日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(124241~124260件表示)
2008年10月10日
三菱商事 船舶金融機能を強化、専属チーム新設 三菱商事は船舶ユニット内に「投融資戦略チーム」を新設した。船舶への投資案件を戦略的に手掛けるのが狙い。「とりわけ船舶金融のニーズは…続き
韓国の自動車輸出台数 1〜8月は3%減の178万台、7カ月連続減 韓国の自動車輸出が前年割れ基調で推移しており、自動車専用船マーケットにも影響しそうだ。韓国自動車工業会のまとめ…続き
DBシェンカー ユーラシア大陸横断鉄道で定期輸送開始 09年旧正月明けから、中独を20日以内で ドイツ鉄道(DB)子会社のDBシェンカーは2009年旧正月明けから、ユーラシア大…続き
日本郵船 環境アドバイザリー会議設置、社外意見を聴取 日本郵船は9日、今月から「環境アドバイザリー会議」を設立したと発表した。地 球環境問題に関する技術的、経済的、社会的問題…続き
現代商船 北欧州/サンクトペテルブルクで専用フィーダー 自営拠点設立、ロシア市場を強化 現代商船は今週から、北 欧州主要港とロシアの玄関港であるサンクトペテルブルクを結ぶ専用…続き
漁船と水産練習船衝突、運輸安全委が調査 漁船と水産練習船が8日午後6時45分ごろ、鳥取県境水道入口付近で衝突し、水産練習船が沈没、学生1人、船員1人が打撲した。国土交通省運輸安…続き
村山電機製作所 新製品開発の技術テーマのフェア出展 村山電機製作所は7日、中小企業の技術をテーマに都内で開かれたビジネスフェア「江戸・TOKYO技とテクノの融合展」に出展した。…続き
信永海運 創立30周年記念式典、長島専務「初心忘れず」 信永海運(東京・中央区、服部信彦社長)は8日、都内で創立30周年記念式典を開催した。荷主や船社、提携代理店など関係者が多…続き
スキャナ・ジャパン、危機管理産業展に出展 爆発物検査装置などを販売するスキャナ・ジャパン(東京・新宿区)は、東京ビッグサイトで10日まで開催中の「危機管理産業展2008」に出展して…続き
船舶塗装検査員 フロシオ資格取得者増加、試験追加実施 船舶塗装の検査員資格の取得者が増加している。新塗装基準に2つある認証機関のうち「フロシオ(FROSIO)」の資格取得は、希…続き
興亜海運/東暎海運/東進商船京浜航路を3隻体制へ、仁川寄港を一時休止シエンラインは定期コンテナ事業継続を断念 興亜海運、東暎海運、東進商船の韓国船3社は11日釜山出港便から、韓国/…続き
三井海洋開発、10億バレル積み出し達成 三井海洋開発は9日、メ キシコ国営石油PEMEX社がカンタレル鉱区向けにリースおよびオペレーションサービスを提供しているFSO(浮体式…続き
住友電工グループエジプトで自動車用ハーネス生産へ来夏稼働、欧州メーカーへの供給拠点 住友電工グループは来年8月から、エジプト(ポートサイド市)で自動車用ワイヤーハーネスの生産を開始…続き
横浜港、「鉄軌道および転車台」見学会 横浜市港湾局は19日、象の鼻パークで工事中に発見された「港の貨物線の鉄軌道および転車台」の見学会を開催する。横浜港発祥の地「象の鼻地区」は、開…続き
ハワイ向け高速双胴船の第2船が進水 オースタルUSAはこのほど、ハワイ・スーパーフェリー向け高速双胴船の第2船を進水させた(写真)。大きさは、全長113m、乗客定員866人、乗…続き
NK、難燃性燃料油対策で追加セミナー 日本海事協会(NK)は今年7月に発行した「 舶用燃料重油の低質化対策指針VersionⅡ−難燃性燃料油対策」を踏まえたセミナーを追加開催…続き
日本海横断フェリー航路 ロシア側企業が出資断念、就航さらに延期か 日本海横断フェリー航路の開設を目指す日中韓ロの4カ国合弁事業から、ロシアが離脱することになった。ロ シア側の参…続き
九州地区1Q造船実績、ばら積み船受注大幅減 九州運輸局がまとめた九州地区(山口西部含む)の「今年度第1四半期(4〜6月)鋼船造船実績」によると、受注量ではばら積み船が5隻、12…続き
1〜9月神戸港、154.7万TEU・3.4%増 神戸港コンテナターミナルの取扱量は依然堅調だ。兵庫県港運協会資料(速報)を基にした本紙集計によると、今年1〜9月期の取扱量は154万…続き
2008年10月9日
新来島どっく 大西工場で感謝祭、3500人が来場 新来島どっくは5日、大西工場で同社労働組合と共催で「新来島感謝祭」を開催した。同感謝祭は従業員の家族や地域住民に日頃の感謝を込…続き
大
中