検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,301件(124841~124860件表示)

2008年11月26日

ユニバーサル造船、人事異動

(12月1日) ▼商船・海洋事業本部経営スタッフ兼技術研究所経営スタッフ 宮崎建雄(経営企画部経営スタッフ兼技術研究所経営スタッフ) ▼兼商船・海洋営業部第2営業室長 見子雅章続き

2008年11月26日

日本郵船、第3回ネイチャーフェローシップ修了式開催

日本郵船第3回ネイチャーフェローシップ修了式開催 日本郵船は21日、特定非営利活動法人「アースウォッチ・ジャパン」との協働プロジェクト「日本郵船ネイチャーフェローシップ」の修了式・続き

2008年11月26日

MLG、レキシントンに営業事務所開設

MLG、レキシントンに営業事務所開設  商船三井ロジスティクス(MLG)の米国法人MOL Logistics(USA)Inc.は、17日付でケンタッキー州レキシントンに営業事務所続き

2008年11月26日

マースクとCMA−CGM、アジア/北米航路の合理化で提携

マースクとCMA−CGM アジア/北米航路の合理化で提携 東岸サービス2ループで共同運航  マースクラインとCMA−CGMは、このほど締結したVessel Sharing Agr続き

2008年11月26日

中国上場造船所4社・第3Q、揚子江船廠、中国船舶が増収増益

中国上場造船所4社・第3Q揚子江船廠、中国船舶が増収増益広州国際と東方造船は利益減少 中国上場造船所4社の2008年1〜9月期決算は、2社が増収増益、2社が増収減益だった。江蘇揚子続き

2008年11月26日

三光汽船、アデン湾での海賊対策を促進

三光汽船 アデン湾での海賊対策を促進   三光汽船は25日の決算発表会見で、アデン湾で続発する海賊被害に言及し、同 海域を航行する船舶の対応方針を説明した。  三光のアデン湾航行続き

2008年11月26日

広州文沖船廠、リックマースがMPP4隻キャンセル

広州文沖船廠 リックマースがMPP4隻キャンセル  外紙報道によると、中国の広州文沖船廠がドイツの大手船主リックマース・グループの多目的船運航船社リックマース・リニエから、2万4続き

2008年11月26日

12月に グリーン物流会議

12月にグリーン物流会議  第7回グリーン物流パートナーシップ会議が12月19日、経団連会館で開催される。物流分野の地球温暖化対策に顕著な功績があった取り組みに大臣表彰、局長級表続き

2008年11月26日

トーム、1〜9月期、営業利益は2.3倍

トーム 1〜9月期、営業利益は2.3倍  デンマーク船社トームが21日発表した2008年1〜9月期業績は、売上高が前年同期比60%増の8億7820万㌦、EBITDA(利払い・税引続き

2008年11月26日

今治市外航海運協議会、弓削商船で外航海運セミナー開催

今治市外航海運協議会弓削商船で外航海運セミナー開催 弓削商船高専で20日、弓削商船と今治市外航海運協議会の共催事業として、第4回今治市外航海運セミナーが開催された。 今回は商船学科続き

2008年11月26日

TNWA、米東岸航路でGAと共同運航開始

TNWA米東岸航路でGAと共同運航開始「NYX」に統合、投入船1隻増 ザ・ニュー・ワールド・アライアンス(TNWA=APL、現代商船、商船三井)は25日、アジアと北米東岸を結ぶサー続き

2008年11月26日

ラスキン会、28日に神戸で開催

ラスキン会、28日に神戸で開催 阪神地区の海事関係者の会合「ラスト・フライデー・ミーティング」(通称ラスキン会)が28日、日本海事協会神戸支部で開催される。技術説明会では、「ISM続き

2008年11月26日

大新華輪船(煙台)有限公司、12月から阪神/上海航路で新サービス

大新華輪船(煙台)有限公司 12月から阪神/上海航路で新サービス  大新華輪船(煙台)有限公司(日本総代理店=サンキュウシッピング)は12月から、阪神/上海航路で自社運航船による続き

2008年11月26日

三井造船子会社、三井海洋のFPSO向けに電気制御室製作

三井造船子会社 三井海洋のFPSO向けに電気制御室製作   三井造船の100%子会社、三井造船千葉機工エンジニアリングは25日、三 井海洋開発の豪州向けFPSO(浮体式海洋石油生続き

2008年11月26日

災害対策等緊急事業、海上交通事故対策など

災害対策等緊急事業、海上交通事故対策など   国土交通省国土計画局は、今年度災害対策等緊急事業推進費による実施事業を明らかにした。そ のうちの1つが海上交通事故対策。今年5月に備続き

2008年11月26日

IMO・MSC85、条約改正案など4議題、きょうから開催

IMO・MSC85 条約改正案など4議題、きょうから開催   国土交通省は25日、11月26日〜12月5日に英国のIMO(国際海事機関)本 部で開かれる第85回海上安全委員会(M続き

2008年11月26日

GA、TNWAとの共同運航を発表

GA北米東岸航路でTNWAと共同運航 グランドアライアンス(GA=ハパックロイド、MISC、日本郵船、OOCL)は12月初めから、中国/北米東岸航路でザ・ニュー・ワールド・アライア続き

2008年11月26日

海上交通システム研究会が100回・20周年

海上交通システム研究会が100回・20周年  海上交通システム研究会(MTS)が21日、神戸大学深江キャンパス(神戸市東灘区)で第100回・20周年記念会合「MTSと海事の過去・続き

2008年11月26日

シンコー、70周年記念パーティー開催

シンコー70周年記念パーティー開催、業界が激励 シンコーは先週21日、都内で創業70周年を記念したパーティーを開き、舶用、陸上から関係者400人以上が参加。舶用ポンプ、タービンで世続き

2008年11月26日

清水港、27日に都内でセミナー

清水港、27日に都内でセミナー  清水港ポートセールス実行委員会は27日、都内で首都圏「清水港セミナー」を開催する。セミナーでは同港および静岡県の概要を説明するほか、伊藤元重・東続き