検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(123721~123740件表示)

2008年11月7日

商船三井・薬師寺副社長、TSA脱退、協定の枠にとらわれない柔軟な航路運営を模索

商船三井・薬師寺副社長、TSA脱退問題語る 協定の枠にとらわれない柔軟な航路運営を模索 同盟、協定に頼らず自立的な営業体制を構築  商船三井の薬師寺正和副社長(写真)は6日、本紙続き

2008年11月7日

海技研、実海域再現・巨大水槽の建設進む

海技研実海域再現・巨大水槽の建設進む建屋・外形など完成、造波装置設置へ 海上技術安全研究所が新設に取り組む巨大水槽の工事が進んでいる。日本の海運造船業界は船舶の実海域性能の検証に取続き

2008年11月7日

知多鋼業、インドネシアで生産、日本から設備供給

自動車用部品の知多鋼業インドネシアで生産、日本から設備供給 自動車用部品メーカーの知多鋼業(愛知県海部郡)は来年5月から、インドネシアでKYB(カヤバ工業)との合弁事業でバネ生産を続き

2008年11月7日

パシフィックベイスンのナイボーグ副CEO、事業の多角化で経営資源を分散

パシフィックベイスンのナイボーグ副CEOインタビュー 事業の多角化で経営資源を分散ドライ市況に左右されない体制を構築 香港船社パシフィックベイスンは、従来得意とするハンディバルカー続き

2008年11月7日

古野電気、今年度輸出、過去最高の約1100TEUに

今年度輸出、過去最高の約1100TEUに 古野電気、韓国空輸の一部フェリー化検討 10年度には全製部品を欧州物流センター経由に  舶用電子機器トップの古野電気の今年度国際貨物量(続き

2008年11月7日

海員組合大会3日目、現場は海賊脅威に直面、働き掛け継続を

海員組合大会3日目 現場は海賊脅威に直面、働き掛け継続を 社船実習、承認制度見直しなど質疑応答   全日本海員組合の定期大会3日目の6日は分野別の分科会で議論した。外航分科会では続き

2008年11月7日

エクスマール、LNG・FLSO事業を共同開発

エクスマールLNG・FLSO事業を共同開発 ガス船大手のエクスマールは5日、パートナーとLNG・FLSO(浮体式液化・貯蔵・積出設備)事業を開発していくと発表した。船上再ガス化装置続き

2008年11月7日

バルチラ・技術セミナー、環境と燃費性能に焦点、新技術をPR

バルチラ・技術セミナー 環境と燃費性能に焦点、新技術をPR   バルチラは6日、都内のホテルで技術セミナーを開き、環境と省エネに焦点を当て、排 ガス規制への対応状況などを説明した続き

2008年11月7日

上海スーパーエクスプレス、燃料油価格下落でEBS値下げ

上海スーパーエクスプレス 燃料油価格下落でEBS値下げ  上海スーパーエクスプレス(SSE)は6日、燃料油価格の下落を受けてEBS(Emergency Bunker Surcha続き

2008年11月7日

川崎近海汽船、通期経常益50億円に上方修正、配当上積み

川崎近海汽船 通期経常益50億円に上方修正、配当上積み   川崎近海汽船は6日、2009年3月期通期業績予想を、連結売上高515億円( 従来予想480億円)、営業利益52億円(同続き

2008年11月7日

サムスン重工、1〜9月期は営業益2倍の430億円

サムスン重工 1〜9月期は営業益2倍の430億円  韓国のサムスン重工が5日発表した2008年1〜9月期連結業績は、売上高が前年同期比23.7%増の7兆5947億ウォン(5870続き

2008年11月7日

海員組合大会・外航部門活動方針、日本人船員、非居住組合員対策など審議

海員組合大会・外航部門活動方針日本人船員、非居住組合員対策など審議 7日午後の全日本海員組合大会外航分科会で、今後2年間の外航・国際部門の活動方針(第2号議案)がまとまった。国際・続き

2008年11月7日

中台間直航航路、両国窓口機関が開設で合意、主要港を開放

中台間直航航路 両国窓口機関が開設で合意、主要港を開放  中台対話の窓口機関である中国の海峡両岸関係協会と台湾の海峡交流基金会は4日の会談で、中台海峡間の海上直航定期便を開設する続き

2008年11月7日

住友重機械ME、今期も好業績維持、利益率2ケタか

住友重機械ME今期も好業績維持、利益率2ケタか 住友重機械の造船事業会社、住友重機械マリンエンジニアリングは、国内外の主要造船所の中でトップの利益率を達成した前期に続き、今期も引き続き

2008年11月7日

海技振興センター、09年度一級水先人養成支援38人を募集

海技振興センター 09年度一級水先人養成支援38人を募集  海技振興センターは2009年度の一級水先人養成支援対象者38人を募集している。応募や選考方法は検討中で、12月中旬ごろ続き

2008年11月7日

内海造船・中間決算、経常益3倍の20億円、新造船など改善

内海造船・中間決算 経常益3倍の20億円、新造船など改善   内海造船が6日発表した2009年3月期中間連結決算は、売 上高が前年同期比44.1%増の241億円、経常利益が3.6続き

2008年11月7日

NOL、3QのEBIT75%減、運賃下落で

NOL・3Q 運賃下落でEBIT75%減  シンガポール船社NOLの2008年第3四半期業績は、売上高が前年同期比16%増の23億5300万㌦とプラスになったものの、EBIT(利続き

2008年11月7日

神戸運監部、外国船舶にAIS操作指導

神戸運監部、外国船舶にAIS操作指導   神戸運輸監理部は1日から外国船舶にも対象を広げ、明石海峡などでのAIS( 自動船舶識別装置)、自動操舵の操作方法を重点的に指導する「輻輳続き

2008年11月7日

日立造船・中間決算、経常益4.4倍も訴訟損失引当金で最終赤字

日立造船・中間決算 経常益4.4倍も訴訟損失引当金で最終赤字  Hitz日立造船が6日発表した2009年3月期中間連結決算は、経常利益が前年同期比4.4倍の36億円だった。機械・続き

2008年11月7日

神戸港で小学生対象の帆船見学会

神戸港で小学生対象の帆船見学会 日本海事センターと神戸大学は6日、神戸港に停泊中の航海訓練所の練習帆船“海王丸”で小学生対象の特別見学会を開催した。神戸大学発達科学部附属住吉小学校続き