日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,882件(122461~122480件表示)
2009年6月8日
新造キャンセル、少なくとも500隻確認 本紙集計、バルカー6割でケープ105隻 建造続行で供給減に直結しない可能性も 新造キャンセルが世界中で少なくとも計500隻を突破したよう…続き
定航船社 資本増強の動き、じわり 生き残りかけ体力勝負 定航船社の間で資本増強の動きが出始めた。現時点までにCSAV、ジム、NOLの3社が資本増強の実施を発表した。また、公表さ…続き
(7月1日) ▼ユニバーサル特機代表取締役社長(ユニバーサル造船顧問)兵藤 裕 ▼同取締役営業部長(同艦船・特機事業本部事業開発部長)神山文範 ▼同総務部長(同事業本部本部ス…続き
三菱重工新造キャンセル、計807隻と試算現有船腹量の3%、バルカー6割弱 三菱重工は4日に開催した事業説明会で、新造キャンセルが世界で計807隻とする試算を明らかにした。船種別には…続き
離職船員対策 国交省、フェリー・内航に給付金 国土交通省は「船員の雇用の促進に関する特別措置法」に 基づく就職促進給付金制度を8年ぶりに発動し、離職船員に就職促進給付金を支給…続き
ケープサイズ市況 17営業日ぶりに反落、過熱を警戒 ケープサイズ・バルカー市況の上昇が止まった。4日のロンドン市場で主要4航路平均用船料は前日比7550㌦安の8万5647㌦に反…続き
郵船/川汽/PIL/現代南ア・南米東岸航路で共同運航第1船は15日上海発“NYK GALAXY” 日本郵船、川崎汽船、PIL、現代商船の4社は今月から、アジア/南アフリカ・南米東岸…続き
ウォーレム 欧州でコマーシャル・サービス拡大 ウォーレム・グループは欧州でコマーシャル・サービスを拡大する。5日発表した。金融中心地の英国ロンドンに拠点を構え、船舶金融などの経…続き
新造リセール市場 住重のアフラ2隻、売主にシドの可能性 シド、1800TEU型2隻を新造売船 先月に成約があったとみられる住友重機械マリンエンジニアリングの10万5000重量㌧…続き
シアトル港 8000TEU型が定期寄港開始 シアトル港湾局は5日、グランド・アライアンス(GA)とジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスが共同運航するNWXの投入船“O…続き
バルカー中古船市場 ジンフィ、06年製パナマ型を3900万㌦で売船 香港のバルカー船主ジンフィは4日、パナマックス・バルカー1隻の中古売船を決めたと発表した。売船するのは7万7…続き
「山縣勝見賞」の受賞者決定 第2回目となる「2009年山縣勝見賞」の受賞者が決まった。著作賞として「最新海事判例評釈第Ⅲ巻」(商船三井海法ゼミナール編、中村眞澄氏監修)、論文賞とし…続き
商船三井 6350TEU型、越カイメップに初入港 ベトナム初のアジア/北米航路を就航 商船三井がアジア/北米西岸航路「PSX(Pacific Southwest Expres…続き
MARADMR型1隻を解撤 米国運輸省海事局(MARAD)はこのほど、MR型プロダクト船を同国テキサス州のオール・スター・マテリアルズにスクラップ売船したと発表した。売船価格は1万…続き
韓進重工 コンテナ船以外のメニュー模索 韓進重工がコンテナ船中心の体制からの転換を模索しているもようだ。得意とするコンテナ船の新造需要回復が見込めないため、ド リルシップなど…続き
APL 北米航路で越カイメップに寄港開始 APLは3日、ベトナムと北米西岸を結ぶ直航サービスを開設したと発表した。アジア/北米西岸航路「PS1」の投入船“APL Denver”…続き
グリーン経営認証、5月は51件登録 交通エコロジー・モビリティ財団によると、5月にグリーン経営認証登録された運輸事業者はトラック事業者37件・43事業所、倉庫業4件・6事業所を…続き
ティーケイ08年業績、純損益は赤字に ティーケイ・コーポレーションが4日発表した2008年業績は、売上高が前の期比33%増の31億9400万㌦、純損益が4億7900万㌦の赤字(前年…続き
ユニバーサル造船 特機事業を分社化、7月に子会社設立 ユニバーサル造船は5日、事業の技術力強化と経営効率化を目的に、7 月1日付で特機事業を分社化し、100%子会社「ユニバー…続き
舶用クランク軸市場環境変化後も価格値上げ続く 舶用ディーゼルエンジン用のクランク軸は、メーカー提示価格の値上げが続いているもようだ。現在の市場環境に合致しないとして、エンジンメーカ…続き
大
中