検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(124861~124880件表示)

2008年9月4日

MSCのアポンテ会長、経営破綻のアリタリアに出資の意向

MSCのアポンテ会長 経営破綻のアリタリアに出資の意向  世界第2位のコンテナ船社MSCのジャンルイジ・アポンテ会長が、先ごろ経営破綻したイタリア国営航空会社アリタリア航空に対す続き

2008年9月4日

市況展望⑪【近海船】/商船三井近海 安達士郎常務取締役

市況展望⑪【近海船】往復航とも荷動き堅調、船腹の伸びは限定的商船三井近海 安達士郎常務取締役 ── 近海船の荷動きの現状と今後の見通しは。 安達 近海のツインデッカー船隊は往航で主続き

2008年9月4日

日本郵船、人事異動

(10月1日) ▼調査グループグループ長代理 宮本佳亮(調査グループグループ長代理兼調査グループチーム長) ▼石油グループチーム長兼船員戦略プロジェクトグループ 二村禎彦(出向続き

2008年9月4日

船舶職員の定着化、海外メジャー船舶管理会社も“地道に”

船舶職員の定着化海外メジャー船舶管理会社も“地道に” 海外の大手専業船舶管理会社は船舶職員の定着化を図るため、訓練機会の提供、競争力のある賃金、船員とその家族へのケアなどによるロイ続き

2008年9月4日

シノトランス・リミテッド、上期は全部門増収、税引前利益83%増

シノトランス・リミテッド 上期は全部門増収、税引前利益83%増  香港上場のシノトランス・リミテッドの2008年上期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比13.8%増の207億8続き

2008年9月4日

マースクライン、アジア/欧州航路など3地域に新BAF導入

マースクライン アジア/欧州航路など3地域に新BAF導入  マースクラインは2日、10月からアジア/欧州航路、欧州域内航路および欧州/中東・南アジア航路に独自のBAF(バンカー・続き

2008年9月4日

滬東重機の舶用エンジン、上期の生産実績54台・95万3000馬力

滬東重機の舶用エンジン 上期の生産実績54台・95万3000馬力 前年同期比14.9%増、受注残187台  外紙報道によると、中国で舶用ディーゼルエンジンを生産する滬東重機の今年続き

2008年9月4日

VLCC運賃、WS100の大台を回復、反発局面に

VLCC運賃 WS100の大台を回復、反発局面に  VLCC市況が反発局面に突入し、ペルシャ湾積みアジア向けのダブルハル船はWS100の大台を回復した。一時、運賃市況はWS70台続き

2008年9月4日

韓中4造船所、プロダクト船複数隻を相次ぎ受注

韓中4造船所 プロダクト船複数隻を相次ぎ受注  外紙報道などによると、韓国の現代三湖重工、SPP造船、中国の広州広船国際造船、長江航運グループ傘下の紫金山船廠の4造船所は3日まで続き

2008年9月4日

関西3空港一元管理構想、神戸市、利用者利便向上を目指す

関西3空港一元管理構想神戸市、利用者利便向上を目指す関係者合意や法改正など課題山積 日本航空、全日本空輸の国内線を中心とした関西国際空港線の運休・減便に端を発し、関西3空港(関空、続き

2008年9月4日

マースクライン、イラク発着の貨物取り扱い再開

マースクライン イラク発着の貨物取り扱い再開  マースクラインは9月からイラク発着の商業貨物の取り扱いを再開したと発表した。荷主から取り扱い再開を求める要望があり、プロジェクトや続き

2008年9月4日

ノルデン、台湾・和平電力と15年の石炭輸送契約

ノルデン 台湾・和平電力と15年の石炭輸送契約  デンマーク船社ノルデンは2日、台湾の民間発電事業者、和平電力(Ho-Ping Power Company)との間で燃料炭(一般炭続き

2008年9月4日

プロロジス、「PP市川Ⅱ」起工、来年11月竣工

プロロジス 「PP市川Ⅱ」起工、来年11月竣工  プロロジスは3日、複数企業向け物流施設「プロロジスパーク市川Ⅱ」(PPⅡ、千葉県市川市)の起工式を開催した。施設は5階建て。来年続き

2008年9月4日

造船用厚板価格、日本鉄鋼会社、韓国向けトン4〜5万円値上げ

造船用厚板価格 日本鉄鋼会社、韓国向けトン4〜5万円値上げ 他国の価格交渉への影響は不透明  日本の鉄鋼会社と韓国造船所との今年10月以降の造船用厚板価格交渉が、一部でトン当たり続き

2008年9月4日

古野電気、朝日放送のワイド番組に登場

古野電気、朝日放送のワイド番組に登場   古野電気が5日午後3時49分からの朝日放送の情報生ワイド番組『ムーブ!』の特集企画、「 山本健治が迫る・関西オンリーワン企業」に登場する続き

2008年9月4日

JILS・ロジス強調月間、全国4地域でセミナー・講演会

JILS・ロジス強調月間全国4地域でセミナー・講演会 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は3日、10月の「ロジスティクス強調月間2008」の概要を明らかにした。期間中は東京続き

2008年9月4日

出光タンカー、新社長に眞武伸行常務

出光タンカー 新社長に眞武伸行常務  出光タンカーは3日、10月1日付で眞武伸行常務取締役が社長に就任する人事を内定したと発表した。川田廣太郎社長は同日付で退任する。  眞武氏は続き

2008年9月4日

尼崎港区多目的国際ターミナル、尼崎埠頭が使用者、鋼材輸入・移出拠点

尼崎港区多目的国際ターミナル尼崎埠頭が使用者、鋼材輸入・移出拠点 尼崎西宮芦屋港・尼崎港区の「多目的国際ターミナル」(水深12m、岸壁長240m、約2ha)の使用者に、同港の港湾関続き

2008年9月4日

TICT、8月も海上不振

TICT、8月も海上不振  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の8月の取扱実績は、件数が前年同月比16.7%減の2510件、重量が64.8%減の1370㌧だった。海上貨物は、輸続き

2008年9月4日

中国・中海江蘇造船、1・2番船進水

中国・中海江蘇造船、1・2番船進水  海外からの情報によると、中国海運グループの中海工業(江蘇)の造船所「中国海運江蘇造船基地」は8月半ばまでに、初の新造船となる5万7300重量続き