日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,627件(125501~125520件表示)
2008年8月4日
DHS/国交省 RFID利用の海上貨物追跡実証実験開始 MATTSフェーズ2、日米間で3レーン 米国国土安全保障省(DHS)は国土交通省港湾局の支援を得て、アクティブ型RFID…続き
日本郵船 大連港の直接出資CTが稼働 安定荷役でサービス品質向上 日本郵船が直接出資する中国・大連港のコンテナターミナル(CT)が7月29日に稼働した。チ ャイナ・シッピング…続き
日本郵船サンクトペテルブルクに駐在員事務所 日本郵船は1日付でロシアのサンクトペテルブルク市に駐在員事務所を開設した。同日発表した。同事務所はスタッフ2人で運営し、同市を中心とした…続き
ユニバーサル・三島社長 統合協議「強い姿描けるかがカギ」 ユニバーサル造船の三島慎次郎社長はJFEホールディングスとIHIの造船統合協議について「 ユニバーサルとアイ・エイチ…続き
(10月1日) ▼常務取締役 奥井順二(九州石油常務取締役販売本部長)
(8月1日) ▼経理部決算グループマネージャー 居城正明(MOL <AMERICA>INC.) ▼技術部計画・開発グループマネージャー 清水洋一(技術部付<川崎造船坂出工場駐在…続き
貿易手続改革プログラム改定AEO制度、製造業の対象化を検討港湾の深夜早朝利用へ長期社会実験 政府は1日、産業界の意見を踏まえて、貿易手続改革プログラムを改定した。同プログラムはアジ…続き
船員確保・育成助成制度 国交省が手引書作成、今週から説明会 今年度の制度利用は10月末までに計画申請 海上運送法・船員法改正により創設される、船員の確保・育成に関する国の助成制…続き
日本郵船 ヤマトグループと提携強化 ヤマト2社に出資、総額約30億円 日本郵船は1日、ヤ マトグローバルロジスティクスジャパンとヤマトグローバルエキスプレスに出資したと発表し…続き
川崎汽船 東北電力と2隻目の専航船契約 88型「コロナシリーズ」投入 川崎汽船は1日、東北電力との間で新造石炭船の専航船投入で合意したと発表した。2 009年1月末竣工予定の…続き
JILS・ロジスティクス環境会議 持続可能な社会の実現へ、第3期活動始動 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は7月31日、都内で「 第3期ロジスティクス環境会議・第1…続き
中部圏広域地方計画 「協議会」設置、計画作り本格化 中部圏の広域地方計画づくりを担う「中部圏広域地方計画協議会」が7月31日、設置された。7月4日に閣議決定された国土形成計画(…続き
ジェンコ・シッピングドライ市況高・船隊拡大で売上高2.7倍 ニューヨークを拠点とするバルカー船主ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングが7月31日発表した2008年上半期業績…続き
ポーランド・DCTグダニスク 取扱量拡大、月平均1万TEU ポーランド・グダニスク港の新ターミナル、DCTグダニスクの取扱量が順調に増加している。6月のオープンから1年が経過し…続き
エスカレーション条項CSBC、SLS造船が初導入 海外の中堅造船所が、鋼材価格の変動に船価をスライドさせる「エスカレーション条項」の導入にこぎ着けたようだ。外紙報道によると、韓国の…続き
(8月1日) ▼海上・船長 越水 豊(出向・LNGグループ付NYK LNGシップマネージメント東京・船長) ▼出向・LNGグループ付NYK LNGシップマネージメント東京・船長…続き
(8月1日) ▼経理財務グループグループ長代理兼チーム長 鈴木道人(営業グループグループ長代理兼ティ・エム・エム技術コスト管理グループグループ長代理) ▼営業グループグループ長…続き
KWEマレーシア法人クアラルンプール空港管理会社から感謝状燃料軽油の管理方法で環境改善に貢献 近鉄エクスプレス(KWE)のマレーシア法人Kintetsu Integrated Ai…続き
DPWN・2QEBIT、評価損等計上で4%減 ドイツポストワールドネット(DPWN)の2008年第2四半期業績は売上高が前年同期比5%増の162億1100万ユーロ(2兆7072億円…続き
武漢鋼鉄2010年竣工のケープを7年、5万㌦で用船 マーケットレポートによると、中国の鉄鋼大手である武漢鋼鉄は新造ケープサイズ・バルカー1隻を期間7年で用船した。韓進海運が韓国造船…続き
大
中