検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(125261~125280件表示)

2008年8月18日

<お知らせ>本日の海事プレスニュースは休みです

<お知らせ> 海事プレスニュースを提供しています海事プレス社が15日休業のため、きょう18日付は休みです。

2008年8月15日

郵船の石油製品・LPGグループ、新規事業のバイオマス燃料輸送を拡大

新規事業のバイオマス燃料輸送を拡大 郵船の石油製品・LPGグループ LRⅡ型、VLGCでは自主運航も視野に   日本郵船の石油製品・LPGグループは、新 規事業であるバイオマス燃続き

2008年8月15日

VGH・1Q、経常益9.2%増、国際34.9%の減益

VGH・1Q経常益9.2%増、国際34.9%の減益 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)の2009年3月期4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比4.9%増の398億円続き

2008年8月15日

SYMS、全コンテナサービスを停止、運航船差し押さえか、経営難で用船料不払い

SYMS、全コンテナサービスを停止運航船差し押さえか、経営難で用船料不払い大新華物流による買収も不透明感高まる 山東省煙台国際海運公司(SYMS、日本総代理店=SYMSジャパン)が続き

2008年8月15日

TNWA、欧州サービスを5〜6航海休止へ

TNWA、欧州サービスを5〜6航海休止へ10月までの2カ月間、異例の夏季合理化策費用高騰・運賃下落、航路環境悪化浮き彫り APL、現代商船、商船三井の3社で構成するザ・ニュー・ワ続き

2008年8月15日

米国運輸省、キャデット育成でハパックと合意、5社目

米国運輸省 キャデット育成でハパックと合意、5社目  米国運輸省海事局(MARAD)はハパックロイド(Hapag-Lloyd USA)と米国商船教育機関のキャデット(職員候補生)続き

2008年8月15日

マックグレゴー、コンテナ船39隻分のハッチカバー受注

マックグレゴー コンテナ船39隻分のハッチカバー受注 1万TEU型など韓国向け、総額41億円  マックグレゴーは14日、コンテナ船用のリフトアウェイ・ハッチカバーを39隻分受注し続き

2008年8月15日

BWガス08年上期業績、営業益は29%減の6990万㌦

BWガス08年上期業績、営業益は29%減の6990万㌦ ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)が13日発表した2008年上半期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比3.6%続き

2008年8月15日

米国バンクーバー港、新マーケティング部長にヘンドル氏

米国バンクーバー港 新マーケティング部長にヘンドル氏  米国バンクーバー港湾局は11日、事業の拡大に伴いニック・ヘンドル(Nick Haindl)氏を海事局のマーケティングマネー続き

2008年8月15日

コニカミノルタビジネステクノロジーズ、独の欧州中央倉庫が本格稼働へ

コニカミノルタビジネステクノロジーズ独の欧州中央倉庫が本格稼働へ直送地域を英、仏などに拡大 コニカミノルタビジネステクノロジーズ(本社=東京・千代田区)が今年5月にドイツ南部エメリ続き

2008年8月15日

外国人承認試験、9〜10月にマニラで実施

外国人承認試験、9〜10月にマニラで実施   国土交通省は9月29日から10月10日までフィリピン・マニラで国際船舶(日本籍船)に 船舶職員として乗り組む外国人船員の承認試験を実続き

2008年8月15日

ビナシンの今期売上、7割増の2600億円

ビナシン 今期売上、7割増の2600億円  ベトナム造船産業公社(ビナシン)の今年の売上高が39兆ドン(約2580億円)になる見通しだ。海外メディアに同社が明らかにした。建造船型続き

2008年8月15日

砕氷仕様ケープサイズ、フェドナヴの事業にティーケイが参加か

砕氷仕様ケープサイズ フェドナヴの事業にティーケイが参加か  外紙報道によると、カナダ船社フェドナヴ(Fednav)が進めているカナダ出し鉄鉱石輸送プロジェクトに、タンカー続き

2008年8月15日

韓進海運、8月末から日本/釜山の新シャトルサービス

韓進海運8月末から日本/釜山の新シャトルサービス 韓進海運は8月末から、東京・大阪と釜山を結ぶ自営シャトルサービス「KJS」を開設する。14日、正式発表した。釜山トランシップで同サ続き

2008年8月15日

韓国造船業、夏闘が収束、賃上げ5〜6%に

韓国造船業 夏闘が収束、賃上げ5〜6%に 定年後の再雇用制度も整備  韓国造船各社での夏季労使交渉(夏闘)がほぼ収束した。賃上げ率は5〜6%が中心。また各社が定年延長や再雇用制度続き

2008年8月15日

自転車部品のシマノ、BRICs市場も開拓、国際物流増加へ

自転車部品のシマノBRICs市場も開拓、国際物流増加へ 自転車総合メーカーのシマノ(大阪府堺市)の国際物流は、今後も確実に増加する見通しだ。世界的な健康や環境への関心の高まりに加え続き

2008年8月15日

日中コンテナトレード、上半期は0.4%減の154万TEU

日中コンテナトレード上半期は0.4%減の154万TEU、輸入が減少 SCAGA(海運同盟事務局)が発表した2008年上半期の日中コンテナトレードは、輸出(日本発中国向けローカル)が続き

2008年8月15日

オドフェル08年上半期業績、燃油高騰で減益

オドフェル08年上半期業績、燃油高騰で減益 ケミカル船最大手のオドフェルが13日発表した2008年上半期(1〜6月期)業績は、売上高が前年同期比20%増の7億2400万㌦、EBIT続き

2008年8月15日

独建造で最大の客船、ドックアウト

独建造で最大の客船、ドックアウト  マイヤー・ベルフト造船(ドイツ)は10日、セレブリティ・クルーズ(米国)向け大型客船“Celebrity Solstice”(12万2000総続き

2008年8月15日

パントスグループ、釜山新港保税加工区に新倉庫建設

パントスグループ 釜山新港保税加工区に新倉庫建設 2万7000㎡規模、09年10月竣工  パントスグループは2009年10月竣工に向け、韓国・釜山新港に物流施設を建設している。韓続き