程乱れ 辻産業が中国張家港市の辻産業重機(江蘇)で建造している3万重量㌧型バルカーの1番船( 0003番船)は、竣…続き
海賊対策検討会ソマリア周辺は凶悪、さらなる対策が必要 国土交通省は「海賊対策に関する民間事業団体との検討会」を立ち上げ、先週、初会合を開催した。民間による自主警戒対策の現状、従来か…続き
中部地方整備局・田邉港湾空港部長 名古屋港鍋田CTの新規着工「これからが正念場」 8月1日付で就任した中部地方整備局の田邉俊郎港湾空港部長(写真)は18日、記者会見し、名古屋港…続き
上海クルーズ・コンベンション 日本が出展、代表団は過去最大規模に ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)実施本部事務局は18日、来月23日〜25日に上海で開催される「シート…続き
プロダクト船市況 各船型で堅調、MR型欧州/米国はWS350 米のガソリン在庫減、LR型の黒油配転が影響 プロダクト船市況が堅調に推移している。足元のスポット運賃市況は、MR型…続き
VWT、滋賀短期大学に講師派遣 バンテックワールドトランスポート(VWT)は、10月から滋賀短期大学のビジネスコミュニケーション学科ロジスティクスビジネスコースに講師(関西事業…続き
日本無線 新インマル対応端末、国内販売開始 日本無線は19日、第4世代インマルサット通信サービス「Fleet Broadband(FB)2 50」に対応した船舶端末「JUE‐…続き
米国郵船航空、ナッシュビル営業所移転 米国郵船航空サービス(大森正博社長)はこのほど、米国テネシー州のナッシュビル営業所を移転・拡張した。事務所スペースを拡張するとともに、新倉庫(…続き
商船三井93型石炭船“パワー・マックス”3隻目投入 商船三井が運航する9万3000重量㌧型石炭船“翠海(Suikai)”が12日、名村造船所で竣工した。商船三井と名村造船が共同開発…続き
現代商船、ウェブブッキング機能を強化 現代商船はこのほど、アジア荷主向けのウェブブッキング機能を強化したと発表した。1 6日から新ブッキングフォームの運用を開始し、利便性を向…続き
国交省、社会人経験者の職員採用 国土交通省は職員採用試験(Ⅰ種相当)を実施する。大学卒業以上の学歴を持ち、民 間企業での職務経験がある人が対象。事務系職種に加えて技術系職種も…続き
旭洋造船 新設計棟完成、来年に120㌧クレーン導入 旭洋造船が設備投資を進めている。同社はこのほど、事 務所新館に新設計棟が完成したと発表した。さらに今月中に最新型NC機を導…続き
国交省海事局 造船所の重大労働災害防止を通達 国土交通省海事局は17日、伊藤茂局長名で造船業界団体あてに造船所での重大労働災害防止について通達した。労働者の死亡につながる重大な…続き
関東運輸局、グリーン経営認証取得講習会 関東運輸局は10月、交通エコロジー・モビリティ財団によるグリーン経営認証の取得講習会を開催する。実際に認証取得を希望している事業者を対象…続き
関東運輸局管内の07年度港運実績4.4億㌧ 関東運輸局がまとめた管内の港湾運送事業法適用6港湾(京浜<横浜、東京、川崎>港、横須賀港、千葉港、木更津港、鹿島港、日立港)の200…続き
大
中