日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(126281~126300件表示)
2008年7月1日
上組、役員担当変更 (6月27日) ▼取締役<重量エネルギー輸送本部・建設機工本部・鐵鋼支店担当> 播本政雄(取締役<重量エネルギー輸送本部長建設機工本部長敦賀支店統括>) ▼…続き
南京金陵船廠、57型バルカー第1船起工 中国現地紙によると、同国の南京金陵船廠は6月、5万7000重量㌧型ハンディマックス・バルカーの第1船を起工した。契約船主はギリシャのレスティ…続き
関空活用の農産物輸出促進、L/T短縮目指す 近畿運輸局の「関空深夜貨物便を活用した農水産物物流ネットワーク確立検討会議」は、アジア向けを想定した近畿産農水産物の輸出促進のモデル…続き
住田海事奨励賞など作品募集 日本海運集会所住田海事奨励賞管理委員会は2008年度「住田海事奨励賞」「住田海事史奨励賞」「住田海事技術奨励賞」の候補作品を募集する。住田海事奨励賞は広…続き
神戸港振興協会、ポートタワー君の愛称募集 神戸港振興協会は、設立50周年を記念し制作した「神戸ポートタワー君」の 愛称を14日まで募集している。タワー君は船長の制服(冬服)を…続き
常石造船、郵船向け自動車船を竣工 常石造船カンパニーは6月27日、多度津工場で建造していたユナイテッドオーシャン向け5100台積み自動車船“Lord Vishnu”を命名・引き…続き
大阪市、南港進出のナノテク企業の拡張で助成 大阪市はこのほど、大阪南港のコスモスクエア地区に進出している西部自動機器(住之江区南港北、近藤儀三郎社長)が本社敷地内に拡張するテク…続き
(6月26日) ▼取締役<非常勤> 飯尾琢也=新任 ▼監査役 高橋 斎=同 ▼執行役員瀬戸田工場副工場長兼機電工作部長兼新造船試運転担当部長 鎗屋達也=同 ▼退任 佐々木茂…続き
(7月1日) ▼理事企画室長兼内部統制室長兼内部監査室長 荒木裕一(理事企画室長兼内部統制室長)
九州発着フェリー、阪神航路が善戦 九州発着の長距離フェリーでは、高速道路ETC割引などの厳しい環境下にもかかわらず、2007年度のトラック輸送(表参照)で北九州/阪神航路が前年…続き
IHIMU、郵船向け8600TEU型竣工 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドは6月30日、呉工場で建造していた日本郵船向け8600TEU型コンテナ船“NYK Orpheus”…続き
川崎造船、東ガス・商船三井のLNG船竣工 川崎造船は6月30日、坂出工場で建造していた14万7000立方㍍型LNG船“ Energy Navigator”(1600番船)を引…続き
(6月27日) ▼重量エネルギー輸送本部副本部長建設機工本部副本部長 中西一裕(重量エネルギー輸送本部統括部長)
(7月1日) ▼船舶管理部部長代理 小山卓三
ユニバーサル造船、ケープサイズ竣工 ユニバーサル造船は6月30日、津事業所で建造した20万重量㌧型バルカー“Shin-Ei”(054番船)を引き渡した。契約船主はHighland …続き
日舶工、17日に技術フォーラム 日本舶用工業会(日舶工)は17日、第13回「舶用技術フォーラム」を開催する。昨 年度で終了した新製品開発支援事業の成果発表と、バラスト水処理装…続き
(7月1日) ▼理事 船員部長・白山精治
(7月1日) ▼CSR・リスク管理室長 弓田竹男(CSR・監査室長) ▼内部監査室長 深沢希一(CSR・監査室上席推進役)
(6月28日) ▼願により海上災害防止センター監事<非常勤>を免ずる<6月27日> 藤井 治 ▼海上栽培防止センター監事<非常勤>に任命する 川野正行
(6月30日) ▼辞職・国土交通省海事局付 幸口喜佐夫(総務部長) (7月1日) ▼総務部長 小坂光雄(日本原子力研究開発機構総務部参事)
大
中