検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(126241~126260件表示)

2008年7月2日

国交省、船舶・船員基本方針、懇談会の意見を公表

国交省 船舶・船員基本方針、懇談会の意見を公表   国土交通省省海事局は1日、6 月23日に開催された交通政策審議会海事分科会関係者などとの懇談会の模様を公表した。「日本船舶およ続き

2008年7月2日

DHLジャパン、名古屋にEC

DHLジャパン、名古屋にEC  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は1日付で、新たな荷物持ち込み拠点として「DHL栄エクスプレスセンター」(愛知県名古屋市中区栄2-続き

2008年7月2日

民主党・前原副代表、超党派で海洋施策を推進、予算確保に意欲

民主党・前原副代表 超党派で海洋施策を推進、予算確保に意欲 重要空港・港湾施設を整備、航行路を確保  民主党の前原誠司副代表(衆議院議員、写真)は1日、外航オーナーズ協会の特別講続き

2008年7月2日

滬東中華造船、広船国際に事故代替クレーンを発注

滬東中華造船 広船国際に事故代替クレーンを発注 建造予定船は長興島で振替か  中国の 滬東中華造船はこのほど、同じ中国船舶工業集団公司(CSSC)グ ループの広船国際造船に吊り能続き

2008年7月2日

博多港、第12回「使いやすい港づくり協議会」開催

博多港 第12回「使いやすい港づくり協議会」開催  第12回「使いやすい博多港づくり協議会」がこのほど開催され、博多港の競争力強化に向けた各種施策の進捗状況や、今年度以降の運営方続き

2008年7月2日

第一中央汽船、5億円で67万株の自己株取得

第一中央汽船、5億円で67万株の自己株取得   第一中央汽船は1日、400万株を上限とする自己株式取得の取締役会決議(5月9日)に 基づき、6月30日までに67万株の自己株式を取続き

2008年7月2日

国土交通省、人事異動

(7月1日) ▼大臣官房付 浦辺信一(港湾局港湾経済課港湾情報化推進室長) ▼港湾局港湾経済課港湾情報化推進室長 田中一弘(港湾局港湾経済課長補佐) ▼港湾局港湾経済課長補佐続き

2008年7月2日

商船三井、人事異動

(7月1日) ▼営業調査室室長代理 富永秀樹(人事部付)

2008年7月2日

物流連、モーダルシフト優良事業者を公募

物流連、モーダルシフト優良事業者を公募   日本物流団体連合会(物流連)は1日、第6回「 モーダルシフト取り組み優良事業者公表制度」の公募を開始した。同制度はモーダルシフトを積極続き

2008年7月2日

OSAKAフェリーまつり、くいだおれ太郎が登場

OSAKAフェリーまつり、くいだおれ太郎が登場  「くいだおれ太郎と行く別府温泉思い出の修学旅行」(関西汽船主催)などのサプライズもある「OSAKAフェリーまつり」(8〜21日)続き

2008年7月2日

八戸港、7月に都内でセミナー開催

八戸港7月に都内でセミナー開催 八戸市、八戸港国際物流拠点化推進協議会および八戸市企業誘致促進協議会は7月23日、都内の経団連会館で「八戸セミナー2008」を開催する。八戸港の昨年続き

2008年7月2日

造船大手6社の輸出船引き合い、5月は計16件、アフラ5件でタンカー堅調

造船大手6社の輸出船引き合い 5月は計16件、アフラ5件でタンカー堅調  国内の造船大手6社に寄せられた2008年5月の輸出船引き合いは計16件で、2カ月ぶりに20件を下回った。続き

2008年7月2日

UASC、1万3100TEU型コンテナ船9隻発注

UASC 1万3100TEU型コンテナ船9隻発注  UASCはこのほど、韓国・サムスン重工に1万3100TEU型の超大型コンテナ船9隻を発注したと発表した。契約総額は15億㌦超。続き

2008年7月2日

ケイラインロジス、中国法人がISO9001取得

ケイラインロジス、中国法人がISO9001取得  ケイラインロジスティックスの中国現地法人、川崎物流(中国)有限公司は、6月28日付で品質システムの国際規格「ISO9001:20続き

2008年7月2日

STX造船、プロダクト船2隻受注

STX造船、プロダクト船2隻受注   STX造船は1日、韓 国船主からプロダクト船2隻を受注したと同国証券取引所に公示した。契約総額は約1億500万㌦で、1隻当たりの船価は約52続き

2008年7月2日

日本郵船、人事異動

(7月1日) ▼海上・船長 木坂知明(出向・燃料炭グループ付苫東コールセンター<浜厚真>・船長) ▼海上・機関長 市原庸光(出向・企画グループ付NYKFIL SHIP MANA続き

2008年7月2日

インド郵船航空、バンガロールで新倉庫稼働

インド郵船航空、バンガロールで新倉庫稼働   郵船航空サービスのインド現地法人、インド郵船航空サービスは1日、バ ンガロールで新たな倉庫を稼働させた。新倉庫で同社初となるロジステ続き

2008年7月2日

ANL、東南アジア/豪州航路で新フィーダー開設

ANL 東南アジア/豪州航路で新フィーダー開設  CMA-CGM傘下の豪船社ANLは7月半ばから、フリーマントルとポートケラン、シンガポールを結ぶシャトルサービス「FAX(Fre続き

2008年7月2日

日新化成など4社、神戸港医療産業地区に進出

日新化成など4社、神戸港医療産業地区に進出  神戸市が神戸医療産業都市構想を進めるポートアイランドに、新たに日新化成(大阪市)など4社の医療関連企業が進出を決めた。アズバイオなど続き

2008年7月1日

07年地方港コンテナ取扱量、横ばいの217万TEU、港数最多もシェア減少

07年地方港コンテナ取扱量、横ばいの217万TEU港数最多もシェア減少、輸出は初の前年比減航路再編加速で地方港利用に逆風 本紙が実施したアンケート調査によると、日本国内地方港の20続き