日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,882件(123941~123960件表示)
2009年3月26日
阪急エクスプレス 中国法人が杭州分公司を開業 阪急エクスプレスの中国現地法人、阪急儲運(上海)有限公司は23日付で杭州分公司を開業した。輸出入貨物の増加が見込まれる杭州の営業拠…続き
海賊対策に謝意、船員の安心深まる 船協・前川会長、一日も早く法成立を 水先改革、忌憚ない意見で良い方向へ 日本船主協会の前川弘幸会長(川崎汽船社長、写真)は25日の定例会見で…続き
中部国際物流戦略チームが第4回会合 ロジスティクス・ハブ機能活用の改善策提示 内陸部に拠点、小ロット貨物の集約化実現へ 国土交通省中部地方整備局、中部運輸局が主宰する中部国際…続き
(4月1日) ▼代表取締役副社長 業務、情報、不動産部門統括経営執行責任者兼財務責任者・帰山二郎(代表取締役専務取締役)=昇格 ▼代表取締役専務取締役、物流部門統括経営執行責任…続き
(4月1日) ▼7月に三井倉庫健康保険組合理事長就任予定 竹内滋郎(総務部長) ▼関西支社大阪支店長 小幡潔司(国際営業第一部長) ▼米州主席駐在員 池田隆二(海外事業部長)…続き
三井造船・エンジン ライセンシー初のテスト機 三井造船は国内に舶用のテストエンジンを来年設置する。M AN製舶用ディーゼルのライセンシーとして設置は異例で、世界で初めて。エン…続き
海員組合/海友婦人会 環境・雇用対策などに財政出動を 全日本海員組合と全国海友婦人会は24日、「海洋・貿易・水産・島嶼立国における国民への訴え」と 題する共同声明を発表した。…続き
音声物流システムのヴォコレクト “より人間的な”音声を追加 物流業界向けに音声業務ソリューションを提供するヴォコレクト・ジャパン(本社=東京・港区、シソン・セザール社長)はこの…続き
タイのガス会社 高齢小型LPG船を買船 タイのガス会社シアム・ガス・ペトロケミカル(SGP)は、4106立方㍍型LPG船“New Breeze”(1996年竣工)を510万㌦で…続き
マースクライン日本市場、アジアの成長にとって重要合理化策「streamLINE」を重視 マースクラインはこのほど、本紙の取材に対して、今後の需給見通し、合理化策、日本市場の位置付け…続き
大新華輪船(煙台)有限公司 日本/華北航路2ループを統合 大新華輪船(煙台)有限公司(日本総代理店=サンキュウシッピング)は今月末から、日本/華北航路2ループを統合する。名古屋…続き
プロロジスPP座間Ⅰに太陽光発電装置 プロロジスは、建設中の複数企業向け物流施設「プロロジスパーク座間Ⅰ」(PP座間Ⅰ)に導入する太陽光発電システムの設置工事に着手した。24日に安…続き
ダミコ MR型船の売船価格を引き下げ イタリア船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは、信用収縮など最近の情勢変化を受けて、合意していたMR型プロダクト船2隻の売船価格を引…続き
大阪WTC 近く会社更生法を申請へ ビルの民間売却を模索 大阪市港湾局所管の第3セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、大阪市住之江区)は、近く大阪地裁に…続き
C&重工 マレーシア企業が買収覚書 経営破綻した韓国の新興造船所C&重工に、買い手が付いた。24日、マレーシア企業と売却の覚書(MOU)を交わしたと証券取引所に公示した。売却対…続き
VGH、通期業績予想を下方修正 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)は、2009年3月期通期連結業績予想を修正した。修正後の通期業績は、売上高1400億円(前回予想…続き
京浜3港 実務者クラスで交流人事 京浜3港の港湾管理者(東京都、川崎市、横浜市)は4月1日付の人事異動で交流人事を実施する。課長補佐、係長など各港湾局の実務者クラスのスタッフを…続き
交通政策審議会 気候変化に対する港湾政策を答申 交通政策審議会は25日、港湾分科会の防災・保全部会で審議してきた「地球温暖化に起因する気候変動に対する港湾政策のあり方」について…続き
中国造船業今年の造船用鋼材需要予測1330万㌧ 中国船舶工業行業協会は、同国の今年の造船用鋼材需要を昨年比10.8%増となる1330万㌧と予測している。現地紙が伝えた。同協会が昨年…続き
DPワールド アルジェ港でCT運営開始 ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、アルジェリア・アルジェ港のコンテナターミナル(CT)の運営を正式に開始した。これに続…続き
大
中