日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,111件(122181~122200件表示)
2009年3月26日
プロロジスPP座間Ⅰに太陽光発電装置 プロロジスは、建設中の複数企業向け物流施設「プロロジスパーク座間Ⅰ」(PP座間Ⅰ)に導入する太陽光発電システムの設置工事に着手した。24日に安…続き
ダミコ MR型船の売船価格を引き下げ イタリア船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは、信用収縮など最近の情勢変化を受けて、合意していたMR型プロダクト船2隻の売船価格を引…続き
大阪WTC 近く会社更生法を申請へ ビルの民間売却を模索 大阪市港湾局所管の第3セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、大阪市住之江区)は、近く大阪地裁に…続き
C&重工 マレーシア企業が買収覚書 経営破綻した韓国の新興造船所C&重工に、買い手が付いた。24日、マレーシア企業と売却の覚書(MOU)を交わしたと証券取引所に公示した。売却対…続き
VGH、通期業績予想を下方修正 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)は、2009年3月期通期連結業績予想を修正した。修正後の通期業績は、売上高1400億円(前回予想…続き
京浜3港 実務者クラスで交流人事 京浜3港の港湾管理者(東京都、川崎市、横浜市)は4月1日付の人事異動で交流人事を実施する。課長補佐、係長など各港湾局の実務者クラスのスタッフを…続き
交通政策審議会 気候変化に対する港湾政策を答申 交通政策審議会は25日、港湾分科会の防災・保全部会で審議してきた「地球温暖化に起因する気候変動に対する港湾政策のあり方」について…続き
中国造船業今年の造船用鋼材需要予測1330万㌧ 中国船舶工業行業協会は、同国の今年の造船用鋼材需要を昨年比10.8%増となる1330万㌧と予測している。現地紙が伝えた。同協会が昨年…続き
DPワールド アルジェ港でCT運営開始 ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、アルジェリア・アルジェ港のコンテナターミナル(CT)の運営を正式に開始した。これに続…続き
IHIMU、川汽向け8000TEU型竣工 アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)は25日、呉工場で建造していた川崎汽船向け8000TEU型コンテナ船“Hammer…続き
日印共同ワーキンググループを開催 国土交通省は18日、インド・ニューデリーで「 港湾と幹線貨物鉄道の接続性向上に関する日印共同ワーキンググループ」の第2回会合を開催した。同会…続き
関西クルーズ協議会、「関空旅博」参加 今週28〜29日、関西国際空港で開催される「関空旅博2009」に、関西クルーズ振興協議会が参加する。関空旅博は毎年開催され今回で5回目。昨…続き
STX造船、FSUの建造契約移転 STX造船海洋は25日、サムスン物産からFSU(浮体式石油貯蔵・積み出し施設)1基を受注したと証券取引所に公示した。新規受注ではなく、昨 年1…続き
神戸港、春の客船ラッシュ始まる 豪華客船“シルバー・ウィスパー”(シルバーシー・クルーズ)が26日、神戸港に寄港するのを皮切りに、クルーズ客船の神戸寄港ラッシュが始まる。28日…続き
2009年3月25日
日新、機構改正 (4月1日) ▼AEO準備室をAEO統括部に昇格させ、取扱貨物のセキュリティー管理と法令順守のさらなる徹底管理を強化し、連絡・報告の一元管理を図る。 ▼監査部は事…続き
TUI ハパックの売却完了 売却価格は44億5000万ユーロ TUI-AGは23日、ハンブルク市や地元金融機関が共同出資する“Albert Ballin GmbH & …続き
ログウィンバルチラから中国物流受託 欧州大手物流業者ログウィンは20日、フィンランドのW&K(Wikestrom & Krogius)と共同で、舶用機器大手のバルチラ向けに上海で最…続き
トン税 日本船舶船員確保計画、申請10社を認定 国土交通省は24日、トン数標準税制の適用を受けるために必要な日本船舶・船 員確保計画の初の認定を行ったと発表した。来年度から適…続き
世界の新造発注残 総額約5000億㌦、資金手当て済みは半数 世界の新造発注残の総額は約5000億㌦になるが、その約半数しか資金手当てを終えていない—。海外紙が、英銀ロイヤル・バ…続き
韓国輸銀、関連業界にも支援策造船所の支払い代行に年2800億円メーカーや外注業者の資金繰り改善 韓国輸出入銀行は主要造船10社に対して年内に4兆ウォン(2800億円)を追加融資する…続き
大
中