検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,882件(124121~124140件表示)

2009年3月18日

パンスター、今月末から2隻体制再開

パンスター、今月末から2隻体制再開  釜山/阪神間で国際定期フェリーを運航している韓国船社パンスターライン(日本総代理店=サンスターライン)は、今月30日からフェリー2隻による週続き

2009年3月18日

名鉄観光サービス、減収減益、国際貨物は営業益3%減

名鉄観光サービス 減収減益、国際貨物は営業益3%減  名鉄観光サービスの2008年12月期決算は、売上高が前年同期比4.8%減の190億円、営業利益が37.4%減の8億8474万続き

2009年3月18日

カナダ・バンクーバー港、1〜2月は22%減の31万TEU

カナダ・バンクーバー港 1〜2月は22%減の31万TEU  カナダ・バンクーバー港(フレーザー港含む)の今年1〜2月のコンテナ取扱量は、前年同期比22%減の31万1839TEUだ続き

2009年3月18日

港湾荷役機器のNEDO補助、公募

港湾荷役機器のNEDO補助、公募   国土交通省は、2009年度「港湾における荷役機械の省エネ設備・技術導入計画認定申請」の 公募を開始した。09年度予算の成立が前提。認定される続き

2009年3月18日

ターミナル省エネ計画、申請期間を延長

ターミナル省エネ計画、申請期間を延長   国土交通省は「2009年度トラックターミナル等における省エネ設備・技術導入計画認定申請」の 期間を4月10日まで2週間延長する。なお、営続き

2009年3月18日

国交省、沖合波浪観測情報を拡大

国交省、沖合波浪観測情報を拡大   国土交通省港湾局は18日から、6基のGPS波浪計の観測情報を新たに公表する。同 局は沖合の波浪情報を取得するため、全国11カ所にGPS波浪計を続き

2009年3月18日

離島航路補助、検討会で最終報告を検討

離島航路補助、検討会で最終報告を検討   国土交通省は19日に第10回離島航路補助制度改善検討会を開催し、最終報告案を検討する。離 島航路に対する現行の補助制度は財政上の制約もあ続き

2009年3月17日

ティーケイ、既存LNG船をFPSOに改造へ

ティーケイ 既存LNG船をFPSOに改造へ メリルリンチと、カナダで事業化  ティーケイ・コーポレーションは12日、保有しているSPB(自立角形タンク)仕様の中型LNG船を浮体式続き

2009年3月17日

高速道路1000円化、東九州3県がフェリー支援策を国に要望

高速道路1000円化 東九州3県がフェリー支援策を国に要望  高速道路1000円化でフェリー業界に打撃が予想される中、広瀬勝貞・大分県知事、東国原英夫・宮崎県知事、伊藤祐一郎・鹿続き

2009年3月17日

横浜港、08年外貿コンテナは320万TEUで微増

横浜港 08年外貿コンテナは320万TEUで微増   横浜市港湾局が発表した2008年の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報)は前年比0.7%増の320万3871TEUと微増続き

2009年3月17日

内外トランスライン、組織変更

内外トランスライン、組織変更  (4月1日) ▼輸入営業強化のため、営業部輸入課を輸入営業部に、東京営業部輸入課を東京輸入営業部に格上げする。 ▼首都圏営業強化のため、機動性の向続き

2009年3月17日

韓国造船大手、VLCCで11年船台打診、コンテナ船の納期変更一部決着受けて

韓国造船大手、VLCCで11年船台打診 コンテナ船の納期変更一部決着受けて 昨年比2割減の船価提示も受注不透明  止まっていた新造船マーケットが動き出しそうだ。複数の市場筋による続き

2009年3月17日

連載:国内バルカー受注残総まとめ⑥/【ハンディサイズ】計265隻

連載:国内バルカー受注残総まとめ⑥ 【ハンディサイズ】 計265隻、10社群がる激戦区は今治に軍配  バルカーの船型の中で最も小型なハンディサイズ・バルカー。小型造船所でも建造可続き

2009年3月17日

アイ・ロジスティクス、役員異動

(4月1日) ▼センター第一本部関西コールドセンター特別対策室長を兼務 取締役専務執行役員社長補佐社長特命担当・浦松敏和 ▼常務執行役員 取締役経営管理本部長<CFO>・宮内幸続き

2009年3月17日

2010年代の物流戦略委員会、有識者が環境の位置付けなど指摘

2010年代の物流戦略委員会 有識者が環境の位置付けなど指摘   国土交通省は12日、「2010年代に向けての物流戦略委員会」(委員長=杉山武彦・一橋大学長)を 開催し、前回まと続き

2009年3月17日

マースク・タンカーズ、VLCC建造条件で造船所と再交渉

マースク・タンカーズ VLCC建造条件で造船所と再交渉 STX造船と、値下げなど求める  A・P・モラー/マースクのタンカー部門であるマースク・タンカーズが、昨年9月に韓国のST続き

2009年3月17日

交政審船員部会、09年度船員災害防止計画を答申

交政審船員部会 09年度船員災害防止計画を答申  交通政策審議会海事分科会第5回船員部会が16日に国土交通省で開催され、2009年度船員災害防止実施計画の答申をまとめた。また、船続き

2009年3月17日

新造船マーケット、韓国造船のアフラ型、船価7000万㌦割れ

新造船マーケット韓国造船のアフラ型、船価7000万㌦割れ 韓国造船所のアフラマックス・タンカーで新造船価が7000万㌦を下回る成約が登場した。外紙報道によると、韓国の韓進重工が9日続き

2009年3月17日

2月の建造許可、39隻・146万総㌧、油槽船が20隻

2月の建造許可 39隻・146万総㌧、油槽船が20隻  国土交通省海事局がまとめた2009年2月分の建造許可は計39隻・146万総㌧だった。前年同月比3.4%増で7カ月連続で計1続き

2009年3月17日

NOL、株主割当発行の憶測を再否定

NOL 株主割当発行の憶測を再否定  シンガポール船社NOLは13日、同社の株価変動について「株主割当発行には着手していない」とする2度目のコメントを発表した。  既報(3月12続き