検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(12521~12540件表示)

2024年3月25日

【ログブック】アンドレアス・エンガー/ホーグオートライナーズCEO

自動車船の需給逼迫を背景に2023年に記録的な好業績を上げたホーグオートライナーズ。アンドレアス・エンガーCEOは第4四半期決算のオンライン説明で今後の見通しについて「貨物の高水準続き

2024年3月25日

フーシ派とソマリア海賊、世界の海上貿易の13%に直接影響、BIMCOが警鐘

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)は19日付のレポートで「フーシ派による紅海での商船攻撃がソマリア沖での海賊行為の増加と相まって世界貿易を混乱させている」と警鐘を鳴らした。B続き

2024年3月25日

ONE、アジア域内航路改編で競争力向上、定時運航・T/T強みに

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)はアジア域内コンテナ航路を改編し、サービスの最適化を進めている。1月から日本/海峡地航路「JSM(Japan Straits Ma続き

2024年3月25日

旭タンカー・商船三井内航・イコーズ、大型内航アンモニア船を共同検討、28~29年頃導入へ無料

 旭タンカー、商船三井内航、イコーズは、脱炭素エネルギーとしてのアンモニアを一度に大量に輸送することを可能とする大型アンモニア内航船を2028~29年頃に導入するためのコンセプトス続き

2024年3月25日

艦艇造船にファンドが関心高める、安全保障変化で需要増、造船所も設備資金求める

 世界の安全保障環境が変化し、欧米のファンドが防衛産業に対する関心を強める中、艦艇造船所への投資の機会を探る動きも出てきた。今後の艦艇建造の増加などで事業としての成長が見込まれるた続き

2024年3月25日

旭タンカー、組織変更

 旭タンカーは4月1日付で組織変更を行う。 ▼国内事業部と新規事業室を統合し、「国内事業第一部」「国内事業第二部」を新設する。国内事業第一部に「運航第一チーム」「運航第二チーム」続き

2024年3月25日

【ログブック】クリス・オン/シートリアムCEO

シンガポール2大造船の統合から1年。「昨年2月末に統合を完了し、統合作業と変革に多大な労力を費やしてきました」と合併会社シートリアムのクリス・オンCEO。事業選別や財務強化などを進続き

2024年3月25日

日本郵船参加の産官学共創プロジェクト、自然価値「見える化」へ本格化

 日本郵船は22日、東北大学がリーダーを務め、同社など26企業・団体が参加する産官学プロジェクト「ネイチャーポジティブ発展社会実現拠点」が科学技術振興機構(JST)の「共創の場形成続き

2024年3月25日

日本発米国向けコンテナ、2月は8%増の5.2万TEU、データマイン調査

 デカルト・データマインが22日に公表した2月の日本発米国向けの東航コンテナ荷動きは、荷受け地ベースで前年同月比8.4%増の5万1677TEUとなった。1月に引き続き、5万TEUを続き

2024年3月25日

スコルピオ、MR型プロダクト船2隻売却

 プロダクト船社スコルピオ・タンカーは20日、MR型プロダクト船2隻を売却する契約を締結したと発表した。売却価格は1隻あたり3615万ドル。今年上半期中に引き渡しを完了する予定。 続き

2024年3月25日

中国の南通CIMCと黄埔文冲、中型LPG船受注

 中国造船所の中型LPG船の受注が増えている。CIMCグループの造船所、南通中集太平洋海洋工程(南通CIMC)は20日、欧州船主から4万立方㍍型LPG船2隻プラス・オプション2隻を続き

2024年3月25日

旭タンカー、人事異動

(4月1日) ▼経営企画部長(総務部長)飯田俊介 ▼DX推進部(IT戦略室)井上慎一朗 ▼総務部長(海外事業部欧州事務所長)山下隆男 ▼経理部長兼経理チームリーダー兼財務チ続き

2024年3月25日

【ログブック】ジョン・C・ウォーベンスミス/ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングCEO

バルカーの中古船価はドライバルク市況の見通しが明るいことを背景に、昨年下期から上昇傾向が続いている。ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングのジョン・C・ウォーベンスミスCEO続き

2024年3月25日

JERA子会社、ノルウェー沖の洋上風力公募落札無料

 JERAの子会社パークウィンドは、インカ・インベストメントと設立したコンソーシアム「Ventyr」を通じて、ノルウェー政府による同国北海南部における洋上風力発電事業「Sorlig続き

2024年3月25日

国交省港湾局、みなとSDGsパートナーに16者、第8回募集も開始

 国土交通省港湾局は22日、「みなとSDGsパートナー登録制度」の第7回新規登録事業者として港湾関係企業など16者を追加するとともに、第8回新規登録事業者の募集を開始すると発表した続き

2024年3月25日

関電、オドフェル・オーシャンウィンドに出資

 関西電力は21日、洋上風力の浮体基礎技術の開発を行うノルウェーのオドフェル・オーシャンウィンドに出資することを決定し、株式割当契約を締結したと発表した。関西電力が浮体基礎技術を開続き

2024年3月25日

四日市港24年度予算、環境に配慮した船舶の入港料減免へ

 四日市港管理組合は、2024年度当初予算で新たに環境に配慮した船舶の四日市港への寄港を促進するインセンティブ制度の導入に取り組む。四日市港のカーボンニュートラルポート(CNP)形続き

2024年3月25日

OOIL、23年純利益は86%減の14億ドル、今後も市況は不透明

 OOCLの親会社OOILが21日に発表した2023年通年(1〜12月)決算は、株主に帰属する最終利益が前年比86%減の13億6785万ドルだった。コロナ禍に伴う物流混乱の解消によ続き

2024年3月25日

日本郵船、4年ぶり「なでしこ銘柄」選定

 日本郵船は22日、東京証券取引所と経済産業省が共同で選定する令和5年度「なでしこ銘柄」に選定されたと発表した。選定は2019年度以来、4年ぶり4度目。  「なでしこ銘柄」は女性続き

2024年3月25日

商船三井ら、バリアフリー化推進功労者表彰受賞

 商船三井とグループ会社の商船三井さんふらわあは、商船三井さんふらわあが運航する日本初のLNG燃料フェリー“さんふらわあ くれない”“さんふらわあ むらさき”(ともに2023年就航続き