日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(123341~123360件表示)
2009年2月6日
NYKロジスティックス・タイランド 7年間無事故オペレーションで表彰 日本郵船のタイ物流現地法人NYKロジスティックス・タイランド(NYK Logistics<Thailan…続き
日本通運 ロシア向け複合輸送でコトカ港利用 VMI機能付加、保管・配送拠点に 日本通運は、2月からロシア向け複合一貫輸送で新サービスを開始する。従来から提供してきた、フ ィン…続き
オドフェル 08年度は純利益が黒字化、パーセル部門減益 ケミカル船大手の オドフェルが3日発表した2008年度(2008年1〜12月期)業績は、売上高が前年度比19%増 の14…続き
舟艇工 3月にボートショー、横浜で規模拡大 長谷川会長「不況時のレジャー振興を」 日本舟艇工業会の長谷川至会長(ヤマハ発動機顧問、写真)は5日会見し、昨年の舟艇工業の生産出荷金…続き
名古屋港 ロシア向けKD輸出9000台どまり 一昨年12月に本格的にスタートした名古屋港からのロシア向け乗用車KD輸出は、昨年12月までで8950台にとどまったことが財務省統計…続き
9日に日中運輸協議、環境・物流の協力協議 国土交通省は9日、第5回日中運輸ハイレベル協議を開催する。国交省の宿利正史国土交通審議官、中 国交通運輸部の馮正霖副部長らが出席し、…続き
MISCマレーシア向け子供用車椅子を無償輸送 MISCは5日、子供用車椅子のマレーシア向け海上輸送を無償提供すると発表した。多摩地区を中心に活動する、日本のNPO(特定非営利活動法…続き
三井倉庫、減収減益、通期下方修正 三井倉庫の2009年3月期第1〜3四半期(2008年4〜12月)業績は、売 上高が前年同期比1.0%減の775億円、営業利益が2.0%減の4…続き
三菱重工船舶副本部長に下関出身の原氏 三菱重工の原寿・執行役員下関造船所長(写真)が4月1日付で船舶・海 洋事業本部副事業本部長に就任する。松岡利行執行役員・副事業本部長は同…続き
08年の中古車輸出 3%増の135万台、ロシア向け15%増 12月は27%減、3カ月連続マイナス 国際自動車流通協議会(iATA)集計による2008年の日本の中古車輸出台数は前…続き
神戸海事人材確保協、副教材で進路指導 産官学構成の神戸海事地域人材確保連携協議会はこのほど、神戸市内と兵庫県太子町内の2中学校の2年生(計374人)を対象に、全国で初めて作成し…続き
川崎近海汽船通期経常益52億円に上方修正、前期比5割増 川崎近海汽船は5日、2009年3月期の営業利益が前の期比40%増の54億円、経常利益が48%増の52億円になる見通しと発表し…続き
大宇、400億円超のコスト削減目標 韓国の 大宇造船海洋は5日、今年のコスト削減目標を6245億ウォン( 400億円)に設定したと発表した。資源の有効活用などを推し進める方針。…続き
四日市港セミナー 環境物流制度をPR、08年取扱量は過去最高 四日市港利用促進協議会は5日、都内のホテルで「四日市港セミナー」を開催した。同協議会の田中俊行名誉会長(四日市市長…続き
博多港アイランドシティC2バースにガントリークレーン2基導入 福岡市港湾局はこのほど、博多港アイランドシティコンテナターミナルの新バース「C2」に、ガントリークレーン2基を新たに導…続き
川崎汽船東北電力向け専航船”Tohoku Maru”竣工 川崎汽船が運航する8万8000重量㌧型石炭船“Tohoku Maru(東北丸)”がこのほど、今治造船丸亀事業本部で竣工した…続き
セネター、今月中に事業休止 韓進海運の子会社、セネターラインズは4日、今月中にも事業を休止すると発表した。世 界同時不況による国際海上コンテナ貨物量の急減、船腹需給の緩和によ…続き
13日に都内で大船渡港セミナー 大船渡港物流強化促進協議会は2月13日、都内で「いわて・大船渡港セミナー2009」を開催する。大船渡港は、2007年4月に岩手県内港湾では初めて…続き
マースク、欧州東航貨物50㌦/TEU値上げ マースクラインは4日、欧州からアジア向けのコンテナ貨物を対象に、3月1日、4月1日の2回に分けて、20フィート型コンテナ当たり25㌦…続き
2009年2月5日
市場関係者、米中の景気刺激策に期待 ドライ市況、中国需要で回復に弾み 世界経済と非連動部分が底上げ ケープサイズを中心としたドライ市況が回復基調にある(別項参照)。日欧などの鉄…続き
大
中