検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,882件(122441~122460件表示)

2009年6月10日

米国エバレット港、都内で首脳会見、09年取扱量は前年並みに

米国エバレット港都内で首脳会見、09年取扱量は前年並みにPNWで唯一、特殊コンテナを鉄道へ接続 米国エバレット港湾局代表団は5日、都内で記者会見し、同港の港勢や整備計画などを説明し続き

2009年6月10日

セーフバルカーズ、ケープサイズの建造解約・竣工延期

セーフバルカーズ ケープサイズの建造解約・竣工延期  米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは8日、ケープサイズ・バルカーの建造キャンセルと竣工延期を各1隻決めたと発表した。同2続き

2009年6月10日

海運最大ポータルINTTRA、シェア25%目指す

INTTRA 海運最大ポータル、シェア25%目指す  「INTTRA」(http://www.inttra.com)は、主要コンテナ船社18社の出資によって設立された海運ポータル続き

2009年6月10日

“ Crystal Serenity”、ベネチア港環境賞2年連続受賞

“Crystal Serenity”、ベネチア港環境賞2年連続受賞  日本郵船の運航する“Crystal Serenity”(6万8,000総㌧)が5月28日、イタリアのベネチア続き

2009年6月10日

船社のコスト削減、舶用部品に打撃

舶用メーカー 船社のコスト削減、舶用部品に打撃 老齢船スクラップ/船隊刷新も要因  舶用メーカー各社の部品販売の減少に歯止めが掛からない。船社がメンテナンスコストを削減しているた続き

2009年6月10日

海技研、燃費・環境技術を多数報告

海技研燃費・環境技術を多数報告省エネ20%内航船、排ガス30%削減船など 海上技術安全研究所は8〜9日、三鷹本所で研究発表会を開催した。燃費低減や船舶からの排出ガス削減などの技術テ続き

2009年6月10日

境港、ロシアビジネスサポートセンター設置

境港 ロシアビジネスサポートセンター設置  境港(鳥取県)に、韓国・東海とロシア・ウラジオストクとを結ぶ定期貨客船航路が開設されるのに伴い、ロシアとのビジネス展開を促進するための続き

2009年6月10日

独ワダン・ヤーズが経営破たん、会社発足から1年

独ワダン・ヤーズ 経営破たん、会社発足から1年  ドイツ造船所のワダン・ヤーズが、資金難で経営破たんした。海外紙が報じた。昨年夏にアーカー・ヤーズ(現STXヨーロッパ)から商船部続き

2009年6月10日

マースクライン、アジア/欧州航路で運賃修復

マースクライン アジア/欧州航路で運賃修復  マースクラインは8日、アジア発欧州航路で20フィート型コンテナ当たり300㌦の運賃修復を7月1日付で実施すると発表した。また、8月1続き

2009年6月10日

川崎造船、VLCC竣工

川崎造船、VLCC竣工   川崎造船は5日、坂出工場で建造していた31万5000重量㌧型VLCC“ Sakuragawa”(1612番船)を引き渡した。契約船主はKAW1612 続き

2009年6月10日

P&Oフェリーマスターズ、北欧州/ギリシャ間で一貫サービス

P&Oフェリーマスターズ 北欧州/ギリシャ間で一貫サービス  P&Oフェリー傘下の物流会社P&Oフェリーマスターズは、ベネルクス地方とギリシャを結ぶ新たな複合一貫輸送サービスを開続き

2009年6月10日

明陽電機、東京営業所を移転

明陽電機、東京営業所を移転  明陽電機は東京営業所を移転、25日から新事務所で営業を開始する。電話、FAX番号も変更となる。 ▼新住所=141-0031 東京都品川区西五反田8-続き

2009年6月10日

ケイヒン、インドで貨物鉄道サービス開始

ケイヒンインドで貨物鉄道サービス開始現地企業が運行、誘致拡大目指す ケイヒンは、インドの大手物流会社アルシヤ(Arshiya International)との提携を通じ、鉄道輸送や続き

2009年6月10日

三井物産、ベトナムに物流会社設立

三井物産 ベトナムに物流会社設立 年内に新倉庫が稼働  三井物産が、三井倉庫およびベトナムのサイゴン・シッピングと合弁でホーチミンに設立した物流会社「JVサンライズ・ロジスティク続き

2009年6月10日

境港、大阪・岡山・広島で利用促進懇談会

境港、大阪・岡山・広島で利用促進懇談会  境港貿易振興会は大阪市および岡山市、広島市で「環日本海航路利用促進懇談会」を開催する。境港を利用する企業への助成制度など、同港の現況を説続き

2009年6月10日

セイノーロジックス、輸入営業に注力

セイノーロジックス、輸入営業に注力  セイノーロジックスは輸入営業チームを設置し、輸入貨物の集荷に力を入れている。輸出貨物の混載輸送を主力としているが、トレード減速の影響で輸出貨続き

2009年6月9日

《お知らせ》9日付け海事プレスニュースは休みです。

《お知らせ》 海事プレスニュースを提供しています海事プレス社が8日休業のため、9日付けニュースはありません。

2009年6月8日

邦船のドライ部門、想定外の市況上昇で船隊削減に迷い、用船解約などで

想定外の市況上昇で船隊削減に迷い邦船のドライ部門、用船解約などで今後の市況動向次第、難しい判断に 想定外のドライ市況上昇を受けて、邦船のドライバルク部門は船隊削減プランの修正を迫ら続き

2009年6月8日

三菱重工、設計部門を本部直轄に、技術力を効率運用

設計部門を本部直轄に三菱重工、技術力を効率運用工場独立型から本部主導型に転換 三菱重工は事業所ごとに管轄していた一般商船の設計技術者約700人を、船舶・海洋事業本部が直轄運営する体続き

2009年6月8日

鴻池運輸子会社/住金、鹿島製鉄所2基目の資源循環炉運転開始

鴻池運輸子会社/住金 鹿島製鉄所2基目の資源循環炉運転開始   鴻池運輸(鴻池忠彦社長)全額出資子会社の「鹿島選鉱」と住友金属工業は5日、住 金鹿島製鉄所内で建設していたダスト再続き