日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(123581~123600件表示)
2009年1月28日
4工場の全員参加で、全体最適求める常石造船・川本新社長、経営方針語る商品差別化深化、次はプロダクト船 常石造船カンパニーの川本隆夫新社長(写真)は26日、本紙記者らと会見し、経営方…続き
08年の密輸・密航取締状況 船舶利用の不法出入国が増加、手口も変化 海上保安庁がこのほどまとめた2008年の密輸・密航取締り状況によると、海 保庁が摘発した船舶利用の不法出入…続き
中国旧正月後にらみ合理化の動き拡大マースク、欧州東航で喜望峰ルートTNWAはアジア/北米航路を統合 中国の旧正月(1月26日)明けの船腹需給悪化をにらみ、定航各社がサービスの合理化…続き
テュフ主催ISO28000セミナー サプライチェーン強化のツール 「AEOとの相互認証に弾み」と渡邉教授 国際的な検査機関であるテュフ・ラインランドグループの日本法人テュフ・ラ…続き
三菱鉱石輸送創立50周年記念祝賀会を開催 三菱鉱石輸送は26日、創立50周年記念祝賀会を都内で開催した。海運・造船業界の関係者が多数出席し、同社の節目を祝った。 宇佐美皓司社長(写…続き
北米西岸7港、08年の取扱量7.4%減 実入りは4.1%減の1726万TEU 西航貨物拡大で空コン取扱量は急減 北米西岸主要7港が昨年1年間に取り扱った国際コンテナ貨物量は前年…続き
Hitz日立造船、産業廃棄物焼却炉を受注 Hitz 日立造船はこのほど、株式会社GE(大阪・堺)か ら産業廃棄物焼却炉(キルン・ストーカ式焼却炉)の建設工事を受注した。独自の技…続き
にしてつドイツ法人がAEO認証取得 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)のドイツ現地法人 NNR + Dachser GmbHは、23日付でドイツ税関からAEO(認可事業者)認証…続き
新ニノミヤメタル プロペラシャフト用軸受けの生産強化 イーグル工業の100%子会社で鋳鉄・鋳物製造の新ニノミヤメタル(本社=東京・港区)は主力の江津工場(島根県江津市)の生産を…続き
商社兼メーカーのモリト 国内物流拠点統合、今期は約半減 海外事業は香港法人軸に物流再編 服飾用留め具やデジカメケース、自動車用内装品の商社兼メーカーのモリト(大阪市)は、消費の…続き
九州運輸局、宮崎・日南で1日船員職安 九州運輸局は30日、宮崎県日南市で「マリンワークin日南“1日船員職安”」を開催する。宮崎県南地域は、古くからカツオ・マグロ漁船の基地とし…続き
商船三井 ガルフLPGとVLGCの共同運航開始 16隻体制を確保、10年に20隻目指す 商船三井は27日、カタールのガルフLPG社と大型LPG船(VLGC=8万立方㍍型前後)…続き
●日舶工 海洋大で学生説明会、35社が参加 日本舶用工業会は22日に東京海洋大学・越中島キャンパスで、「 第2回舶用工業説明会」を開催した。同大学の「85周年記念会館」で、日…続き
エバーグリーン博多/韓・台・比航路で新サービス エバーグリーンは2月中旬から、博多と韓国・台湾・フィリピンを結ぶ「KTP」サービスを新設する。これに伴い、博多/韓国・台湾・海峡地航…続き
外航船舶代理店業協会 適格性認証制度導入へ要件を検討 外航船舶代理店業協会(JAFSA、会長=飯垣隆三ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン社長、写真中央)は26日、都内のホ…続き
アイ・ロジスティクス バンコク空港内に事務所開設 アイ・ロジスティクスはこのほど、タイ子会社のサイアム・ロ ジスティクスがバンコク新国際空港(Suvarnabhumi Air…続き
COSCO舟山ギリシャ船主の57型BC4隻も納期変更 中国のCOSCOシップヤード・グループ(中遠船務工程集団)は、ギリシャ船主ゴールデン・ポートとも契約済みの5万7000重量㌧型…続き
船舶技術研究協会 NOx・SOx・CO2対策でセミナー 東京会場に150人参加、現状と課題考察 日本船舶技術研究協会は27日、「船舶のNOx・SOx規制とCO2削減に関するセミ…続き
AMB日本法人社長がアジア地域MDに 物流不動産開発のAMBプロパティコーポレーションは、日本法人社長のマイケル・A・エヴァンズ氏(写真)が本社アジア地域マネージング・ディレク…続き
京浜3港セミナーでトップセールス 京浜3港(東京、川崎、横浜)は2月3日、都内のホテルで「京浜港セミナー」を開催する。セミナーでは京浜港の現況や広域連携の取り組み状況を紹介する…続き
大
中