日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(122781~122800件表示)
2008年12月25日
(2009年1月1日) ▼経営スタッフ 亀崎一彦(艦船・特機事業本部艦船開発部長) ▼経営企画部長 浅岡良範(経営スタッフ) ▼艦船・特機事業本部艦船開発部長兼PSVプロジェ…続き
海保庁、複数クルー制を拡充 海上保安庁は空き巡視艇ゼロを目指して、巡視艇の複数クルー制を拡充する。海 上保安部署巡視艇乗組員を160人増員する。これを含めて、海上対策の強化を…続き
川崎汽船/韓進海運/陽明海運/中国海運 来年2月末からアジア/紅海で新サービス 川崎汽船、韓進海運、陽明海運、中国海運の4社は来年2月末から、アジア/紅海航路で協調配船による新…続き
ANZESC 09年運賃修復、豪州は1年契約で150㌦/TEU 極東/豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)は24日、2009年の運賃修復ガイドラインをまとめた。豪州航路で…続き
商船三井、2008年重大ニュース 商船三井は24日、2008年の重大ニュースをまとめ発表した。 ▼2008年3月期決算で史上最高益更新 ・連結経常利益は3022億円となり、5…続き
宮崎港、1月14日に大阪でセミナー 「宮崎県港湾セミナー」が1月14日、ヒルトン大阪(大阪市)で開催される。主催は宮崎県ポートセールス協議会。東国原英夫知事の講演後、港湾概況の…続き
大阪港、2008年ニュース 大阪市港湾局は今年の大阪港ニュースを発表した。 ①スーパー中枢港湾の取り組み進む(C12 DICTによる上物整備着手<6月>、C12 岸壁ジャケッ…続き
木村宏作氏(きむら・こうさく=日新・元常務取締役) 20日死去。72歳。告別式は24日に妙蓮寺第二斎場(横浜市港北区)で執り行われた。喪主は妻・節子(せつこ)さん。
2008年12月24日
バルカーのスクラップ 中小型船で急増、10月以降41隻 市況低迷で老齢船がギブアップ ドライ市況の下落を受け、パナマックス型(7万重量㌧前後)以下の中小型バルカーのスクラップが…続き
“K”ラインジャパン、組織変更 (2009年1月1日) ▼大井トラフィックセンター内に「コスト管理チーム」を新設する(業務分野におけるコスト管理に対する責任体制を明確にし、さらな…続き
AMBプロパティ尼崎DC2、K&Nなどに賃貸 AMBプロパティコーポレーション(AMB)は、兵庫県尼崎市で運営している大型施設AMB尼崎ディストリビューションセンター2(尼崎DC2…続き
来年の新造船受注量、日韓中6割減市場関係者予測、回復は10年以降か韓中の安値受注に警戒 世界的な金融危機と海運市況の回復に時間がかかり、新造商談の低迷は来年も続くとの見方が強まって…続き
09年度国交省港湾局予算、原案内示 名古屋港鍋田埠頭など新規4件を整備 “スパ中”充実へコンテナ物流の集中改革推進 2009年度の 国土交通省港湾局関係予算の財務省原案内示で、…続き
09年度国交省海事局予算、原案内示省エネ技術開発を支援、アジア船員教育改革離島航路補助見直し、構造改革を推進 2009年度の国土交通省関係予算の財務省原案が20日内示された。海事局…続き
輸出船引き合い、6社中5社がゼロ 11月はユニバーサル造船の2件のみ 前月の過去最低よりさらに減少 国内の造船大手6社に寄せられた2008年11月の輸出船引き合いは、ユニバーサ…続き
HPH/エバーグリーン伊・タラント港CT運営会社の株式取得で合意 ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)とエバーグリーンラインは19日、イタリア・タラント港のエバーグリーン自…続き
イーグルバルク ハンディマックスの新造計画を変更 ファーム8隻をオプション化 ニューヨークに本部を置くバルカー船社イーグルバルク・シッピングは19日、ハンディマックス・バルカー…続き
パナソニック/三洋電機 「物流などで規模利点生かす」と大坪社長 経営体質強化で400億円の増益効果想定 パナソニック(大坪文雄社長)と三洋電機(佐野精一郎社長)は19日、資本・…続き
非正社員含めた雇用維持を号令 三菱重工、全事業部・関連会社に指示 部門間・工場間などで調整 三菱重工はこのほど、社内の事業本部や関連会社に対して、非 正社員を含めた従業員の雇…続き
国交省・09年度物流予算 物流効率化促進事業に補助金交付 20日に内示された 国土交通省の2009年度予算で、物流関係は、新 規で物流効率化促進事業に1億2100万円が認められ…続き
大
中