日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,259件(124721~124740件表示)
2008年12月1日
10月の完成車輸出4%減の53万7000台、北米・EUなど大幅減 日本自動車工業会がまとめた10月の四輪車輸出台数は、前年同月比4.2%減の57万5391万台、CKDを除いた完成車…続き
パンスターライン 20日から初の神戸週1便サービス開始 貨客の需要増目指す、大阪は週5便に 日韓高速フェリーのパンスターライン(日本総代理店=サンスターライン)は今月20日から…続き
オーシャントランスに安全確保命令 九州運輸局は、北九州・門司/徳島/東京間のフェリーを運航するオーシャントランス(本社=東京)に対し、安全運航上、改善・是正を要する事項が確認さ…続き
IHIMU、商船三井向けVLCC竣工 アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)は11月28日、呉工場で建造していた商船三井向け30万重量㌧型VLCC“Yakumos…続き
NNRベトナム南部工業団地に倉庫スペース確保ハノイ支店は年内開業を目指す にしてつ(西日本鉄道国際物流I事業本部)のベトナム法人「NNR GLOBAL LOGISTICS (NN…続き
東海汽船の高速船、東京〜三崎間を臨時運航 東海汽船の高速ジェット船が12月27〜28日の2日間、東京竹芝桟橋と三浦三崎漁港間を臨時運航する。三浦市と関東運輸局が共同で実験する。…続き
日本ロジテム ベトナムに統括会社設立 事業運営効率化、一体化図る 日本ロジテムは、ベトナムで展開中の連結子会社3社の統括会社として「ロジテムベトナムホールディングス(LOGIT…続き
首都圏清水港セミナー 航路充実、26航路に拡大、新CT整備 清水港ポートセールス実行委員会は11月27日、都内のホテルで「首都圏清水港セミナー」を開催した。セミナーには衆議院議…続き
横浜港、事故・コスト・CO2削減へ 横浜市港湾局は2日、大黒埠頭の横浜港国際流通センター(Y−CC)で事故・コスト・CO2削減に向けた取り組み「ゆっくり走って減らそう!横浜港」…続き
第42回通関士試験、合格者数が倍増の1847人 第42回通関士試験(10月5日実施)の合格者数は、前回比125.2%増の1847人だった。財務省が発表した。合格率は前回の7.7…続き
エクスペダイターズ、関空営業所開設 エクスペダイターズ・ジャパンは12月1日付で関西空港内に関空営業所を開設する。関空内に拠点を構えることで、輸出航空貨物では貨物内容の確認、利…続き
シーバ・ロジスティクス、伊企業買収 シーバ・ロジスティクスはこのほど、イタリアのトランスイタリア社を買収し、同国での書籍物流事業を強化したと発表した。トランスイタリアの売上高は約2…続き
日本郵政グループ、経常益4225億円 日本郵政グループの2009年3月期中間連結業績は、売上高に当たる経常収益が9兆4868億円、経常利益が4225億円、純利益が2224億円だ…続き
2008年11月28日
関西電力 石炭船3隻の専用船契約、09〜10年竣工 郵船・商船三井・川汽と幅広型各1隻 関西電力は、2009〜2010年竣工の新造石炭船3隻を専用船として導入することを決め、日…続き
米国発経済恐慌、舶用メーカーに波及エンジンの海外案件が一部立ち消え生産計画修正も、影響限定的か 米国発の経済恐慌で海外造船所の新造案件が相次ぎキャンセルになっていることから、製品を…続き
(11月25日) ▼船舶代理店部担当兼務 常務取締役ロジスティクス事業本部長委嘱・新間克樹 ▼取締役 ロジスティクス事業本部副本部長委嘱、国内営業推進室・DC事業部・運輸部担当…続き
英国・PCマリタイム パソコン対応の機関室シュミレータ開発 英国のソフトウェア開発会社、PCマリタイムはこのほど、標準的なパソコンに対応する新しいエンジンルームシュミレータ「T…続き
日本商船隊にアジア船員囲い込み、不足解決へ 官民プロジェクト、MAAP練習船を専用利用 国船協・船主フォーラムで発表 国際船員労務協会(萬治隆生会長、会員95社)は27日に都内…続き
連載:邦船3社、逆風下の定航海運経営③日本郵船・工藤泰三副社長用船の期限前返船の可能性も検討 ── まず、09年3月期業績について聞かせて下さい。 工藤 10月末の中間決算発表時に…続き
元EGLのクレーン氏 新会社で相次ぎ企業買収 元EGLのジム・クレーン氏が今年8月に立ち上げた国際フォワーディング企業「クレーン・ワールドワイド・ロジスティクス」が相次ぐ企業買…続き
大
中