日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(126041~126060件表示)
2008年10月3日
マックグレゴー バルカーへの改造でハッチカバーを受注 マックグレゴーはこのほど、タンカーからバルカーへ改造する既存船向けに、ハッチカバーを受注したと発表した。 ギリシャのエバ…続き
8月の完成車輸出台数、3%減の46万台 日本自動車工業会がまとめた8月の四輪車輸出実績は前年同月比2.2%減の49万6735台で、3 7カ月ぶりに前年同月を下回った。CKDを…続き
エバーグリーン 阪神/ホーチミン航路で新サービス エバーグリーンラインは今月から、阪神とホーチミンを直航配船で結ぶ新サービス「JSV」を開始する。ワンハイラインズが運航する阪神…続き
南星海運ジャパン、好田氏が社長就任 南星海運の日本総代理店、南星海運ジャパンの新社長に、10月1日付で好田保孝氏が就任した。
LNG船用プラント ハムワージーが韓国から再液化装置受注 DF主機/電気推進船で初、17万立方㍍型 英国ハムワージーは1日、デュアルフューエル(DF)エンジン/電気推進のLNG…続き
K&N、元シェンカー会長のヘーガー氏招聘 キューネ&ナーゲル(K&N)は1日、元シェンカー役員会会長のハンス−ヨルグ・ヘーガー氏がコンサルタントとしてK&Nに加わったことを明ら…続き
シグマシッピング、木戸氏が取締役営業本部長 STXパンオーシャンの日本総代理店、シグマシッピングの取締役営業本部長に10月1日付で木戸誠氏が就任した。木戸氏は営業部長からの昇格…続き
KLL、タイ・ラヨン県に営業所 ケイラインロジスティックス(KLL)のタイ法人KLLタイランドは1日、タイ・ラヨン県にイースタン・シーボード営業所を開設した。レ ムチャバン港に…続き
1級舶用機関整備士に42人合格 日本舶用機関整備協会は9月25日開催した舶用機関整備士資格検定委員会( 委員長=岡田博・東京海洋大学教授)で、今年7〜9月に全国8カ所で実施し…続き
古野電気、関西のボートショーに出展 古野電気グループのフルノ関西販売は10月11〜13日、西宮ヨットハーバーで開催される「 2008関西フローティングボートショー」に出展する…続き
2008年10月2日
弱気心理で需給を無視した下げ相場に ドライ市況、パナマ型が2万㌦割れ 伯鉱石問題と金融不安の解消がカギ ドライ市況が下げ止まらない。最新のマーケットレポートでは、一部のパナマッ…続き
現代重工/バルチラ DFエンジン生産合弁の工場が完成 韓国がLNG船推進プラントに本格進出 現代重工業と バルチラが2007年に合弁で設立し、LNG船用のデュアルフューエル(…続き
韓国船社代理店に聞く/日本市場の成長戦略③ 三栄海運・松村圭造社長 採算性を最優先、高収益貨物を重点集荷 釜山ハブの物流開発、小口混載など独自性生かす 興亜海運(日本総代理店…続き
BWガスリストラ実施、管理費1470万㌦削減など ガス船大手のベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)は9月30日、リストラ計画を発表した。ノルウェーの新海運税制導入に伴う…続き
トヨタ自動車タイ最適地生産やエコカー対応を検討中部品開発など真の現調化推進が重要 トヨタ・モーター・タイランドは、今後のASEAN自由貿易地域(AFTA)の関税率低減の推移などを踏…続き
KPM、組織改正 川崎重工グループのカワサキプレシジョンマシナリ(KPM)は10月1付で舶用装置部を廃止し、その機能を営業総括部に新設する舶装営業部、および技術総括部に新設する…続き
NECロジスティクス NEC関連会社NTLを吸収合併 NECロジスティクスは1日、NECトーキンロジスティクス(NTL、本社=宮城・仙台市、小林健一社長)を同日付で吸収合併した…続き
日舶工 船内機器ネットワーク、来年に実船計画 LANで連携・情報集約、省エネ運航も 日本舶用工業会は9月29〜30日の2日間、船内LANで構築する「 船内機器トータルネットワ…続き
IKEA「IKEA弥富物流センター」が稼働輸入家具を保管、関東・関西の店舗に供給 スウェーデンのホームファニッシングカンパニー、イケアが愛知県弥冨市に建設した「IKEA弥富物流セン…続き
チャイナLNG 上海向けでLNG船1隻を発注へ 中国海洋石油(CNOOC)とCOSCO、中国招商局の合弁会社チャイナLNGシッピング・ホールディングス(CLNG)は、来年初めに…続き
大
中