日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(126021~126040件表示)
2008年7月11日
マースクライン 10月に欧州発豪州・NZ向けで運賃修復 マースクラインは10月1日付で、欧州発豪州・ニュージーランド向けの貨物を対象に値上げを実施する。値上げ幅は75ユーロ/T…続き
大阪WTCビル問題処理策、来年度予算編成時期がヤマ場 大阪市港湾局所管の第3セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区南港北)は経営再建を断念し、専門家…続き
FESCO隔週でアジア/黒海航路開始 ロシア船社FESCOはこのほど、中国、シンガポールなどアジア港と黒海を結ぶ定期コンテナサービスを開設したと発表した。黒海側はオデッサ、イリチェ…続き
ベルーガ・シッピング 重量物船の発注残が40隻に拡大、運航規模85隻へ ドイツの重量物船社ベルーガ・シッピングが、2008〜2011年に重量物運搬船40隻を新たに整備する。ベル…続き
商船三井 “ぶらじる丸”受賞で記念祝賀会 「裏話」も続々と登場 商船三井は9日夜、都内で大型鉱石船“ぶらじる丸”のシップ・オブ・ザ・イ ヤー受賞記念祝賀会を開催した。プロジェ…続き
ステルス・マリタイム MR型プロダクト船2隻を新造買船 ステルス・マリタイムがプロダクト船の船隊整備を加速している。マーケットレポートによると、中国の広州広船国際造船で建造する…続き
琉球フェリー 存続プラン、那覇・先島・台湾ルートで1隻運航 12日以降に破産手続きに移行する見込みの更生会社・有村産業の事業受け皿会社である「琉球フェリー」(飛鷹昌仁社長)は8…続き
物流パートナーシップ会議中部ブロック、きょう第1回会議 中部運輸局はきょう11日午後2時から、「中部トラック輸送適正取引推進パートナーシップ会議」の第1回会議を開催する。同会議はト…続き
商船三井・小出副社長「ぶらじる丸は私のルーツ」 「入社以来30年、虎視眈々と襲名の機会をうかがっていた」—“ぶらじる丸”という船名に並々ならぬ思い入れを持つ商船三井の小出三郎副社長…続き
西ア/アジアのVLCC スポット成約数、上期は前年並みの低水準 西アフリカ積みアジア向けVLCCのスポット用船成約数は、前年並みの低水準で推移している。上期(1〜6月)の実績は…続き
ウェザーニューズ航路選定システムをバージョンアップ 民間気象情報会社のウェザーニューズは10日、航海気象サービスメニューのBRIDGE(ブリッジ=船上搭載航路選定システム)をバージ…続き
四日市港、滋賀県彦根市でセミナー 四日市港利用促進協議会は16日、滋賀県彦根市で「四日市港セミナー」を開催する。滋賀県の中でも湖北、湖東地区など名古屋港や阪神港に対して、四日市…続き
川崎造船、8万立方㍍型LPG船竣工 川崎造船は10日、8万立方㍍型LPG船“Summit River”( 1595番船)を引き渡した。契約船主はKAW1595 SHIPPIN…続き
CSCLの日中航路新造船、横浜初入港 チャイナ・シッピング・コンテナ・ラインズ(CSCL、日本総代理店=中海コンテナジャパン)が日中航路に投入した新造コンテナ船“CSCL Os…続き
6月のPSC、処分対象23隻 国土交通省海事局が10日発表した6月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国 際条約が定める基準に対する重大な不適合で航行停止…続き
海上運送法・船員法改正、17日施行 トン数標準税制などを導入する海上運送法および船員法の一部を改正する法律が17日に施行される。11日に閣議決定の予定。ただし、改 正法のうち労…続き
名港海運、カナダ法人解散 名港海運は10日、カナダ法人のMeiko Trans Canada, Inc.の解散を決定したと発表した。名港海運は1988年4月、Meiko Tr…続き
国船協・栢原氏、MAAPで退任式典 国際船員労務協会(IMAAJ)の会長を退任した栢原信郎氏の退任式典が8日にフィリピンのMAAP(アジア太平洋海事大学)でフィリピン最大の組合…続き
安間洋一氏(やすま・よういち=アルプス物流相談役・前会長) 7日、癌性腹膜炎のため死去。65歳。葬儀は10日、近親者のみで執り行われた。喪主は妻・眞砂子(まさこ)さん。
2008年7月10日
共栄タンカー 58型バルカー1隻を新造買船、2011年上期竣工 共栄タンカーは9日、2011年上半期竣工予定の5万8100重量㌧型ハンディマックス・バルカー1隻の買船を決めたと…続き
大
中