検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,882件(122641~122660件表示)

2009年6月1日

プロジェクト・重量物船社が国際会議

プロジェクト・重量物船社が国際会議  プロジェクト貨物や重量物貨物を取り扱う外航船社が「国際会議」の立ち上げを発表した。5月下旬、「ブレークバルク欧州会議」の開催に先立ち、アント続き

2009年5月29日

日本郵船、太平洋海運を完全子会社化、用船解約問題で単独再建困難に

日本郵船、太平洋海運を完全子会社化用船解約問題で単独再建困難に今後は中小型タンカーに注力 日本郵船は28日、持分法適用会社で東証1部上場の太平洋海運(関田滋社長)を、第三者割当増資続き

2009年5月29日

連載:ケミカル船事業、次の狙い②/飯野海運

連載:ケミカル船事業、次の狙い② 飯野海運 中東発の化学品輸送を拡大、船隊50隻超に  中東からの化学製品輸送に軸足を置いており、この拡大路線を進める。産油・産ガス国は原油や、ナ続き

2009年5月29日

海事センター/神戸大、海事教育の調査研究で報告書作成

海事センター/神戸大海事教育の調査研究で報告書作成 日本海事センターと神戸大学は28日、2008年度「海事教育のあり方に関する調査研究」の報告書を公表した。昨年度の調査研究を通じて続き

2009年5月29日

ジンセ造船、再建頓挫、金融機関が支援中断

ジンセ造船 再建頓挫、金融機関が支援中断  韓国の新興造船所ジンセ造船の再建で、金融機関が私的整理の一種であるワークアウト手続きを中断した。現地紙が報じている。金融支援が得られな続き

2009年5月29日

船舶用燃料油価格、4月平均、前月比45.3㌦上昇

船舶用燃料油価格4月平均、前月比45.3㌦上昇5月は300㌦台半ばで推移 船舶用燃料油価格(シンガポール積み)の上昇基調が続いている。4月の月平均価格はトン当たり293.3㌦と前月続き

2009年5月29日

篠田プラズマ、今秋から超大画面ディスプレイ販売

篠田プラズマ 今秋から超大画面ディスプレイ販売 神戸港の工場で生産、将来輸出も  ベンチャー企業の篠田プラズマ(神戸市、篠田傳会長兼社長)は、プラズマディスプレイの発光原理を応用続き

2009年5月29日

平均用船料5.6万㌦、1年物は3万㌦弱に、ケープ市場に活気、資源大手が積極手当て

平均用船料5.6万㌦、1年物は3万㌦弱にケープ市場に活気、資源大手が積極手当て期間用船マーケットでも複数の成約 ケープサイズ・バルカー市場にかつての活気が戻ってきた。27日のロンド続き

2009年5月29日

APL、アジア/欧州航路で運賃修復

APL アジア/欧州航路で運賃修復  NOLの定期船部門APLは27日、アジア/欧州航路で6月から運賃修復を実施すると発表した。  東航では、6月1日から古紙などのスクラップ品を続き

2009年5月29日

現代重工、7カ月連続で新造船受注ゼロ

現代重工 7カ月連続で新造船受注ゼロ  造船世界最大手の受注ゼロ行進が続いている。韓国の現代重工業は26日、4月の造船・海洋部門の受注実績がゼロだったことを明らかにした。これによ続き

2009年5月29日

新造リセール市場、来年竣工のケープで7000万㌦の成約

新造リセール市場来年竣工のケープで7000万㌦の成約 新造リセール市場で、やや高値とみられる成約が登場した。マーケットレポートによると、中国の大連船舶重工が来年竣工予定の18万重量続き

2009年5月29日

PNGのLNG船調達、6月に入札、既存船も対象、邦船は単独応札へ

PNGのLNG船調達、6月に入札既存船も対象、邦船は単独応札へ久しぶりの大型商談、激しい争奪戦に 長らく途絶えていたLNG船の大型調達商談が動き出す。複数の情報筋によると、米エクソ続き

2009年5月29日

PCマリタイム、電子海図情報装置の訓練プログラムを提案

PCマリタイム 電子海図情報装置の訓練プログラムを提案  英国のソフトウェア開発会社PCマリタイムはこのほど、電子海図情報装置(ECDIS)の新しい訓練装置を提案した。  訓練プ続き

2009年5月29日

ロッテルダム港、T1ターミナル、13年春にオープン

ロッテルダム港 T1ターミナル、13年春にオープン ハンス・スミッツ総裁が会見  ロッテルダム港湾公団のハンス・スミッツ総裁(写真右から2人目)は28日、都内で記者会見し、「港湾続き

2009年5月29日

運輸安全委、船舶事故調査官を募集

運輸安全委、船舶事故調査官を募集  運輸安全委員会は来年4月1日採用予定で船舶事故調査官を若干名、募集する。詳細は運輸安全委員会のホームページに掲載。 【応募資格】 1954年4続き

2009年5月29日

太平洋海運、新社長に松永グローバルバルク相談役

太平洋海運新社長に松永グローバルバルク相談役 太平洋海運の代表取締役社長にNYKグローバルバルクの松永武士取締役相談役(写真)、取締役に日本郵船の櫻井幸男バルク・エネルギー輸送統括続き

2009年5月29日

東海運・弘津社長、コスト見直し、利益改善へ

東海運・弘津社長 コスト見直し、利益改善へ  東海運の弘津裕社長(写真)ら幹部は27日、決算説明会を開催し、事業概況や今後の見通しを語った。2009年度業績予想は、海運事業で取扱続き

2009年5月29日

江蘇揚子江船廠/江蘇東方造船、船価改善で09年1Qは増収増益

江蘇揚子江船廠/江蘇東方造船船価改善で09年1Qは増収増益 シンガポール証券取引所上場の中国造船所2社の2009年1〜3月期業績は、増収増益だった。江蘇揚子江船廠の同期連結決算は、続き

2009年5月29日

日立造船、独自開発脱水システム納入

日立造船、独自開発脱水システム納入   日立造船はこのほど、独 自開発したHitz型ゼオライト脱水膜エレメントを用いたバイオメタノールの脱水システムを納入した。北海道バイオエタノ続き

2009年5月29日

太平洋海運、今期業績予想、純損失51億円に下方修正

太平洋海運今期業績予想、純損失51億円に下方修正用船5隻を期限前返船、特損82億円 太平洋海運は28日、用船契約の解約、固定資産取得の中止と、これらを踏まえた、2010年3月期通期続き