日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(123481~123500件表示)
2008年11月20日
日本レップ、和本会長らが辞任 日本レップ(本社=東京・千代田区、片地格人社長)はこのほど、和本清博会長と和本忠男常務が13日付で辞任したと発表した。一身上の都合によると説明して…続き
韓国造船業銀行団が新興・中小造船業にメス救済策は事実上の処理策か 経営難に陥っている韓国の新興・中小造船所に対して、韓国内の金融機関連合が金融支援プログラムへの参加を呼び掛けている…続き
新日本石油 内航LNG船が檜垣造船で竣工 新日本石油は18日、同社の内航LNG船としては初となる“鶴令丸(かくれいまる)”の竣工式が17日に檜垣造船波方工場(愛媛県今治市)で行…続き
カナダ・バンクーバー港 代表団が来日、合併でゲートウェー機能強化 カナダ・バンクーバー港湾局(Port Metro Vancouver)の代表団がこのほど来日、19日に記者会見…続き
第8回日中経済討論会環境・省エネ事業の相互協力で論議中国は経済成長の政治体制を持続 「グローバル経済における日中の未来—環境・省エネビジネスにおける相互協力のあり方」をテーマに、第…続き
ポートランド港、都内でレセプション 米国のオレゴン州、ポートランド港湾局は18日、都内のホテルでプロモーションを主目的とするレセプションを開催した。冒頭あいさつに立った同州のテ…続き
日ASEAN港湾保安共同訓練 各国間の情報伝達など円滑に実施 国土交通省港湾局は19日、今月5日に開催された「第3回日ASEAN港湾保安共同訓練」の 結果を発表した。同訓練で…続き
イーソーコ、HPのメニュー・事例紹介を充実 物流施設検索サイト“イーソーコ.com”を管理運営するイーソーコと子会社のイーソーコ総合研究所は、ホームページを刷新した。サービスメ…続き
ユニバーサル造船、AHTSV竣工 ユニバーサル造船は18日、京浜事業所で建造していたアンカー・ハンドリング・タグ・サ プライ船(AHTSV)“Coral”(038番船)を竣工…続き
FPS、マドリッドで年次総会を開催 大手NVOCCグループのフェイマス・パシフィック・シッピング(FPS)はスペイン・マドリッドで年次総会を開催した。総会にはグループ各社から過…続き
海技研、米国海難事故例のワークショップ 海上技術安全研究所は13日、今年9月に開設した「海難事故解析センター」の 第1回ワークショップを開催した。米国立商船大学の江田治三教授…続き
H・シュドの新造船、名古屋・横浜初入港 ハンブルク・シュドのアジア/南ア・南米東岸航路船“Rio Negro”(5908TEU型船)が13日に名古屋、14日に横浜に初入港した。…続き
ASF・SERC、来月10日に東京で会合 アジア船主フォーラム(ASF)は12月10日、東京でシッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)第21回中間会合を開催する。…続き
姫路で「1日船員職安」 神戸運輸監理部姫路海事事務所で12月3日に「1日船員職安」が開催される。対 象は西播地域在住者で、求人情報の提供と職業相談を実施する。 ▼日時=12月…続き
2008年11月19日
国船協 船主フォーラムで船員問題を緊急報告 都内で27日、国交省との懇談会も開催 国際船員労務協会は27日、都内で「船主フォーラム」を開催する。日本商船隊にとって最大の船員供給…続き
島精機、中国向け低調で11%減の1500TEU 大阪港積み95%、全社的コスト削減を推進 通期物量は景気・為替動向次第で不透明 コンピューター制御横編機世界トップの島精機製作所…続き
ケイヒン 減収減益、国際物流部門は低迷 ケイヒンの2009年3月期中間連結決算は、売上高が前年同期比7.4%減の219億円、営 業利益が33.4%減の8億5500万円、経常利…続き
連載:中国造船業の成長と淘汰⑥ 【常石集団(舟山)造船】 中国の瀬戸内海に「常石タウン」を 中国の「瀬戸内海」が広がっている。1300を超える群島が大海に散らばる浙江省舟山市。…続き
アデン湾海賊回避、喜望峰回りに変更海運会社の実施・検討、相次ぐ航海日数増加、費用発生も安全確保優先 アデン湾での海賊被害が続発する中、同湾の航行を避けて、アフリカ南部の喜望峰回りへ…続き
新造バルカー12隻の契約をキャンセル ナビオス、自社発注船と長期用船で 解約料はケープ3隻の150万㌦のみ ギリシャ船主ナビオス・マリタイムが新造バルカー12隻の契約をキャンセ…続き
大
中