検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,882件(122241~122260件表示)

2009年6月19日

中国造船業、3造船所でクレーン倒壊、南通明徳は2基

中国造船業 3造船所でクレーン倒壊、南通明徳は2基 揚州科進、泰州三福が1基か、昨年来5件  中国の南通明徳重工は14日、同社で同日に吊り能力200㌧の門型クレーン2基が倒壊した続き

2009年6月19日

アイツェン・ケミカル、4隻を合計2700万㌦で売船

アイツェン・ケミカル、4隻を合計2700万㌦で売船  アイツェン・ケミカルは17日、ケミカル船4隻を売船すると発表した。売船価格は合計2700万㌦。同社はこれによる損失を約300続き

2009年6月19日

商船三井・小出副社長送別会、「最期はマーケットレポートを握り締めたまま…」

商船三井・小出副社長送別会「最期はマーケットレポートを握り締めたまま…」闘志新たに第一中央汽船へ 「最期はマーケットレポートを握り締めて果てる。これが海運マンの美しい死に方」—海運続き

2009年6月19日

連邦海事委員会、CTPに対する申し立て、取り下げ

連邦海事委員会 CTPに対する申し立て、取り下げ  連邦海事委員会(FMC)はこのほど、ロサンゼルス/ロングビーチ(LA/LB)両港湾局の環境対策「クリーン・トラック・プログラム続き

2009年6月19日

日立造船、子会社化で特別利益

日立造船、子会社化で特別利益   日立造船は18日、連 結子会社10社を吸収合併したことに伴い、2010年3月期単体決算で特別利益15億円が発生する見通しと発表した。連結決算の影続き

2009年6月19日

交通分野の環境・エネルギー会合、気候変動対策、途上国の取り組み支援を

交通分野の環境・エネルギー会合 気候変動対策、途上国の取り組み支援を  交通分野における地球環境・エネルギーに関する高級事務レベル会合が17〜18日に函館で開催され、主要国の交通続き

2009年6月19日

CMA−CGM、米国東岸/カリブ海航路で追加寄港

CMA−CGM 米国東岸/カリブ海航路で追加寄港  CMAーCGMは15日から、北米東岸とカリブ海地域を結ぶ「CAGEMA」サービスでノーフォーク、サバンナ、リオハイナの3港に追続き

2009年6月19日

外航オーナーズ協会、会長に乾汽船社長、国際競争力強化を

外航オーナーズ協会会長に乾汽船社長、国際競争力強化を 外航オーナーズ協会は18日に第51回定時総会を開催し、古川國丸会長の後任として、乾汽船の乾新悟社長(写真)を会長に選任した。乾続き

2009年6月19日

台湾の中国石油、自社VLCC拡充、当初7隻を発注か

台湾の中国石油 自社VLCC拡充、当初7隻を発注か  台湾の中国石油(CPC)が自社VLCC船隊の大規模な拡充を計画しているようだ。海外紙が報じている。それによると、チャイニーズ続き

2009年6月19日

東洋トランス、新社長に東洋埠頭の清水氏

東洋トランス 新社長に東洋埠頭の清水氏  東洋トランスの新社長に、6月11日付で親会社である東洋埠頭の清水隆二執行役員国際営業部長が就任した。前社長の松本光雄氏は7月1日付で東洋続き

2009年6月19日

政投銀関西支店レポート、関西、電池の国内シェアは7〜8割

政投銀関西支店レポート 関西、電池の国内シェアは7〜8割 12年の世界市場規模、2〜3倍に  次世代産業として注目のリチウムイオン電池の日本企業の生産量は過半を占め、その8割が関続き

2009年6月19日

BWガス、オスロ証券取引所の上場廃止

BWガス、オスロ証券取引所の上場廃止  ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)がオスロ証券取引所から上場廃止となった。外紙によると、BWグループが保有するBWガスの株式は続き

2009年6月19日

神戸港、練習帆船“海王丸”見学会

神戸港、練習帆船“海王丸”見学会  神戸港振興協会と神戸市みなと総局は、航海訓練所の練習帆船“海王丸”の船内見学会を開催する。今月27日に神戸港新港第1突堤で午前と午後の2回行わ続き

2009年6月19日

飛島物流サービス、社長に森康満氏

飛島物流サービス、社長に森康満氏  トヨタ自動車の物流子会社「飛島物流サービス」(TLS)の社長に12日付で、森康満顧問が就任した。前社長の佐原祺丈氏は顧問に就いた。森 氏はトヨ続き

2009年6月19日

船協、委員長・部会長、地区船主会議長

船協、委員長・部会長、地区船主会議長  (6月17日) ▼政策委員会委員長 商船三井・芦田昭充社長=新任 ▼労政委員会委員長 川崎汽船・前川弘幸社長=新任 ▼海上安全委員会委員長続き

2009年6月18日

LRⅡ/LRⅠ型プロダクト船、ストレージ用に50隻が用船

LRⅡ/LRⅠ型プロダクト船 ストレージ用に50隻が用船 マーケット引き締めに貢献  プロダクト船を石油製品のストレージ(貯蔵)用に使用する動きが出ている。足元では50隻近くが投続き

2009年6月18日

横浜港、岸壁耐震化を1年前倒し

横浜港岸壁耐震化を1年前倒し南本牧埠頭へのアクセス強化 横浜港は2009年度補正予算の成立を受け、港湾機能強化を加速する。本牧埠頭D4ターミナル、大黒埠頭C4ターミナルの耐震強化を続き

2009年6月18日

双日マリン、新社長に喜多氏、川戸氏は会長に

双日マリン 新社長に喜多氏、川戸氏は会長に  双日マリンアンドエンジニアリングの新社長に17日付で喜多敏彦取締役(写真)が就任した。同社前身の日商岩井船舶発足時から社長を務めた川続き

2009年6月18日

水先連合会、会長に郵船出身の小野氏、指名制と応召義務の融合は可能

水先連合会、会長に郵船出身の小野氏指名制と応召義務の融合は可能若年水先人の「職業像」明確に 日本水先人会連合会は16日、2009年度総会を開催し、新会長に小野嘉久氏(東京湾水先区、続き

2009年6月18日

今年初の大型案件、バルカー一挙30隻、金海湾がケープ18隻・パナマ12隻受注

今年初の大型案件、バルカー一挙30隻金海湾がケープ18隻・パナマ12隻受注総額20億㌦、大新華物流が石炭輸送投入 新造船市場が低迷する中、今年初めての大型受注案件が飛び出した。中国続き