検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,882件(122261~122280件表示)

2009年6月18日

双日マリンアンドエンジニアリング、新役員体制

双日マリンアンドエンジニアリング、新役員体制 (6月17日) ▼取締役会長 川戸 忍 ▼代表取締役社長<双日執行役員兼務>喜多敏彦=昇任 ▼専務取締役<船舶ディビジョン続き

2009年6月18日

日本水先人会連合会、新役員体制

日本水先人会連合会、新役員体制  日本水先人会連合会は16日の総会で2009〜10年度の役員体制を決めた。カッコ内は出身地区・水先区。 (特記ない場合、6月17日) ▼会続き

2009年6月18日

住重マリン、新設計システムの適用1番船が竣工

住重マリン 新設計システムの適用1番船が竣工  住友重機械マリンエンジニアリングはこのほど、2007年に導入した新設計システム「Aveva Marine」の適用1番船を引き渡した続き

2009年6月18日

米国NY/NJ港、ターミナルの利用延長・リース契約

米国NY/NJ港 ターミナルの利用延長・リース契約  米国ニューヨーク/ニュージャージー港湾局はこのほど、2つのターミナルの利用促進で合意した。対象となるのは、スタッテン島のハウ続き

2009年6月18日

船協・宮原会長が就任会見、不況克服策、安全対策、環境問題に重点

船協・宮原会長が就任会見 不況克服策、安全対策、環境問題に重点 会費を2割減、経費削減策を検討   日本船主協会の会長に就任した宮原耕治・日本郵船会長(写真中央)は17日に記者会続き

2009年6月18日

ドライ市況、ケープ型高騰でパナマ型のニーズ増加

ドライ市況 ケープ型高騰でパナマ型のニーズ増加 ヴァーレが中国向け鉱石輸送で5隻調達  ケープサイズ・バルカー(17万重量㌧前後)のスポット用船料高騰を受け、割安なパナマックス(続き

2009年6月18日

日本船主協会・総会決議、税制・政策金融確保などで競争力強化

日本船主協会・総会決議 税制・政策金融確保などで競争力強化 GHG抑制、公平・実効性ある対策を   日本船主協会は17日、第62回通常総会を開催し、総会決議を採択した。世 界同時続き

2009年6月18日

現代重工、コスト減狙い情報管理システム導入

現代重工 コスト減狙い情報管理システム導入 リードタイム短縮も期待  韓国の 現代重工業は、シ ーメンスPLMソフトウェア社の製品ライフサイクル管理(PLM)システムを造船部門に続き

2009年6月18日

ペトロブラス、3隻目のFSRU調達は取り止めへ

ペトロブラス3隻目のFSRU調達は取り止めへ ブラジル国営石油ペトロブラスは、3隻目となるFSRU(LNGの浮体式貯蔵・再ガス化ユニット=Floating Storage and 続き

2009年6月18日

グリーン物流PS会議、09年度推進事業12件を決定

グリーン物流PS会議09年度推進事業12件を決定 グリーン物流パートナーシップ会議は16日、2009年度のグリーン物流推進事業について、「普及事業」12件を推進決定した。普及事業で続き

2009年6月18日

東京マリン、役員異動

(6月30日) ▼常務執行役員<管理本部経理部(主に経理)担当、経理部長委嘱>長尾佳男=新任 ▼同<マーケティング本部担当、マーケティング本部長>清水義典=新任 ▼退任 代表続き

2009年6月18日

船協・役員体制、副会長6人、林・太洋日汽社長が常勤

船協・役員体制 副会長6人、林・太洋日汽社長が常勤   日本船主協会は17日の第62回通常総会で、任期満了に伴い、2009〜1 0年度の新役員体制を決めた。前川弘幸会長(川続き

2009年6月18日

米ニューバーガー、ティーケイLNGの株式買い増し

米ニューバーガー ティーケイLNGの株式買い増し  米国の船舶投資家ニューバーガー・バーマンが、ティーケイ・コーポレーション子会社のティーケイLNGパートナーズの株式を買い増して続き

2009年6月18日

バルチラ、船舶係船に対応、エンジンで新サービス

バルチラ 船舶係船に対応、エンジンで新サービス  バルチラ・コーポレーションは16日、船舶の係船(ホット/コールドレイアップ)に対応したエンジンの保守・管理の新サービスを開始した続き

2009年6月18日

横浜ゴム、輸出量、前期やや下回る見込み

横浜ゴム 輸出量、前期やや下回る見込み コスト減へ工場バンニング推進  横浜ゴムの今期のタイヤ出荷量は、海外拠点も含めて前年をやや下回る水準となる見通しだ。足元の下落幅は大きいが続き

2009年6月18日

TTクラブ、格付けで「A−」評価

TTクラブ 格付けで「A−」評価  輸送保険のTTクラブは2009年も安定した財政基盤を維持しそうだ。米国の格付け会社、AMベスト社がTTクラブを「A−」と評価した。  TTクラ続き

2009年6月18日

関東舶用工業会、新会長に東氏

関東舶用工業会、新会長に東氏  関東舶用工業会は16日の総会で、東一夫副会長(品川重工社長、写真)を新会長に選任した。宇津木洋三前会長(宇津木計器会長)は常任理事に就任した。総 続き

2009年6月18日

ハンブルク・シュド、ポーランド代理店を変更

ハンブルク・シュド、ポーランド代理店を変更  ハンブルク・シュドは7月1日付でポーランドの代理店をモールスカ・アゲンツィア・グディニア(MAG)からデンマークのセーフ・シッピング続き

2009年6月18日

エクセル・マリタイム、73型BCを2.3万㌦で1年貸船

エクセル・マリタイム 73型BCを2.3万㌦で1年貸船  米国NASDAQ上場のギリシャ船主エクセル・マリタイムは16日、パナマック・バルカーを対象に欧州用船者との間で期間12〜続き

2009年6月18日

ケイヒン、入出荷作業にボイスシステム導入

ケイヒン、入出荷作業にボイスシステム導入   ケイヒン(本社=東京・港区)はこのほど、子 会社のケイヒン配送が横浜商品センターで受託している「主婦の友ダイレクト」の物流業務で、商続き