日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(125861~125880件表示)
2008年10月14日
大宇売却 金融危機波及、資金調達が課題に 変わるシナリオ、価格下落の可能性も 世界的な金融危機の影響が韓国・大宇造船海洋の株式売却入札にも波及している。出資協力を表明していた同…続き
大阪港、菱垣廻船の清掃参加者を募集 大阪港の海洋博物館「なにわの海の時空館」は、展示している菱垣廻船“浪華丸”(写真)のすす払いを行うにあたりボランティアを募集している。日程は…続き
上組、50万株の自己株式取得終了 上組は10日、7〜10日までの間で東京証券取引所において自己株式50万株( 3億6125万4000円)を取得し、今回の自己株式の取得を終了し…続き
四日市港にコンテナ船2隻が初入港 四日市港に初入港となるコンテナ船が相次いで寄港した。8日夜に、興亜海運が運航するコンテナ船“Korean Express”(330TEU積み)…続き
サムスン重工CONRO船4隻初受注、船価1.4億㌦主力船種の低迷で営業船種を拡大か 韓国のサムスン重工が営業船種を拡大している。外紙報道によると、同社はイタリア船主からコンテナ・R…続き
古野電気、米国で最優秀メーカー賞最多 古野電気は、全米舶用電子機器協会(NMEA)の2008度最優秀メーカー賞を最多受賞した。8 日発表した。10月1〜4日にカリフォルニア州…続き
鉄道・運輸機構、金利引き下げ 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で、共有船舶使用料の金利を一部引き下げた。金利固定型については、現行どおり。金利見直し型は共有期間にかかわ…続き
2008年10月10日
プロダクト船市況 スエズ以東で堅調推移 スエズ以東でのプロダクト船市況が堅調に推移している。足元のスポット運賃市況は、LRⅡ型のAG/日本がWS340、同航路でのLRⅠ型がWS…続き
4〜7月期7%増、太陽電池動向で通期微増も シャープ、今年度アジア・日本出し海上貨物 空輸から海上シフト推進、南京工場向け6割が船便に シャープの2大生産拠点(アジア、日本)か…続き
海洋政策研究財団/海洋研究所日ネシアの海洋安全保障協力へ共同宣言 海洋政策研究財団(秋山昌廣会長)とインドネシアの海洋研究所(ベルナルド・ケン・ソンダック会長)は8〜9日の両日、都…続き
神戸製鋼 新型47kg級鋼板、IHIMU建造船に採用 ニッケル不添加、最大板厚の2種類 神戸製鋼は8日、新開発の47kg級高強度鋼板がアイ・エイチ・アイマリンユナイテッド( …続き
ロシアへのゲートウェー機能をアピール フィンランドのインノレール、日本企業誘致へ 同国最大の鉄道駅が利点、自動車産業を狙う フィンランドの物流企業インノレール・コーボラは、ロシ…続き
M&Aや中古船・リセール商談が増加へ ドライ部門中心に、市況判断の二極化で 邦船が買い手として浮上する可能性も 今後の世界の海運界ではドライ部門を中心に、資金力のある船社による…続き
OOCL 日/台・中「KTX3」の投入船を大型化 マニラは香港・高雄接続の自社フィーダーへ OOCLは今月から、日本/台湾/マニラ航路「KTX3」の投入船を大型化するとともに、…続き
三菱商事 船舶金融機能を強化、専属チーム新設 三菱商事は船舶ユニット内に「投融資戦略チーム」を新設した。船舶への投資案件を戦略的に手掛けるのが狙い。「とりわけ船舶金融のニーズは…続き
韓国の自動車輸出台数 1〜8月は3%減の178万台、7カ月連続減 韓国の自動車輸出が前年割れ基調で推移しており、自動車専用船マーケットにも影響しそうだ。韓国自動車工業会のまとめ…続き
DBシェンカー ユーラシア大陸横断鉄道で定期輸送開始 09年旧正月明けから、中独を20日以内で ドイツ鉄道(DB)子会社のDBシェンカーは2009年旧正月明けから、ユーラシア大…続き
日本郵船 環境アドバイザリー会議設置、社外意見を聴取 日本郵船は9日、今月から「環境アドバイザリー会議」を設立したと発表した。地 球環境問題に関する技術的、経済的、社会的問題…続き
現代商船 北欧州/サンクトペテルブルクで専用フィーダー 自営拠点設立、ロシア市場を強化 現代商船は今週から、北 欧州主要港とロシアの玄関港であるサンクトペテルブルクを結ぶ専用…続き
漁船と水産練習船衝突、運輸安全委が調査 漁船と水産練習船が8日午後6時45分ごろ、鳥取県境水道入口付近で衝突し、水産練習船が沈没、学生1人、船員1人が打撲した。国土交通省運輸安…続き
大
中