日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,882件(124181~124200件表示)
2009年3月16日
船協・前川会長 海警行動発令に謝意、法案成立に期待 アデン湾海賊対策のための海上警備行動発令、海賊対処法(新法)の閣議決定を受けて、日本船主協会の前川弘幸会長(写真)は13日、…続き
日通キャピタル、CPの上位格付け「a-1」取得 日本通運グループの金融子会社である日通キャピタルは12日、格付投資情報センター(R&I)から、コマーシャルペーパー格付け「a-1…続き
(4月1日) ▼海上機器事業部海上機器営業部長 小林辰也(営業戦略本部海上機器営業部長)
新来島どっく 33型ケミカル船など3隻建造許可取得 新来島どっくはこのほど、3万3000重量㌧型ケミカル船、4 万6000重量㌧型プロダクト船、2万重量㌧型ケミカル船各1隻に…続き
大阪府営港湾国際化セミナージェトロ東野氏が世界経済動向を分析 大阪府港湾協会と堺国際ビジネス推進協議会は12日、堺市内で府営港湾国際化セミナーを開催した。日本貿易振興機構(ジェトロ…続き
ヤマト、モバイル通販業者向け決済サービス ヤマトグループのヤマトフィナンシャル(本社=東京・中央区、芝﨑健一社長)は、16日からモバイル通販業者向け決済サービスを開始する。現在提供…続き
バルチラ 日本主機メーカー3社と契約更新 日立造船など、ライセンス期間10年 バルチラ・コーポレーションは12日、同社製ディーゼルエンジンの生産やサービスで、日立造船と10年間…続き
オデンセ造船 ギリシャ船主がケープ2隻キャンセル 外紙報道によると、A・P・モラー傘下のデンマークのオデンセ造船は、ギリシャ船主カラス・ヘラスから受注した18万重量㌧型ケープサ…続き
タイホーコーザイ、神戸営業所開設 タイホーコーザイ(大阪府吹田市、浅井和良社長)は神戸営業所を開設、23日から業務を開始する。従来、大阪支店で行ってきたマリングループ西日本の営…続き
日本デジコム、インマルFBでセミナー 日本デジコムは19日、「インマルサット ブロードバンド時代がやってくる」をテーマに都内で海運業界関係者向けセミナーを開催する。「フリートブ…続き
常石造船、82型バルカー進水 常石造船カンパニーは12日、常石工場で8万2300重量㌧型バルカー“Mangarella”の命名・進水式を行った。契約船主はMisuga S.A.…続き
常石造船、5100台積み自動車船竣工 常石造船は12日、多度津工場でユナイテッド・オーシャン・グ ループ向け5100台積み自動車船“Canopus Leader”を命名、引き…続き
三井造船、巡視船“くにがみ”竣工 三井造船は12日、玉野事業所で建造していた海上保安庁向け1000㌧型巡視船“くにがみ”(1753番船)を引き渡した。第十一管区海上保安本部中城…続き
2009年3月13日
トーム2008年業績、営業利益は2.2倍 デンマーク船社トームが11日発表した2008年業績は、売上高が前年比53%増の11億8400万㌦、EBITDA(利払い・税引き・償却前利益…続き
チップ船で初のバイオマス長期輸送契約 川崎汽船、ノルウェーのバイオウッド社と 専用船2隻投入、年間100万㌧輸送 川崎汽船は9日、ノルウェーのバイオウッド・ノルウェー社との間…続き
日本郵船、リーファー物流事業を強化 LCLてこ入れ、日本からCEO派遣 事業会社数を7〜8社に整理統合へ 日本郵船はリーファー貨物を対象としたNVOCC事業の強化を図る。グル…続き
台北港 新CT稼働、2014年に7バース体制へ 台湾の台北港で9日、新コンテナターミナル(CT)2バースが供用を開始した。新CTは台湾船3社が共同出資する台北港貨櫃埠頭公司(T…続き
連載:国内バルカー受注残総まとめ④ 【パナマックス】 計189隻、常石断トツ、サノヤスと大島も パナマックス・バルカーと言えば、バルカーの汎用船型として名高い。一方で各国の造船…続き
優秀な職員養成へ、オカ号プロジェクト始動日比船員政策フォーラム、協力関係を確認官労使関係者が特別講演、意義を強調 来年度からフィリピン商船大学MAAPの練習船オカ号を用いた日本商船…続き
日比政府 アジア船員育成協力、覚書締結 国土交通省の金子一義大臣とフィリピン労働雇用省のマリアニト・D・ロケ長官は、ア ジア人船員育成の協力に関する覚書を締結した。これにより…続き
大
中