日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(123701~123720件表示)
2009年1月22日
海技研 操船リスクシミュレーター実験を公開 海上技術安全研究所は操船リスクシミュレーターによる船舶の操縦実験を28日公開する。船 員が内航船のモデルを操縦し、自動操舵と手動操…続き
米新大統領就任特別セミナー 住宅価格底打ちは10年後半、消費回復も 環境が商機、通商の優先度低い 米国の住宅価格は2010年後半には底を打ち、在庫調整動向とも相まって自動車需要…続き
ユーロナブ08年業績、市況好調で増収増益 中大型タンカー大手のユーロナブが20日発表した2008年業績は、売上高が前期比50%増の8億4413万㌦、EBITDA(利払い・税引き・償…続き
ゼーブルージュ港 08年は8.7%増の220万TEU ゼーブルージュ港湾局によると、同港が昨年取り扱ったコンテナ貨物は、前年比8.7%増の220万TEUだった。トン数ベースの総…続き
海上コンテナ安全対策 日本とカナダ、28日から開始 東京・横浜・名古屋・神戸の4港で 財務省は28日(日本時間)から、カナダとの海上コンテナ安全対策を開始する。この取り組みは、…続き
TAPAアジア日本支部、EU物流調査団募集 TAPAアジア日本支部(浅生成彦代表)は3月15〜23日、「EU諸国におけるロジスティクス実態調査団」を派遣する。メーカーや物流企業、官…続き
韓国造船リストラ事前予想より少ない撤退企業不完全な審査に疑問の声も 韓国の金融機関主導による「新興造船所リストラ」は、既報(22日付)のとおり、C&重工への融資打ち切りと、大韓造船…続き
エクセル・マリタイム ハンディマックスの中古買船キャンセル ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主エクセル・マリタイムは20日、ハンディマックス・バルカー1隻の中古買船をキャ…続き
08年の海賊・武装強盗被害 世界で1割増加、アデン湾件では7倍 日本関係船舶はアデン湾3隻含む12件 国際商業会議所・国際海事局(ICC・IMB)のまとめによると、2008年の…続き
TAPAアジア日本支部、審査員養成講座 TAPAアジア日本支部(浅生成彦代表)は3月30〜31日、都内でTAPAアジア委員会公認審査員養成・内部監査員資格取得講座を開催する。同…続き
海洋大、2月にITワークショップ 東京海洋大学(高井陸雄学長)海洋工学部は2月5日に「ITプロジェクト・ワークショップ」を開催する。同学部はIT(情報技術)を 用いた船舶の先端…続き
C&重工 選択肢は法的整理・自立再建・売却 政府が受注契約移転など斡旋も 金融機関が融資打ち切りを決めたC&重工は今後、法的整理か自立再建、または事業売却のいずれかの道を選択す…続き
08年1〜10月期神戸港、215万TEU・4.6%増 神戸市みなと総局がまとめた神戸港港勢(最速報値)によると、昨年1〜10月期の総コンテナ取扱個数は前年同期比4.6%増の21…続き
太平洋海運 シングルハルVLCCを売船 太平洋海運は20日、同社保有のシングルハルVLCC“Grand Pacific”( 1994年建造、26万3097重量㌧)を売船すると…続き
船舶品質管理協会、法令改正で説明会 日本船舶品質管理協会は、「船舶設備規定などの改定とBCコードの強制化などにかかわる法令改正」を受けた説明会を開催する。日時は24日がホテルグラン…続き
横浜港、本牧D突堤の一部供用開始 横浜市港湾局は横浜港本牧埠頭D突堤の1工区分( 144m)の改修工事が完了し、21日から供用を開始したと発表した。現在、D突堤の一部(総延長…続き
STX、大連で舶用エンジン1号機完成 韓国の STX造船グループはこのほど、中国・遼 寧省の大連長興島で建設中の「STX大連造船海洋生産基地」で船舶用ディーゼルエンジンの1号機…続き
横浜市民向け“QM2”船内見学会 横浜市は3月6日、キュナード・ラインの”クイーン・メリー2”(QM2、15万1400総㌧)が横浜に寄港するのに伴い、船内見学会を実施する。横浜市民…続き
海技研、部門長インタビューを掲載 独立行政法人海上技術安全研究所(海技研)は21日、ホームページ(http://www.nmri.go.jp/)上で「海技研人探訪・“部門長シリ…続き
“パンスター・ハニー”が神戸初入港 日韓国際定期フェリーのパンスターライン(日本総代理店=サンスターーライン)運航の“パンスター・ハニー”(100TEU積み)が17日、神戸港新…続き
大
中