検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(123581~123600件表示)

2008年11月14日

連載:中国造船業の成長と淘汰③/【上海外高橋造船】

連載:中国造船業の成長と淘汰③ 【上海外高橋造船】 新設2工場合わせ年500万重量㌧へ  上海外高橋造船が掲げる「中国トップ」の旗印。それは、来年から年500〜600万重量㌧へと続き

2008年11月14日

修繕ドックに需給緩和説、廃船増加・新造船解約で需要減

修繕ドックに需給緩和説廃船増加・新造船解約で需要減新造・改造ドックの修繕転用も 海運市況下落と金融収縮の影響で、修繕ドックの需給が緩和に向かうとの見方が出始めている。市況低迷で老齢続き

2008年11月14日

川崎汽船、韓国西部発電と3系列目の長期契約、ケープ型対象に10年間

韓国西部発電と3系列目の長期契約 川崎汽船、ケープ型対象に10年間 合計年400万㌧の電力炭を輸送   川崎汽船はこのほど韓国西部発電(KOWEPO)との間で、ケープサイズ・バ 続き

2008年11月14日

A・P・モラー/マースク、1〜9月期業績、純利益22.6%増

A・P・モラー/マースク1〜9月期業績、純利益22.6%増 A・P・モラー/マースクが13日発表したグループの2008年1〜9月期連結業績は、売上高が前年同期比12.6%増の231続き

2008年11月14日

欧米金融機関、公的資金活用で船舶向け融資を抑制か

欧米金融機関公的資金活用で船舶向け融資を抑制か 金融危機を受けて欧米の銀行に公的資金が注入されているが、これが船舶購入へのグローバルな資金供給を一層細らせるとの警戒感が高まっている続き

2008年11月14日

西日本鉄道、10年後にらむ新経営ビジョン発表

西日本鉄道 10年後にらむ新経営ビジョン発表  創立100周年の西日本鉄道は11日、グループの新経営ビジョン「にしてつグループ将来ビジョン2018」を発表した。10年後の将来像を続き

2008年11月14日

VGH、子会社合併など構造改革を推進

VGH子会社合併など構造改革を推進海外業者と提携しロシア進出計画 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)の篠田紘明社長(写真)は11日、都内で会見し、2009年3月期中間続き

2008年11月14日

ポーランド造船問題、国営2社を来年5月までに売却

ポーランド造船問題 国営2社を来年5月までに売却 欧州委が要請、閉鎖の可能性も  造船助成をめぐって欧州委員会と協議を続けていたポーランド政府が、欧州委の求めに応じてグディニアと続き

2008年11月14日

日本郵船、大連国際CTの開所式を開催

日本郵船 大連国際CTの開所式を開催   日本郵船は今月7日、同社が20%出資する「大連国際コンテナターミナル( DICT=Dalian International Contai続き

2008年11月14日

海員組合、船員優遇税制実現に向け検討委員会設置

海員組合 船員優遇税制実現に向け検討委員会設置 連合の動きと連動、所得・住民減税求め   全日本海員組合の藤澤洋二組合長(写真)、大内教正副組合長は13日、組合本部で記者会見し、続き

2008年11月14日

中古船マーケット、バルカーの売買再開もピークの半値以下

中古船マーケットバルカーの売買再開もピークの半値以下ノルデン、中型船3隻を計85億円で売船 ドライ市況下落と金融危機を受け完全停止状態だった中古船売買が、再び動き始めている。デンマ続き

2008年11月14日

AMBプロパティ、寧波の物流施設、2社と賃貸契約

AMBプロパティ 寧波の物流施設、2社と賃貸契約  AMBプロパティコーポレーション(AMB)は12日、中国の寧波経済技術開発区内に建設中のAMB北倫港ディストリビューションセン続き

2008年11月14日

阪和興業・バンカーセミナー、星港一極体制から中国など多極支配に

阪和興業バンカーセミナーを開催星港一極体制から中国など多極支配に 阪和興業は12日、中国最大のバンカー供給会社、中国船舶燃料有限責任公司(CHIMBUSCO)と共同で、アジアのバン続き

2008年11月14日

OOCL、インド・ムンドラに支店設置

OOCL インド・ムンドラに支店設置  OOCLはインドのムンドラに支店を設置し、今月10日から営業を開始したと発表した。グジャラート州を中心としたインド北部の産業発展に対応し、続き

2008年11月14日

滋賀の小中学校で 「海運・船員」出前講座

滋賀の小中学校で「海運・船員」出前講座  近畿運輸局は近畿内航船員対策協議会(会長=上窪良和・第一船舶社長)と共同で10日、杉野小中学校(滋賀県伊香郡木之本町)で出前講座を開催し続き

2008年11月14日

STX造船、欧州船主からVLCC1隻、実績26隻に

STX造船 欧州船主からVLCC1隻、実績26隻に  韓国の STX造船は13日、欧 州船主からVLCC1隻を受注したと同国証券取引所に公示した。納期は2011年11月で、船価は続き

2008年11月14日

NOL/APL、9〜10月の取扱量は1%減

NOL/APL 9〜10月の取扱量は1%減  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが今年9月20日〜10月17日(ピリオド10)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運続き

2008年11月14日

17日に 船員部会、人材育成PRなど審議

17日に船員部会、人材育成PRなど審議  交通政策審議会海事分科会第2回船員部会が17日に国土交通省で開催される。船員部会の審議・報告事項の進め方や、船員の人材育成のためのピーア続き

2008年11月14日

造船3団体、労災防止に向け対策強化

造船3団体 労災防止に向け対策強化  国内造船所で重大労働災害の発生件数が増加していることを受けて、造船関連3団体が労災防止に向けた対策を強化する。9月に国土交通省海事局から局長続き

2008年11月14日

大阪港振興、冷食不振などで減収減益

大阪港振興、冷食不振などで減収減益  辰巳商會筆頭株主の大阪港振興の2009年3月期上期決算(非連結)は、売上高が前年同期比3.6%減の13億7700万円、営業利益が19.5%減続き