日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,881件(122181~122200件表示)
2009年1月30日
興亜海運釜山/北海道・日本海航路で新サービス 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は2月から、釜山/北海道・日本海航路で自社運航船による新サービスを開始する。三栄海運がこのほど発表し…続き
船協・叙勲褒章受章者祝賀会生田氏、田渕氏の受章祝し、海運関係者集う 日本船主協会は28日夕刻、2008年度海運関係叙勲・褒章受章者の祝賀パーティーを開催した。春の叙勲で最高位の旭日…続き
プラスロジスティクス小口配送業など分割、新会社設立 文具・オフィス家具メーカー、プラスの完全子会社、プラスロジスティクス(本社=東京・豊島区)は物流センターの庫内運営事業および小口…続き
独カール・ビュトナー 15型ケミカル船2隻を新造買船か マーケットレポートによると、ドイツのカール・ビュトナーは、トルコ造船所、TVKが建造していた1万5000重量㌧型ケミカル…続き
中小型造工/海技研ら4者 低VOC防汚塗料を開発、製品化へ 来月都内で発表会 日本中小型造船工業会と海上技術安全研究所、中国塗料、日立化成工業は4者共同で、揮発性有機物質(VO…続き
センコー、通期予想を下方修正 センコーは29日、2009年3月期連結決算予想の下方修正を発表した。売上高は2150億円( 前回発表比50億円減収)、営業利益は55億円(同6億…続き
5大港貿易額12月輸出は31%減、自動車関連響く米国だけでなく西欧も3〜4割超減 世界不況の影響で、5大港貿易額は月を追って悪化している。税関の貿易速報によると、昨年12月の輸出(…続き
佐世保重工 今期経常益79%増の59億円 全船円建て、船価改善・クランク軸効果も 佐世保重工の今期の連結経常利益は、従来予想どおり前期比79.1%増の59億円となる見通しだ。鋼…続き
ひろしま西風新都セミナー 「道路アクセスが至便」と加藤産業の弥谷氏 広島市は29日、北西部に新設した「ひろしま西風新都」のプロモーション・セミナーを、大阪市内で開催した。西風新…続き
川崎汽船 清水氏が副社長、守田氏と佐伯氏が代表取締役 川崎汽船は29日、代表取締役と執行役員の異動を発表した。4 月1日付で守田敏則取締役常務執行役員、佐伯隆取締役常務…続き
MSC欧州東航、喜望峰経由に変更 MSCがアジア/欧州航路の東航で、従来のスエズ運河経由から南アフリカの喜望峰経由にルートを改める。ロイズ・リスト紙が報じた。 対象となるのは、アジ…続き
トナミホールディングス、通期予想を下方修正 トナミホールディングスは、2009年3月期の通期連結業績予想を修正した。修正後の業績予想は、売上高が1312億円(前回予想は1336…続き
NOL/APL 08年の取扱量は5%増の246万FEU シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが昨年取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運賃を公表した。昨年のコンテナ取…続き
プラス、8月にベトナム新工場稼働 文具のプラスは、8月にベトナム・ドンナイ省で文具・事務用品の第2工場を稼働し、現地での生産能力を倍増させる。このほど発表した。日本向けをはじめ…続き
神戸港、帆船海洋体験教室の参加者募集 神戸港振興協会は航海訓練所の練習帆船“日本丸”で行う体験プログラムの参加者を募集している。同船は2月11日に神戸港中突堤に寄港。乗船し、帆を広…続き
境港、2月に大阪で利用促進懇談会 境港貿易振興会(会長=中村勝治・境港市長)は2月18日、大阪市内で「境港利用促進懇談会」を開催する。関西では6年ぶりの開催。既存の中国航路・韓…続き
神戸海洋博物館マリンメイト募集 神戸海洋博物館は“神戸港の親善大使”として活躍してもらうマリンメイトを募集している。応募資格は18〜29歳までの健康な方(採用時)で、「海・船・港」…続き
センコー、増収も輸出減で減益 センコーの2009年3月期第3四半期(08年4〜12月)連結業績は、売上高が1657億円( 前年同期比7.7%増)、営業利益が48億8200万円…続き
鉄道・運輸機構、基礎的研究課題を公募 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(石川裕己理事長)は2月4日から4月3日まで、「運輸分野における基礎的研究推進制度」の2009年度研究課題を…続き
シャープとソニー、液晶会社設立を1年延期 シャープとソニーは29日、今年4月に予定していた大型液晶パネルの合弁製販会社の設立時期を1年程度延期し、2010年3月までとすると発表…続き
大
中