日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,882件(125601~125620件表示)
2009年1月13日
新刊紹介 『船の最新知識』池田良穂著 ソフトバンク・クリエティブ社がシリーズ発行しているサイエンス・アイ新書から出版。副題に「タンカーの燃費をよくする最新技術とは?驚きの方法で…続き
新刊紹介『日中貿易必携 2009年版』日本国際貿易促進協会編 日中経済関係と中国経済の現状をはじめ、最新の日中貿易・投資の実務を各業界専門家が詳細かつ丁寧に解説。中国の国家機関およ…続き
世界経済が急減速する中で2009年のVLCC市況はどうなるのか―。本紙による市場関係者へのアンケート調査では、ペルシャ湾積み日本向けの年間平均運賃予想はWS50~110となり、関…続き
2009年1月9日
新興ヤードの信用評価がスタート韓国金融機関、経験や設備など重視月内に評価作業完了、造船所の反発も 韓国の金融機関が、新興造船所の信用評価に用いる共通基準を公表した。新造船の建造経験…続き
パナソニック・エナジー社新工場、関空近接などが進出要因大阪フォーラムで野口社長が説明 パナソニック・エナジー社の野口直人社長(写真)は、先ごろ都内で開催された「大阪市都市再生フォー…続き
エバーグリーンライン 横浜/LA、オークランド間で新サービス エバーグリーンラインは8日、横浜とロサンゼルス、オークランドを結ぶ新サービスを開設すると発表した。ザ・ニュー・ワー…続き
BIDC 釜山新港の第2期倉庫、2月稼働 低コスト・グリーン物流売り込む 福岡運輸グループの福岡運輸システムネットと、韓国・大宇グループの大宇ロジスティクスの共同出資会社、釜山…続き
シェル 巨大LNG・FPSOの建造商談に遅れ 石油メジャーのシェルが計画しているLNG・FPSO(浮体式生産・液化・貯蔵・積出設備)の建造商談が遅れているようだ。世 界最大の海…続き
新造商談減速、舶用市場変化に備え安定収益重視、需要減に対策の姿勢も経営安定へ、新製品・技術開発も重点 新造船商談の減速が舶用製品市場の変化へ波及する中、舶用メーカーは今後の収益確保…続き
ノルデン バルカー6隻を計1.75億㌦で新造売船 デンマークの不定期船大手ノルデンは6日、2009年前半竣工予定のバルカー6隻の新造売船を決めたと発表した。パナマックス2隻とハ…続き
関東運輸局、緊急経済対策本部を設置 関東運輸局は、局長を本部長とする「緊急経済対策本部」を設置した。世界的な景気停滞が関係事業に深刻な影響を及ぼしていることを踏まえ、社会、経済…続き
フィンカンチェリ 独造船所の株式買収を見送り イタリア国営造船所フィンカンチェリは、ドイツのロイド・ベルフト造船の株式を買い増す計画を見送った。外紙が報じている。同工場で客船の…続き
●エバーグリーン アラビア湾、越/海峡地、紅海で新フィーダー エバーグリーンラインがフィーダーサービスを増強している。昨年末にアラビア湾内で「ASX(Arabian Sea E…続き
プロロジス日本法人 谷住VP「事業体制は今後調整」 物流不動産開発世界最大手のプロロジスが日本事業の一部売却を決めたことについて、プロロジス日本法人の谷住亜紀バイスプレジデント…続き
ライオンデルバセル米国事業などチャプター11の適用を申請 大手石油化学会社、ライオンデルバセル・インダストリーズは6日、米国事業部門と欧州の持ち株会社、バセル・ジャーマニー・ホール…続き
西日本鉄道 インド法人、チェンナイ支店開設 投資拡大にらみ増資も予定 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)がインド事業を本格化させている。インド法人のNNR Global L…続き
大阪市、キーエンスに都市再生助成適用 大阪市はこのほど、検出・計測制御機器大手のキーエンス(大阪市)が整備する品質評価施設(東淀川区)に対し、「都市再生重点産業立地促進助成制度…続き
中小型造工/日舶工初の合同賀詞交換会を開催 日本中小型造船工業会と日本舶用工業会は8日、都内の霞が関ビルで賀詞交換会を開いた。合同での開催は今回が初めてで、会場には両工業会の会員企…続き
A・P・モラー/マースク本社機能を再編、100人削減へ A・P・モラー/マースクは7日、コペンハーゲンの本社機能を「コーポレートセンター」と「サービス部門」の2組織に再編するのに伴…続き
川崎造船神戸工場、進水式の見学者募集 神戸港振興協会は、1 9日に川崎造船神戸工場で行われるばら積み船の進水式の見学者を募集している。募集は500人で、参加費は無料。官製往復…続き
大
中