検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(12341~12360件表示)

2023年11月20日

HD現代、VLEC2隻受注、歴代最高値の1.7億ドルで成約

 韓国造船最大手、HD現代(現代重工業グループ)は17日、アジア船主から9万8000立方㍍型の大型エタン運搬船(VLEC)2隻を受注したと発表した。契約総額は3億4100万ドルで、続き

2023年11月20日

DHT、7~9月期純利益4倍の3100万ドル、運賃上昇が寄与、業績改善

 VLCC船社DHTの2023年7~9月期は純利益が前年同期比4倍の3097万ドルとなった。売上高は同20%増の1億3157万ドル、営業利益は同3倍の3909万ドルと増収増益。タン続き

2023年11月20日

ゼネタ環境評価、HMMがCO2排出量最小に、米国西岸/極東3Q

 運賃分析やコンテナ輸送のマーケットプレイス機能を提供するゼネタ(Xeneta)は14日、2023年第3四半期(7~9月)における米国西岸発極東向けコンテナ航路の環境パフォーマンス続き

2023年11月20日

国交省/エネ庁、洋上風力合同会議、第3ラウンドの公募指針など議論無料

 国土交通省と資源エネルギー庁は15日、洋上風力促進に関して総合資源エネルギー調査会と交通政策審議会の第20回合同会議を開催した。第3ラウンド公募となる「青森県沖日本海(南側)」「続き

2023年11月20日

招商局工業、メタノール燃料自動車船など8隻受注、招商局能源運輸向け

 招商局工業グループは、中国招商局集団(チャイナマーチャントグループ)傘下の中国招商局能源運輸(チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング)からメタノール二元燃料推進の7800台続き

2023年11月20日

ドライバルク市況月間レポート(2023年10月)、ケープ月間平均が今年初の2万ドル台

 ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の2023年10月の平均値は、ケープサイズが前月比1万1447ドル高い2万5557ドルとなった。季節的な需要増加によって急上昇し、今年初め続き

2023年11月20日

福井県、大阪で企業誘致・港セミナー、新幹線開通や高速道路整備アピール

 福井県は15日、大阪市内で「企業立地・港セミナー」を開催した。冒頭、杉本達治知事はあいさつで、北陸新幹線が来春、敦賀まで開通することや高速道路の整備が進んでいることを挙げて、「福続き

2023年11月20日

住友商事、英CCSで貯留権取得

 住友商事は17日、英国の100%子会社サミット・エナジー・エボリューション(SEEL)を通じて、英領北海南部のアメジストガス田とウェスト・ソールガス田に設定されている2つの二酸化続き

2023年11月20日

威海金陵、LNG燃料ROPAX2隻受注、CMA CGM傘下企業向け

 中国の招商局集団(チャイナ・マーチャンツ)の傘下の招商局金陵船舶(威海)は、CMA CGM傘下のフランスのフェリー会社ラ・メリディオナーレからLNG二元燃料推進のROPAX2隻を続き

2023年11月20日

中古船市況月間レポート(2023年10月)、5カ月ぶりに全船型の月間平均上昇

 英国市場の中古船価気配値(船齢5年)の2023年10月の月間平均は、5カ月ぶりにバルカー・タンカーの全船型が前月比で上昇した。バルカーのケープサイズ/パナマックスは2カ月続伸。ス続き

2023年11月20日

播磨臨海地域脱炭素推進勉強会、渡海会長、水素活用へ予算獲得に意欲

 自民党国会議員有志による「第2回播磨臨海地域カーボンニュートラル推進勉強会」が14日、都内で開催された。自民党国会議員をはじめ、兵庫県の齋藤元彦知事らが参加し、自治体や関連企業の続き

2023年11月20日

欧ロクステック、シーリング材の商船展開に注力、IACS新規則への適合に有効

 配線・配管貫通部のシーリング製品を提供するロクステック(スウェーデン)の、海事部門事業開発マネージャーのウィル・ホフマン氏が来日し、16日に都内でプレスミーティングを開催した。L続き

2023年11月20日

小樽港セミナー、利便性向上へ港湾整備進む、神原汽船が講演

 小樽港貿易振興協議会は14日、都内で小樽港セミナーを開催した。神原汽船が小樽港で提供する自社の定期コンテナサービスについて講演を行ったほか、懇親会も実施。「物流」「交流」「安全・続き

2023年11月20日

キャピタル・プロダクト社、LNG船11隻をグループから購入、事業変更

 ギリシャ船主エバンゲロス・マリナキス氏傘下の船主キャピタル・プロダクト・パートナーズがLNG船事業やエネルギートランジションにかかわる海運事業へと事業の主軸を移す。13日、グルー続き

2023年11月20日

韓国造船、安価な中国産鋼材の活用拡大、内外価格差拡大で

 中国内で鋼材価格が下落していることを受けて、韓国造船業が収益改善と価格競争力維持のために中国産鋼材の輸入を拡大しているようだ。  韓国現地紙が引用した韓国鉄鋼協会の統計によると続き

2023年11月20日

中国造船大手、年間建造計画の前倒し相次ぐ、操業引き上げの影響か

 中国造船所は、今年の新造船の年間建造・操業計画を前倒しして完了する動きが相次いでいる。中国船舶工業行業協会(CANSI)の発表によると、中国国営造船大手の上海外高橋造船と中国民営続き

2023年11月20日

ダイアナ・シッピングの7~9月期業績、純利益77%減の739万ドル

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの2023年7~9月期業績は、売上高が前年同期比16%減の6206万ドル、営業利益が53%減の177続き

2023年11月20日

大阪市港湾審議会、丸山港湾局長「危機感もって取り組む」

 大阪市は14日、第73回大阪市港湾審議会(会長=松尾俊彦大阪商業大学教授)を開催し、大阪港港湾計画の軽易な変更について承認した。冒頭、大阪港湾局の丸山順也局長は大阪港の現状につい続き

2023年11月20日

BW・LPGの1~9月期、最終利益2倍の3億3120万ドル、TCE増加が寄与

 大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGの2023年1~9月期決算は、最終利益が前年同期比2倍の3億3121万ドルとなった。スポット運航と定期貸船による運航事業、プロダクト・サ続き

2023年11月20日

HD現代の鄭社長、副会長に

 韓国のHD現代は10日、創業者一族の鄭基宣(チョン・キスン)社長(写真)が副会長に就任すると発表した。  鄭社長は、現代グループ創業者の鄭周永氏の孫。グループ入社後は、船舶サー続き