日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(123401~123420件表示)
2009年2月4日
フォルクスワーゲングループ完成車輸入、08年は6.2%増09年は11%減の5万5300台に フォルクスワーゲングループジャパン(本社=豊橋市、VGJ)の08年完成車輸入台数は6万5…続き
STXヨーロッパ 「客船建造は欧州工場にとどめる」 韓国STXグループの100%子会社となったSTXヨーロッパ(旧アーカー・ヤーズ)は、客船建造事業を引き続き欧州内の工場にとど…続き
コンテナ船の待機世界で303隻、80万TEU分全体の6.5%、過去最大を更新 海上などで待機状態にあるコンテナ船の隻数が拡大している。フランスの海事コンサルタント、AXSアルファラ…続き
ニチレイ、増収減益、低温物流事業は好調 ニチレイの2009年3月期第1〜3四半期(2008年4〜12月)業績は、売上高が前年同期比3.9%増の3703億円、営業利益が6.8%減…続き
日本航海学会、20日に60周年記念シンポ 日本航海学会は20日、60周年記念シンポジウム「 日本航海学会と新運航技術」を開催する。 ▼プログラム=基調講演「日本航海学会に期待…続き
日本コンテナ・ターミナル ZPMC社製・環境対応型クレーン2基を発注 日本コンテナ・ターミナル(本社=東京・港区、菊池晋社長)は3日、上海で中国・ZPMC社と環境対応型トランス…続き
中国エンジンメーカー 08年生産量が増加、大連Dは168万馬力 大連ディーゼルの2008年のエンジン生産量は75台・168万馬力だった。外紙が伝えているもので、このほか4ストロ…続き
近海船 アジア向け鋼材輸送が急減 近海船の太宗カーゴである日本からアジア向けの鋼材が急減している。日本鉄鋼連盟がまとめた12月の鉄鋼輸出実績(全鉄鋼ベース)は前年同月比24.2…続き
油濁事故でサムスン重工に2億㌦賠償訴訟 2007年末に韓国沖で発生したVLCC“Hebei Spirit”原油流出事故に関して、国際油濁補償基金(IOPCF)がこのほど事故原因…続き
佐川急便、飛脚機密文書リサイクル便 佐川急便は、機密文書をオフィスから集荷し、溶 解処理まで管理する新サービス「飛脚機密文書リサイクル便」を開始した。近年、日本版SOX法(金…続き
カワサキワールド、バレンタイン企画 神戸海洋博物館に併設されている「カワサキワールド」は、14日にバレンタインデー特別企画を実施する。男女ペアでの来館者にオリジナル「ハートペア…続き
バーレーンシェルと共同でLNG輸入を検討 中東のバーレーンがLNG輸入の検討に乗り出す。外紙報道によると、バーレーン政府と石油メジャーのシェルは、同国での天然ガスの需要増を受けて、…続き
08年の大阪港外航コンテナは6年ぶりにマイナスへ輸出実入り、10月13%減・11月24%減 2003年以降07年まで5年連続で過去最高の外貿コンテナ取扱量を更新してきた大阪港だが、…続き
アルプス物流、増収減益、通期下方修正 アルプス物流の2009年3月期第1〜3四半期(2008年4〜12月)業績は、売 上高が前年同期比1.4%増の481億円、営業利益が28.…続き
名古屋で日ASEAN港湾保安専門家会合 国土交通省港湾局は4日から2日間、名古屋で第6回日ASEAN港湾保安専門家会合を開催する。日ASEAN交通連携の1つである「海事セキュリ…続き
川崎汽船 南アフリカ/西アフリカ間で新サービス 4月から、1000TEU型4隻投入 川崎汽船は3日、南 アフリカと西アフリカを結ぶフィーダーサービスを4月からスタートすると発…続き
オドフェルサウジ船社NCCから6隻用船 ケミカル船世界最大手のオドフェル(本社=ノルウェー)は2日、サウジアラビア船社ナショナル・ケミカル・キャリアーズ(NCC)から、3万7000…続き
SITCコンテナラインズ 京浜発香港向け自社運航船、2年ぶり再開 京浜/上海航路改編、香港・厦門に追加寄港 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は2月上旬…続き
東洋埠頭、増収増益 東洋埠頭の2009年3月期第1〜3四半期(2008年4〜12月)業績は、売 上高が前年同期比3.1%増の247億円、営業利益が25.8%増の7億7000万…続き
吉木幹三氏(よしき・かんぞう=極東船舶代表取締役) 1月30日、肺気腫による呼吸不全で死去。77歳。通夜・密葬は近親者のみで執り行われた。連絡先は極東船舶総務部(東京都港区…続き
大
中