日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,882件(124341~124360件表示)
2009年3月9日
(4月1日) ▼保船管理グループ調査役機関長兼環境特命プロジェクト室 野村秀明(保船管理グループ調査役・機関長) ▼内部監査室室長代理 新谷 毅(内部監査室室長代理兼内部監査室…続き
1月の造船造機統計、起工19隻・竣工35隻 国土交通省が6日発表した2009年1月分の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工19隻・81万7000総㌧、竣工35隻・171万総㌧…続き
ケイラインロジスティックス海上事業、売上シェア4割目指す一貫輸送サービス強化で拡大へ ケイラインロジスティックス(KLL)は海上貨物事業の強化を進めている。昨年度で売上高に占める同…続き
堺2区、みなと振興交付金の対象に 大阪府堺市の堺泉北港堺2区の「親水アメニティロードによる地域振興計画」が、国土交通省港湾局の「みなと振興交付金」対象として、今年度第2次補正予…続き
日中コンテナトレード 1月は16.9%減の20.4万TEU SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年1月の日中コンテナトレードは、輸出(日本発中国向けローカル)…続き
資生堂国際事業部内に「国際ロジス部」 資生堂は、4月1日付で組織改編し、国際事業部内に「国際ロジスティックス部」を新設する。国際物流業務は従来、国際マーケティング部の国際マーケティ…続き
近畿運輸局、JOBカフェと共同で船員セミナー 近畿運輸局と近畿内航船員対策協議会は4日、若者の就労を支援するJOBカフェOSAKAと共同で「船員就職セミナー」を開催した。30人…続き
資陽機車、舶用中速エンジン参入 機関車車輌メーカーの南車集団の傘下で、機関車の発電用ディーゼルエンジンを手掛ける「資陽機車」は、舶用の中速エンジン市場に参入する。 中国現地紙の報道…続き
神戸港カッターレース、参加チーム募集 神戸港振興協会は、5月10日に開催される第31回「神戸港カッターレース」の 参加チームを募集している。今大会からは新しくシニアレースを開…続き
UICT、2月も2ケタ減少 宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の2月の取扱実績は、件数が前年同月比37.8%減の1394件、重量が36.91%減の670㌧だった。海上貨物のう…続き
関東運輸局、事業者支援制度の情報周知 関東運輸局はこのほど、「関東運輸局緊急経済対策本部」がまとめた運輸など関係事業の健全な経営に資する各種支援制度の情報を、関係する各協会に周…続き
古野電気、ボートショー出展 古野電気は3月12〜15日にパシフィコ横浜で開催される「 ジャパンインターナショナルボートショー2009」に出展する。最新鋭航海電子機器「NavN…続き
グリーン経営認証登録、2月は59件 交通エコロジー・モビリティ財団はこのほど、2月にグリーン経営認証登録された運輸事業者を公表した。内航海運業が1件・1事業所、港湾運送業が3件…続き
航海訓練所、26日に研究発表会 航海訓練所は26日に第8回研究発表会を開催する。発表テーマは航海訓練の手法、船 舶の運航技術など16件。 【発表テーマ】練習船における安全管…続き
海洋興業、新造曳船“君津丸”が就航 海洋興業(井口壽人社長)の新造曳船“君津丸”が6日就航し、横浜港の新港埠頭9号岸壁で関係者に披露された。同日に横浜市内のホテルで披露宴が開催され…続き
2009年3月6日
伊藤忠商事、組織改編 伊藤忠商事は4月1日付で機械カンパニー傘下の「プラント・プロジェクト部門」を「プラント・船舶部門」に改称する。
大阪ガス サハリンⅡとLNG売買契約締結 大阪ガスは、サハリンⅡプロジェクトで生産されるLNGの売買契約を、ロシアのサハリン・エナジー・インベストメントと調印したと4日発表した…続き
松井弁護士米国“ルールB”による差し押さえが困難に船社倒産時の対応で講演 マリンネット(東京・虎ノ門、尾関洋彦社長)はこのほど、マリタックス法律会計事務所の松井孝之弁護士を講師に招…続き
広州文沖船廠/リックマースMPP4隻の解約否定、契約延期へ 中国の広州文沖船廠が、ドイツ船主リックマース・グループの多目的船運航船社リックマース・リニエから2万4000重量㌧型多目…続き
ナルミヤ・インターナショナル上海、厦門に物流加工業務をシフト品質改善や在庫可視化を実現 子供服大手のナルミヤ・インターナショナル(本社=東京・港区)は、中国製衣料の一部で物流加工業…続き
大
中