検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(123521~123540件表示)

2009年1月30日

石塚硝子、来秋から珠海で生産、日本含む輸出も

ガラス食器大手の石塚硝子 来秋から珠海で生産、日本含む輸出も  製瓶・ガラス食器大手の石塚硝子(愛知県岩倉市)は、来秋から中国・珠海市でガラス食器の生産に乗り出す。同社によると、続き

2009年1月30日

日本通運、マレーシアでPTPなど2拠点新設

日本通運 マレーシアでPTPなど2拠点新設 保税地区活用で一括サービス体制   日本通運の海外現地法人マレーシア日本通運は昨年11月、同国最大の工業団地であるシャー・ア ラム地区続き

2009年1月30日

アルファ・ラバル、バラスト水処理装置、邦船主向け初受注、三菱重工の建造船に

バラスト水処理装置、邦船主向け初受注 アルファ・ラバル、三菱重工の建造船に ワレニウスのPCTC2隻も  アルファ・ラバルは26日、三菱重工・下関造船所からバラスト水処理システム続き

2009年1月30日

ケープサイズ、今後2年間のスクラップは100隻超に

ケープサイズ 今後2年間のスクラップは100隻超に  ケープサイズ・バルカーのスクラップが今後2年間で100隻を超えそうだ。海外紙がドイツの船舶金融大手DVBグループの調査として続き

2009年1月30日

観光庁、入国審査改善などクルーズ振興策

観光庁入国審査改善などクルーズ振興策2010年度までのアクションプラン策定 観光庁は28日、日本への外国人旅行者の増加策などを柱とした2010年度末までのアクションプランを発表した続き

2009年1月30日

西濃シェンカー・ヴィルヘルム社長、3PLや中国発着鉄道輸送に注力

西濃シェンカー・ヴィルヘルム社長3PLや中国発着鉄道輸送に注力「荷動きの早急な回復は困難」 西濃シェンカーのヘルベルト・A・J・ヴィルヘルム社長(写真)は本紙と会見し、昨年の概況と続き

2009年1月30日

ドライシップス、主要取引銀行が財務制限条項違反を通知

ドライシップス主要取引銀行が財務制限条項違反を通知 ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏が率いるバルカー船社ドライシップスは28日、主要取引銀行2行から融資契約の財務制限条項(コベナン続き

2009年1月30日

中国の造船用鋼材価格が急落、ピーク時から半減のトン4000元台に

中国の造船用鋼材価格が急落 ピーク時から半減のトン4000元台に 生産増も新造解約で下落観測強まる  国内では昨年秋の造船所と鉄鋼会社の造船用厚板価格交渉が鉄鋼側の値上げ撤回で決続き

2009年1月30日

韓進海運、4300TEU型2隻竣工、北米・紅海両航路へ

韓進海運 4300TEU型2隻竣工、北米・紅海両航路へ   韓進海運は29日、韓国・サムスン重工でシリーズ建造(8隻)し ている4300TEU型コンテナ船の第6船“Hanjin 続き

2009年1月30日

興亜海運、釜山/北海道・日本海航路で新サービス

興亜海運釜山/北海道・日本海航路で新サービス 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は2月から、釜山/北海道・日本海航路で自社運航船による新サービスを開始する。三栄海運がこのほど発表し続き

2009年1月30日

船協・叙勲褒章受章者祝賀会、生田氏、田渕氏の受章祝し海運関係者集う

船協・叙勲褒章受章者祝賀会生田氏、田渕氏の受章祝し、海運関係者集う 日本船主協会は28日夕刻、2008年度海運関係叙勲・褒章受章者の祝賀パーティーを開催した。春の叙勲で最高位の旭日続き

2009年1月30日

プラスロジスティクス、小口配送業など分割、新会社設立

プラスロジスティクス小口配送業など分割、新会社設立 文具・オフィス家具メーカー、プラスの完全子会社、プラスロジスティクス(本社=東京・豊島区)は物流センターの庫内運営事業および小口続き

2009年1月30日

独カール・ビュトナー、15型ケミカル船2隻を新造買船か

独カール・ビュトナー 15型ケミカル船2隻を新造買船か  マーケットレポートによると、ドイツのカール・ビュトナーは、トルコ造船所、TVKが建造していた1万5000重量㌧型ケミカル続き

2009年1月30日

中小型造工/海技研ら4者、低VOC防汚塗料を開発、製品化へ

中小型造工/海技研ら4者 低VOC防汚塗料を開発、製品化へ 来月都内で発表会  日本中小型造船工業会と海上技術安全研究所、中国塗料、日立化成工業は4者共同で、揮発性有機物質(VO続き

2009年1月30日

センコー、通期予想を下方修正

センコー、通期予想を下方修正   センコーは29日、2009年3月期連結決算予想の下方修正を発表した。売上高は2150億円( 前回発表比50億円減収)、営業利益は55億円(同6億続き

2009年1月30日

5大港貿易額、12月輸出は31%減、自動車関連響く

5大港貿易額12月輸出は31%減、自動車関連響く米国だけでなく西欧も3〜4割超減 世界不況の影響で、5大港貿易額は月を追って悪化している。税関の貿易速報によると、昨年12月の輸出(続き

2009年1月30日

佐世保重工、今期経常益79%増の59億円

佐世保重工 今期経常益79%増の59億円 全船円建て、船価改善・クランク軸効果も  佐世保重工の今期の連結経常利益は、従来予想どおり前期比79.1%増の59億円となる見通しだ。鋼続き

2009年1月30日

ひろしま西風新都セミナー、「道路アクセスが至便」と加藤産業の弥谷氏

ひろしま西風新都セミナー 「道路アクセスが至便」と加藤産業の弥谷氏  広島市は29日、北西部に新設した「ひろしま西風新都」のプロモーション・セミナーを、大阪市内で開催した。西風新続き

2009年1月30日

川崎汽船、清水氏が副社長、守田氏と佐伯氏が代表取締役

川崎汽船 清水氏が副社長、守田氏と佐伯氏が代表取締役   川崎汽船は29日、代表取締役と執行役員の異動を発表した。4 月1日付で守田敏則取締役常務執行役員、佐伯隆取締役常務続き

2009年1月30日

MSC、欧州東航、喜望峰経由に変更

MSC欧州東航、喜望峰経由に変更 MSCがアジア/欧州航路の東航で、従来のスエズ運河経由から南アフリカの喜望峰経由にルートを改める。ロイズ・リスト紙が報じた。 対象となるのは、アジ続き