日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(123841~123860件表示)
2009年1月16日
“海王丸”前船長が小学6年生に講演 航海訓練所の帆船“海王丸”の前船長、雨宮伊作氏が14日、神戸大学発達科学部附属住吉小学校6年生(38人)を前に講演した。神戸大学と日本海事セ…続き
東京海洋大学、物流関連企業37社招き説明会 東京海洋大学の海洋工学部流通情報工学科は15日、東京・江東区の越中島キャンパスで第5回ロジスティクス・IT関連企業合同説明会を開催し…続き
“ロイヤルウイング”見学ツアー 横浜港のレストラン船“ロイヤルウイング”で17日、「バックステージ見学ツアー」が開催される。同船の前身は、関西汽船が運航していた“くれない丸”(…続き
上組、自己株260.6万株を取得 上組は15日、昨 年11月18日から1月14日まで東証で行った自己株式の取得が260万6000株(19億9960万7000円)になったと発表…続き
VGH、通期予想を下方修正 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)は、2009年3月期の通期連結業績予想を修正した。修正後の業績予想は、売上高が1430億円(前回予想…続き
KWE、近鉄販売など連結子会社3社合併 近鉄エクスプレス(KWE)は 1日付で近鉄エクスプレス販売など連結子会社3社を合併した。近鉄エクスプレス販売を存続会社とし、同社が近鉄…続き
2009年1月15日
自動車船、今年度中に35隻スクラップ 邦船3社、荷動きの急減受け 来年度以降も追加処分実施へ 邦船大手3社( 日本郵船、 商船三井、 川崎汽船)が2008年度中にスクラップ処分…続き
JILS年頭会見 三村会長「環境対応、新たな局面へ」 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の三村明夫会長、岡部正彦副会長、徳田雅人専務理事は13日、年頭記者会見を開催し…続き
商船三井 ジャクソンビル自営CTが12日開業 商船三井は、米国南東部のジャクソンビル港で建設を進めていた自営コンテナターミナル「トラパック・ジャクソンビル・ターミナル」が12日開…続き
海事図書館 英米法情報の閲覧、インターネット利用可能に 日本海事センターの海事図書館は13日から来館者が英米法関連のオンライン・ジャーナルを館内のパソコンで無料で閲覧できるサー…続き
ケープ市況、クロス物が2万㌦回復 中国の景気刺激策で早期回復説も 2〜3万㌦水準に、本格上昇は先 ケープサイズ市況が上昇基調にある。ブラジル/中国のクロストレードは日建て2万㌦に…続き
C&重工問題進まぬ金融機関の融資調整“前例化”に各行が躊躇 債権金融機関主導の経営再建を目指す韓国のC&重工で、金融機関同士の融資調整が難航している。12月末に延期されていた緊急融…続き
(2月1日) ▼取締役兼常務執行役員<経理部掌理・総務部掌理> 有海昭二(取締役兼常務執行役員<経理部掌理>・総務部長)
(2月1日) ▼総務部長 小倉基弘(日本ポリケム総務部長)
サムスン重工 今年の受注目標34%減の100億㌦に 韓国大手造船所が相次いで今年の受注減を予想している。サムスン重工は今年の受注目標を前年実績比約34.6%減の100億㌦に設定…続き
JILS賀詞交歓会、約540人が参加 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)が13日開催した新年賀詞交歓会には、物流会社や荷主をはじめ関係業界から約540人が参加した。主催…続き
三菱商事 カナダのLNG輸出基地事業に参画 三菱商事は14日、カナダのキティマットLNG社(Kitimat LNG Inc.)と同社が計画中のLNG輸出基地の使用権と株式の一部…続き
ウェザーニューズ 海氷情報の公式サイト開設、船舶に情報提供 世界最大の民間気象情報会社ウェザーニューズは、世界の海氷情報を集約した公式サイト「Global Ice Center…続き
コンテナ船新造 昨年10〜12月の発注ゼロ、過去20年で初めて フランスの海事コンサルタント、AXSアルファライナー社の調べによると、昨年の第4四半期(10〜12月)にコンテ…続き
バルチラ中国でライセンシーを拡大、08年は3社CMDなど、熔盛重工のVLOC主機も バルチラは2008年に中国のエンジンメーカー3社と相次ぎライセンス契約を締結し、同国新造船市場の…続き
大
中