日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,882件(122501~122520件表示)
2009年6月5日
シップリサイクル GRIにエコノム氏とバンケロが参加 カーディフ・マリンやドライシップスを率いるギリシャ船主ジョージ・エコノム氏とイタリアのブローキング・ハウスであるバンケロコ…続き
大宇造船海洋 昨秋以降初の新造船はバージ1隻 韓国の大宇造船海洋が昨年10月以来、約8カ月ぶりに新造船受注を獲得した。同社は4日、オフショア関連会社のヒレマ(Heerema M…続き
井手政策統括官 物流総合効率化法の適用範囲拡大 国土交通省の井手憲文政策統括官は3日の定例会見で、物流総合効率化法の適用範囲を拡大する方針を明らかにした。 ▼(新物流大綱の策…続き
マキタ、相談役に三井造船の大野氏 三井造船の機械・システム事業本部長を務め、現 在は常任特別顧問の大野勝久氏が今月中にもマキタの相談役に就任する。マキタはMAN・B&Wエンジ…続き
キティマットLNG KOGAS向け輸出で基本合意 カナダのキティマットLNGは1日、韓国ガス公社(KOGAS)に、同社が生産するLNGの最大40%を20年間輸出する基本合意書に…続き
韓国・浦項市港湾セミナー FESCO・長錦・天敬、新CTに寄港内定 韓国・浦項市は4日、都内で「浦項迎日港湾および部品素材企業誘致説明会」と題したセミナーを開催した。セミナーで…続き
サウジ船社NSCSA バルク輸送に参入、ARASCOと合弁 タンカーやガス船を保有・運航するサウジアラビア船社NSCSA(ナショナル・シッピング・カンパニー・オブ・サウジアラビ…続き
NYKラインジャパン日本発中東向けで運賃修復 NYKラインジャパンはこのほど、7月1日付で日本発中東向け輸出貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。 修復額は、ドライ・リーファー…続き
九州/韓国航路旅客数、5年ぶり前年割れ 九州運輸局によると、九州(下関含む)と韓国を結ぶ国際定期フェリー・高速船の2008年度旅客輸送実績は前年比10%減の110万人となり、5…続き
CMA−CGM アジア発欧州向けで運賃修復 CMA−CGMは3日、アジア発欧州向け西航で7月1日から運賃修復を実施すると発表した。修復額は20フィート型コンテナ当たり300㌦で…続き
ハンブルク経済労働大臣、レセプション開催 ドイツ・ハンブルクのアクセル・ゲダシュコ経済労働大臣が4日、都内で昼食レセプションを開催した。冒頭ゲダシュコ大臣は「厳しい経済環境の下…続き
郵船の自動車船が南シナ海で人命救助 日本郵船は4日、同社運航の日本籍自動車船“神成丸”(5万5489総㌧、谷中和泉船長)が 南シナ海で人命救助を行ったことを明らかにした。 …続き
上組仙台物流センター開業 上組は4日、宮城県仙台市で建設中だった「仙台物流センター」を開業すると発表した。5日、竣工式を行う。上組が東北地方に営業拠点を設置するのは初めて。仙台市は…続き
内外トランスライン 大阪発香港向け危険品混載 内外トランスラインは、大阪発香港向けの危険品混載サービスを開始する。サービス第1船は6月6日に大阪出港の“OOCL Austral…続き
5月の神戸港14万TEU、2月と同じ最大の減少率 神戸港の5月のコンテナターミナル取扱量は、13万9753TEUで前年同月比21.9%減と、今年最大の落ち込みの2月(21.9%減)…続き
韓国・貨物連帯 11日からスト突入を宣言 韓国の個人トラック業者の労働組合「全国運送産業労働組合貨物連帯(貨物連帯)」が11日からのゼネスト(集団運送拒否)突入を宣言している。…続き
中国国際物流週間2009、11月開催 中国交通運輸協会と南京市自治体が主催する「中国国際物流週間(CILW)2009」が11月18〜22日、中国江蘇省南京市で開催される。 C…続き
外船協、専務理事に前田氏 外国船舶協会の専務理事が交代する。関根康専務理事が今月末をもって退任、後任に前田耕一氏(前・APL日本代表)が就任する。関根氏は2004年7月、現職に…続き
2009年6月4日
ケープサイズ、大西洋で10万㌦成約再びのブーム到来、1カ月で4倍にリーマン・ショック前水準を回復 ケープサイズ市況に再びブームが到来している。3日のマーケットレポートによると、大西…続き
NYKロジス、欧州でNVOCC強化ドイツ国内に統合4拠点、配送網充実高付加価値サービス提供 日本郵船グループのドイツ物流法人NYKロジスティックス(ドイツ)は、グループのNVOCC…続き
大
中