日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,882件(123961~123980件表示)
2009年3月26日
IHIMU、川汽向け8000TEU型竣工 アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)は25日、呉工場で建造していた川崎汽船向け8000TEU型コンテナ船“Hammer…続き
日印共同ワーキンググループを開催 国土交通省は18日、インド・ニューデリーで「 港湾と幹線貨物鉄道の接続性向上に関する日印共同ワーキンググループ」の第2回会合を開催した。同会…続き
関西クルーズ協議会、「関空旅博」参加 今週28〜29日、関西国際空港で開催される「関空旅博2009」に、関西クルーズ振興協議会が参加する。関空旅博は毎年開催され今回で5回目。昨…続き
STX造船、FSUの建造契約移転 STX造船海洋は25日、サムスン物産からFSU(浮体式石油貯蔵・積み出し施設)1基を受注したと証券取引所に公示した。新規受注ではなく、昨 年1…続き
神戸港、春の客船ラッシュ始まる 豪華客船“シルバー・ウィスパー”(シルバーシー・クルーズ)が26日、神戸港に寄港するのを皮切りに、クルーズ客船の神戸寄港ラッシュが始まる。28日…続き
2009年3月25日
日新、機構改正 (4月1日) ▼AEO準備室をAEO統括部に昇格させ、取扱貨物のセキュリティー管理と法令順守のさらなる徹底管理を強化し、連絡・報告の一元管理を図る。 ▼監査部は事…続き
TUI ハパックの売却完了 売却価格は44億5000万ユーロ TUI-AGは23日、ハンブルク市や地元金融機関が共同出資する“Albert Ballin GmbH & …続き
ログウィンバルチラから中国物流受託 欧州大手物流業者ログウィンは20日、フィンランドのW&K(Wikestrom & Krogius)と共同で、舶用機器大手のバルチラ向けに上海で最…続き
トン税 日本船舶船員確保計画、申請10社を認定 国土交通省は24日、トン数標準税制の適用を受けるために必要な日本船舶・船 員確保計画の初の認定を行ったと発表した。来年度から適…続き
世界の新造発注残 総額約5000億㌦、資金手当て済みは半数 世界の新造発注残の総額は約5000億㌦になるが、その約半数しか資金手当てを終えていない—。海外紙が、英銀ロイヤル・バ…続き
韓国輸銀、関連業界にも支援策造船所の支払い代行に年2800億円メーカーや外注業者の資金繰り改善 韓国輸出入銀行は主要造船10社に対して年内に4兆ウォン(2800億円)を追加融資する…続き
韓国造船営業再開も日本は静観続く主眼は新船型開発、船種拡充が必要競争激化見据えてドライ以外に目線 韓国造船所が新造船営業を再開した一方で、国内造船所は静観の構えを崩していない。韓国…続き
(4月1日) ▼総合システム部担当 取締役執行役員・石川浩一(総合システム部長) ▼中国事業部担当 取締役執行役員・山口秀夫(中国事業部長) ▼経営企画部、内部統制推進室担当…続き
MISC アジア/中東サービスを強化 MISCはこのほど、アジア/インド亜大陸・中東を結ぶ「Halal Express」を増強すると発表した。寄港地見直しで、ポートケランとカラ…続き
近畿運輸局 大阪港発展で海事振興PT設置へ 物流効率化や環境対応の調整役 近畿運輸局は来年度、大阪港を拠点とした「物流効率化策」、「地球温暖化ガス排出量低減策」、「地域振興・事…続き
日鍛バルブ 韓国のエンジン部品大手に出資 舶用ディーゼル部品のバルブを手掛ける日鍛バルブ(秦野市)は、大型船舶のエンジンなどに使用される低速弁の韓国最大メーカー子会社で、中速弁…続き
VLGC運賃 3月は過去最安値の15㌦台で推移 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)の運賃市況が過去最低水準から抜け出せない。指標となるAG/日本のスポット運賃は、3月1…続き
マレーシアMMCセナイ空港の運営会社買収PTPなどと連携、ロジス拠点に マレーシアの大手財閥MMCは20日、同国南部のセナイ空港の運営会社SATS(Senai Airport Te…続き
(4月1日) ▼関係会社管理部長 三富義一(監査部長) ▼経営企画部内部統制推進室長 石川佳右(内部統制推進室長) ▼丸新社長就任予定 現業部長・上野謙二 ▼AEO準備室長…続き
英国・新LNGターミナルテスト用貨物、初の到着 英国ミルフォード・へブンで建設中のサウスフックLNGターミナルに、テスト用のLNG貨物が初めて到着した。エクソン・モービルの発表によ…続き
大
中