検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,882件(124141~124160件表示)

2009年3月17日

ティーケイ、LRⅡ2隻を売船

ティーケイ LRⅡ2隻を売船  カナダのティーケイ・シッピングは、大宇造船海洋で建造した11万5000重量㌧のLRⅡ型プロダクト船“Matterhorn Spirit”“Rain続き

2009年3月17日

GHG対策中間会合、新造船の設計指標指針案など合意

GHG対策中間会合 新造船の設計指標指針案など合意 COP15までに海運の取り組み明示  IMO(国際海事機関)海洋環境保護委員会(MEPC)第2回温室効果ガス(GHG)対策中間続き

2009年3月17日

内外トランスライン、役員異動

 (3月26日) ▼執行役員輸送管理部長 山下芳文(理事輸送管理部長)=新任 ▼同営業推進担当営業部長 太田達雄(営業部長)=同 ▼同経理部長 田中俊光(経理部長)=同 ▼続き

2009年3月17日

アイ・ロジスティクス、機構改革

アイ・ロジスティクス、機構改革  (4月1日) 【経営企画本部】 ▼経営戦略・M&A室を廃止 【ロジスティクスソリューション本部】 ▼市場開発部を中国事業・新市場開発部に改称 【続き

2009年3月17日

シノトランス・コンテナラインズ、煙台・大連航路で御前崎寄港を休止

シノトランス・コンテナラインズ煙台・大連航路で御前崎寄港を休止 シノトランス・コンテナラインズ(日本総代理店=シノトランスジャパン)は今週から、煙台・大連航路で御前崎港への寄港を休続き

2009年3月17日

やりたい仕事1位は船員—神戸海事人材協調査

やりたい仕事1位は船員—神戸海事人材協調査 海や港でやってみたい仕事の1位は船員(41%)、2位が造船(16%)—。産官学構成の神戸海事地域人材確保連携協議会が、全国で初めて小中学続き

2009年3月17日

STXヨーロッパ、08年は税引き前赤字97億円

STXヨーロッパ 08年は税引き前赤字97億円  STXヨーロッパ(旧アーカー・ヤーズ)が13日発表した2008年12月期連結決算は、税引き前損益が6億7900万ノルウェー・クロ続き

2009年3月17日

サムスン・ロジックス、米国でチャプター15の適用を申請

サムスン・ロジックス 米国でチャプター15の適用を申請  韓国船社サムスン・ロジックスはこのほど、ニューヨークの裁判所に国際倒産手続きであるチャプター15(米連邦倒産法15条)の続き

2009年3月17日

DNV、北極航海で氷の船体への荷重監視

DNV 北極航海で氷の船体への荷重監視 氷海航行が増加、安全向上に貢献  ノルウェー船級協会のDNVはこのほど、海面下の氷が船体に及ぼす荷重をモニタリングする手法を開発したと発表続き

2009年3月17日

新輝国際、青島経由CLBで中央アジア強化

新輝国際青島経由CLBで中央アジア強化 新輝国際(陳新代表取締役)はこのほど、中国・青島経由でCLB(チャイナランドブリッジ)を利用した中央アジア向け一貫輸送サービスを開始したと発続き

2009年3月17日

海事図書館、国会図書館から礼状

海事図書館、国会図書館から礼状  日本海事センター海事図書館はこのほど、国立国会図書館から国会図書館が運営する「レファレンス共同データベース事業」への協力に対して、礼状を贈られた続き

2009年3月17日

伊藤忠商事、人事異動

(4月1日) ▼プラント・船舶部門長 執行役員・今井雅啓(海外市場部長) ▼プラント・船舶部門長代行 西室喜永(船舶海洋部長) ▼船舶海洋部長 佐藤 浩(船舶海洋部長代行) 続き

2009年3月17日

国土交通省、人事異動

(3月16日) ▼大臣官房総務課企画官<海事局> 新垣慶太(近畿運輸局自動車交通部長) ▼辞職<3月15日、国際観光振興機構企画本部企画部付> 山下幸男(海事局総務課危機管理室続き

2009年3月17日

日阪製作所、上海近郊に新工場、来年6月稼働予定

日阪製作所上海近郊に新工場、来年6月稼働予定全製品生産、国内新工場計画は白紙に 船舶用などプレート式熱交換器トップの日阪製作所(大阪市)は、中国市場を含む海外事業強化のため、中国・続き

2009年3月17日

川崎港・東扇島で支援物資運搬訓練

川崎港・東扇島で支援物資運搬訓練  川崎港の東扇島地区基幹的広域防災拠点(東扇島東公園)で17日、支援物資運搬訓練が行われる。基幹的広域防災拠点は、首都圏で大規模かつ広域的な災害続き

2009年3月17日

第5回世界水フォーラム、特別セッション

第5回世界水フォーラム、特別セッション  第5回世界水フォーラムが17日、トルコ・イスタンブールで開催され、特別セッションとして「舟運:持続可能な将来に向けて」が行われる。舟運が続き

2009年3月17日

博多港、08年外貿コンテナは71.6万TEU

博多港、08年外貿コンテナは71.6万TEU  福岡市港湾局が発表した2008年の博多港取扱実績(速報値)によると、国際海上コンテナは前年比2.0%増の71万6215TEUと、昨続き

2009年3月17日

日阪製作所、中期計画業績を下方修正

日阪製作所、中期計画業績を下方修正  日阪製作所は、中期3年計画「R—08」(2008〜2010年度)の業績計画などを下方修正した。09年度の修正計画は売上高が270億円(当初計続き

2009年3月17日

神戸港、26日にクルーズ講演会

神戸港、26日にクルーズ講演会  神戸港に今春、外国のクルーズ客船が多数来航を予定しており、シルバーシー・クルーズの豪華客船“シルバー・ウィスパー”が26日に初入港する。これに合続き

2009年3月17日

「びわ湖開き」開催

「びわ湖開き」開催  第54回びわ湖開きが14日、滋賀県大津市で開催された。春の到来と湖上観光の幕開けを告げ、琵琶湖に訪れる観光客の安全を記念するため、毎春行われている。主催は、続き