日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(125921~125940件表示)
2008年10月9日
室蘭港、22日に都内で利用促進懇談会 室蘭市は22日、都内で「室蘭港利用促進懇談会」を開催する。21日〜24日に首都圏で実施するポートセールスの一環。フェリー航路の再開やRORO船…続き
関経連、ポートオーソリティー実現を 関西経済連合会は7日、「関西ビジョン2020」をまとめた。物流面では、日本海側を含め複数港湾や空港を一体的に管理運営する「21世紀関西版ポー…続き
エルアンドオー、事務所移転 船舶売買や用船仲介などを手掛けるエルアンドオー(小野勝美社長)は事務所を移転し、20日から新事務所で業務を開始する。 ▼住所=〒105-0003 東…続き
四日市港、8月は1万3722TEU・8.2%減 四日市港の今年8月のコンテナ取扱量(実入り・空コンテナ合計)は前年同月比8.2%減の1万3722TEUとなった。四日市港管理組合…続き
神戸港、外国客船が続々寄港 神戸港に外国クルーズ客船が続々寄港する。13日にはハパッグロイド・クルーズの“ブレーメン”(6752総㌧)、19日にはコスタ・クルーズの“コスタ・ア…続き
1〜7月期大阪港、110.4万TEU・2%減 大阪市港湾局の統計(最速報値、表参照)によると、今年1〜7 月期の大阪港の外貿コンテナ取扱量は110万4455TEUで、前年同期…続き
2008年10月8日
オフショア船6隻、スエズ4隻など新造 三光汽船、新造発注残が129隻に拡大 オフショア船の発注残は40隻に 三光汽船はこのほど、オフショア船6隻、スエズマックス・タンカー4隻…続き
NECネクサソリューションズ 更改NACCS対応「NEFIOS」を発売 NECネクサソリューションズ(本社=東京・港区、渕上岩雄社長)は7日、海運・通関業向け輸出入業務システム…続き
海運各社、海陸とも社員採用が増加傾向海上は郵船30人、商船三井25人、川汽20人団塊世代の退職、保有・船隊拡大を背景に 海運各社は海上、陸上ともに社員の採用人数を増やしている。団塊…続き
海運大手 陸上新卒採用は女性3割傾向、労働環境整備 女性海技者の活躍も徐々に広がり 海運大手3社の陸上社員の新卒採用で、女性社員の採用人数は近年、結果的に3割程度を占めている。…続き
愛媛大学、大学院に船舶工学コース 今治造船の寄附講座中心に開設 実学的教育で技術者を養成 愛媛大学は7日、来年4月に大学院理工学研究科に船舶工学コースを設置すると発表した。今治…続き
シエンライン、京浜/韓国航路を中断 釜山で運航船差し押さえ、資金繰り悪化か 興亜、東進、東暎は3社運航開始 シエンライン(日本総代理店=シエンジャパン)が京浜/韓国航路で運航す…続き
7月のアジア/米国品目別荷動き 住宅関連がシェア20%割れ、西航は2ケタ回復 日本海事センターは、7月のアジア/米国航路の品目別荷動きを公表した。7月の東航荷動きが前年同月比1…続き
中国造船所 92.5型ポストパナマックスBC続々起工 中国造船所のポストパナマックス・バルカー建造がスタートした。海外からの情報によると、同国の南京金陵船廠、揚帆集団、威海船廠…続き
ドライシップス ケープサイズ9隻を新造・中古買船 米NASDAQ上場のギリシャ船主ドライシップスは6日、ケープサイズ・バルカー9隻とドリルシップ2隻の新造・中古買船を決めたと発…続き
ILO海事労働条約 旗国検査とPSCのガイドライン採択 国際労働機関(ILO)の海事労働条約関連会議が9月15日から26日まで開催され、旗国検査ガイドライン、PSC(ポート・ス…続き
TNTエクスプレス、都内23区に集配拡大 TNTの日本法人、ティエヌティエクスプレス(TNTエクスプレス)はこのほど、東京都内の自社集配エリアを23区に拡大した。
上組、50万株の自己株式取得へ 上組は6日の取締役会で、普通株式上限50万株(取得価額上限4億円)の 自己株式の取得を決めた。取得期間は今月7日から同31日まで。経営環境の変…続き
現代重工 大型エンジン生産8000万馬力を達成 邦船向けの4900TEU型コンテナ船用 外紙報道によると、韓国の 現代重工業は大型ディーゼルエンジンの生産累計で8000万馬力を…続き
日本向けVLCC スポット成約数が激減、需要伸びず ペルシャ湾積み日本向けVLCCのスポット用船成約数が激減している。1〜9月の成約実績は43隻となり、前年同期の71隻から28…続き
大
中