検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,882件(122401~122420件表示)

2009年6月11日

プロダクト船市況、底打ち感も燃油価が採算圧迫

プロダクト船市況底打ち感も燃油価が採算圧迫 プロダクト船市況に底打ち感が出ている。4、5月を底に市況は上向いており、足元のスポット運賃を見ると、指標となる中東/日本のLRⅡはWS6続き

2009年6月11日

神戸海洋博物館で長澤卓重氏の絵画展

神戸海洋博物館で長澤卓重氏の絵画展  神戸海洋博物館で「長澤卓重伯 絵画展」が開催されている。神戸港を中心にベネチアやコペンハーゲン、安治川河口や尾道水道など港の風景を描いた油絵続き

2009年6月11日

VLCC、期間3年物の用船料3.6万㌦

VLCC 期間3年物の用船料3.6万㌦  VLCCの期間3年物の用船料が、日建て3万5000〜3万6000㌦で推移している。半年前には5万5000㌦の成約例があったが、運賃マーケ続き

2009年6月11日

韓国輸銀、ドリルシップなど海洋案件の融資拡大、韓国造船所の受注を支援

韓国輸銀 ドリルシップなど海洋案件の融資拡大 韓国造船所の受注を支援  韓国輸出入銀行は9日、 大宇造船海洋が受注したペトロブラス向けドリルシップ2隻に計3億㌦を融資すると発表し続き

2009年6月11日

シアトル港、過去最大の9000TEU型船が寄港

シアトル港 過去最大の9000TEU型船が寄港  マースクラインが運航する“Mette Maersk”と“Marit Maersk”(ともに9000TEU型)が5月末と6月第1週続き

2009年6月11日

5月のPSC、処分対象15隻

5月のPSC、処分対象15隻   国土交通省が10日発表した5月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国 際条約が定める基準に対する重大な不適合で航行停止命令な続き

2009年6月11日

中国造船業、天津に 船舶ファンド、年内2800億円募集KGモデルに大型船、高付加価値船投資

中国造船業 天津に船舶ファンド、年内2800億円募集 KGモデルに大型船、高付加価値船投資  中国・天津に船舶ファンドが設立した。現地紙によると、新設された「中船産業投資基金」は続き

2009年6月11日

J・ローリッツェン、RORO船をオフショア船に改造

J・ローリッツェン RORO船をオフショア船に改造  デンマークの海運大手J・ローリッツェンが、RORO貨物船のオフショア支援船への改造を計画している。海外紙の報道によると、改造続き

2009年6月11日

マースク、物流事業を「ダムコ」に9月からブランド統合

マースク物流事業を「ダムコ」に9月からブランド統合 A・P・モラー/マースク・グループ(以下マースク)は物流事業のブランドを統合する。現在、SCM事業は「マースクロジスティクス」、続き

2009年6月11日

ものづくり革新シンポ、ニトリ、在庫削減へ物流改革推進

ものづくり革新シンポニトリ、在庫削減へ物流改革推進 第3回「2009ものづくり革新シンポジウム」(日本能率協会、日本ロジスティクスシステム協会主催)が9、10日に大阪で開催された。続き

2009年6月11日

コチン造船、SCIからAHTS2+2隻

コチン造船、SCIからAHTS2+2隻  外紙報道によると、インドのコチン造船は同国国営船社SCIから、120㌧ボラードプル型アンカーハンドリング・タグ・サプライ船(AHTS)2続き

2009年6月11日

日倉協・通常総会、教育・研修事業に注力

日倉協・通常総会 教育・研修事業に注力   日本倉庫協会は9日、都内で通常総会を開催し、2008年度の事業報告・決算、お よび09年度の事業計画を承認した。会員企業の代表ら250続き

2009年6月11日

ノルシッピングでオフショア船が受賞

ノルシッピングでオフショア船が受賞  ノルウェーで開催中の国際海事展「ノルシッピング」で、オフショア船が「シップオブザイヤー2009」を受賞した。ロールス・ロイスが設計した「UT続き

2009年6月11日

ロサンゼルス港、09年度予算、設備投資は22%増

ロサンゼルス港 09年度予算、設備投資は22%増  ロサンゼルス港湾委員会はこのほど、7月1日から始まる2009/2010年度予算として11億㌦を承認したと発表した。予算総額は前続き

2009年6月11日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で、共有船舶使用料の金利を改定した。金利固定型は共有期間にかかわらず一律0.1ポイントの利上げ。金利見直し型は続き

2009年6月11日

川崎造船、55型バルカーを進水

川崎造船、55型バルカーを進水 川崎造船は6日、神戸工場で建造中の5万5000重量㌧型バルカー“African Kingfisher”(1616番船)の命名・進水式を行った。契約船続き

2009年6月11日

タンジュンペレパス港、CMA−CGMとCTサービスで合意

タンジュンペレパス港 CMA−CGMとCTサービスで合意  マレーシア・タンジュンペレパス港(PTP)は、コンテナ・ターミナルサービスをCMA−CGMに提供することで合意した。P続き

2009年6月11日

「 SEA JAPAN 2010」の出展者募集

「SEA JAPAN 2010」の出展者募集  国際海事展「SEA JAPAN 2010」が来年4月21日〜23日に東京ビックサイトで開催されることが決まった。主催者のCMPビジ続き

2009年6月11日

SITCコンテナラインズ、日本/中国・乍浦間で新サービス

SITCコンテナラインズ 日本/中国・乍浦間で新サービス  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)はこのほど、日本/中国浙江省・乍浦(Zhapu)間で新たにサ続き

2009年6月11日

日港協、副会長6人が新任

日港協副会長6人が新任 日本港運協会は10日、都内のホテルで第47回通常総会を開催し、2008年度事業報告と収支決算、2009年度の事業計画、収支予算案を承認した。総会に続き開催し続き