日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(1221~1240件表示)
2025年6月2日
商船三井は5月、グループ会社の商船三井ドライバルクが運航する木材チップ船から、気候変動対策に活用される海洋観測装置「アルゴフロート」3台をチリ沖の海中に投入した。5月30日発表し…続き
フランスのアトランティック造船はこのほど、MSCクルーズからLNG二元燃料推進の大型客船2隻を追加受注した。MSCクルーズが5月に発表した。2隻は2029~30年に竣工予定。LN…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングはこのほど、2012年建造の20万6040重量トン型ケープサイズ・バルカー“PHILADELPHIA…続き
オーケーエムはこのほど、2025年度を初年度とする3年間の中期経営計画を策定したと発表した。船舶排ガス用バルブやLNG用バルブといった既存製品の展開強化を進めるほか、新燃料・新貨…続き
米国による関税施策の不透明感が増している。米国際貿易裁判所は現地時間28日、トランプ大統領が「国際緊急経済権限法(IEEPA)」に基づいて発動した相互関税などについて、「大統領に…続き
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)は5月29日、「共有船舶技術調査報告会」をオンラインと東京会場の併用で開催した。2024年度にJRTTが実施した、内航船の自動化や陸上支…続き
NSユナイテッド海運が5月29日にメディア懇親会を都内で開催し、同社とグループのNSユナイテッド内航海運、NSユナイテッドタンカーの幹部が出席した。山中一馬社長が冒頭あいさつし、…続き
中国船舶集団(CSSC)傘下の滬東中華造船は、シースパンと8300TEU型コンテナ船の建造で意向書(LOI)を交わした。CSSCが5月20日発表した。具体的な隻数は明らかにしてい…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は5月29日、グリーン戦略の一環として、シップリサイクル(船舶解撤)ポリシーを策定するとともに、シップリサイクルの透明性を高める情…続き
アジア船主協会(ASA)第34回年次総会が5月27日にインドネシアのジャカルタでASEAN船主協会連合の主催で開催され、ASA加盟船主協会などから200人以上が参加した。日本船主…続き
中国民営造船所の江蘇鎮江船廠は5月27日、ブライトオイル・オフショア・サービスからAHTS6隻プラス・オプション2隻を受注したと発表した。納期や船価は不明。また、同日にアブダビ国…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの2025年1~3月期業績は、売上高が前年同期比5%減の5494万ドル、営業利益が12%減の1361…続き
国土交通省海事局は5月28日、1~3月の船舶のトラック積載率の調査結果を公表した。海運へのモーダルシフトの推進を目的とした調査。また、フェリー、RORO船、コンテナ船のサービスや…続き
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は5月28日、呉事業所で建造していたたインターエイシアラインズ・シンガポール向け3055TEU型コンテナ船“INTERASIA TRIUMPH…続き
― 4月に執行役員に就き、シンガポールのNYKシップマネージメント(NYKSM)に赴任しました。 「NYKSMでの勤務は3回目です。最初は発足直後の2002年に研修生としてき…続き
近畿舶用工業会は5月19日、第33回通常総会を開催し、2025年度事業計画や予算案などを承認した。 総会後の懇親会で、久貝泰洋会長(キムラ海陸通商社長)は、「大手造船や海運関…続き
◆以前、船員の方に話を伺った際に、「乗船期間が長いと、なかなか子どもに会えないのがつらかったね」と話され、「それはお子さんも寂しいですね」と返したところ、「そうでもないのが寂しいん…続き
MOUは、契約や条約、協定の正式締結に先立つ合意文書(Memorandum of Understanding)で、了解覚書や基本合意書とも呼ばれる。本項ではPSCに関する各国間のば…続き
2025年5月30日
(6月1日) ▼Kawasaki Heavy Industries<U.K.>Ltd.出向(エネルギーソリューション&マリンカンパニー船舶海洋ディビジョン営業総括部副総括部長)高…続き
大
中