日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(124621~124640件表示)
2008年9月18日
DHLサプライチェーンヘルスケア拡大で医療機器に注力 DHLサプライチェーンはヘルスケア分野のさらなる事業拡大に向けて、医療機器関連の取り組みを強化する。同社の河村修一常務取締役ビ…続き
GE横河メディカルシステム上期輸入量、部材調達減で14%減海上輸送推進、プレミアム利用見直し 医療用画像診断装置の開発、製造、販売などを手掛けるジーイー横河メディカルシステム(本社…続き
パナルピナ、SCM部門責任者にホームケン氏 パナルピナは12日、グローバル・サプライチェーン・マネジメント(SCM)部 門の責任者として、スヴェン・ホームケン氏を任命した。1…続き
国際物流総合展の入場者数、4日間で14万人 国際物流総合展事務局によると、同展2008(LOGIS-TECH TOKYO 2008)の総入場者数は会期4日間(9月9〜12日)で…続き
VWT、上海発東京向け輸入混載を自社便化 バンテックワールドトランスポートは、9月から上海発東京向け海上輸入混載サービスを自社便化した。16日発表した。自社便化により、トランジ…続き
DHLジャパン、エコカー展示 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は環境保護の一環で、集配業務車両として使用している燃料電池車「F-Cell」(エフ・セル、写真)を…続き
中国国際貨運航空、北京発トラック便を通常運行 中国国際貨運航空は、北京オリンピック開催による交通規制で運行を自粛していた北京発トラック便を今月21日から通常運行に戻す。北京市内…続き
2008年9月17日
リーマン破綻、海運・造船業界にも激震 一段の信用収縮懸念、新造船市場減速か 船主、新興造船所の資金調達動向が焦点 米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんを受け、海運・造船業…続き
乾汽船 33型バルカー3隻を尾道造船に発注、発注残7隻に ハンディバルカー専業船社の 乾汽船(乾新悟社長)は16日、3万3000重量㌧型ハンディサイズ・バ ルカー3隻を尾道造船…続き
ハパックロイド/CMA-CGM 11月末から欧州/豪州サービスを開設 ハパックロイド・コンテナラインズは15日、11月末から欧州/豪州間を結ぶ新サービスを開設すると発表した。外…続き
オフショア船、AHTSなどの建造拡大油田掘削増・大水深化で需要堅調造船所も積極対応、邦船の注目高まる 原油高や原油・ガス田のプロジェクト増加を背景に、掘削用のプラットフォームやリグ…続き
神戸港、10月4日に「客船フェスタ2008」 神戸港で10月4日に「客船フェスタ2008」が開催される。ホーランド・アメリカ・ライン(HAL)の客船“アムステルダム”(6万27…続き
国内船主リーマン破綻によるドル不安を警戒 国内船主(船舶オーナー)と金融機関などは、米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんによってドル不安が再燃し、円高ドル安が加速する事態を警…続き
近鉄エクスプレス 三洋電機ロジスティクス株17%取得 第2株主に、今後の事業協力など検討 近鉄エクスプレスは、12日付で三洋電機の物流子会社、三洋電機ロジスティクス( 本社=…続き
DPWN ポストバンクの株式大半を売却 アペルCEO「ロジスに集中」 ドイツポストワールドネット(DPWN)は12日、保有するポストバンクの株式50%プラス1株の大半を2段階に…続き
北太平洋海保サミット、連携強化を確認 北太平洋の海上治安確保のための6カ国長官級会議である第9回北太平洋海上保安サミットが先週、米国で開催され、協力に関する覚書(MOC)を締結…続き
NOL/APL 7〜8月の取扱量は10%増 シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが今年7月26日〜8月22日(ピリオド8)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運賃を…続き
STXパンオーシャン ハンディバルカー8隻をSTX造船に発注 韓国船社パンオーシャンはこのほど、ハンディバルカー8隻をSTX造船に発注したと発表した。STX造船の大連工場で建造…続き
主要船社 株価が軒並み急落、ドライ市況軟化も売り材料に 米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんを受けた世界同時株安の中、邦船大手3社の株価も急落している。16日の終値は、商…続き
造工・田﨑会長 金融・為替など経済急変、今後を注視 「造船は供給義務果たす」と強調 日本造船工業会の田﨑雅元会長(写真)は16日の記者会見で、「国内、海 外ともにこの3カ月で…続き
大
中