日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,882件(121981~122000件表示)
2009年7月1日
新和ケミカル、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 森本 寛 ▼専務取締役<船舶部担当、安全担当>鈴木 清 ▼取締役<総務部長委嘱>藤﨑伊世夫 ▼同<営業部長…続き
ジャパンP&I 英国子会社を設立、海外サービス拡充 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&I)は、英国ロンドンに初の海外子会社「Japan P&I Club (UK)…続き
新来島どっく 効率3%改善の新プロペラ開発 九大と共同、新造船に標準採用へ 新来島どっくはこのほど、九州大学と共同で高効率プロペラを開発した。最適設計の手法で断面形状を改良し、…続き
SKシッピング 韓国南部発電と15年契約、運賃2割前払い 韓国船社SKシッピングはこのほど、同国電力会社の南部発電との間で、期間15年の連続航海用船契約(CVC)を結んだ。発電…続き
住友倉庫・星港法人 セキュリティISO取得 住友倉庫は6月30日、シンガポール法人ユニオン・サービシズ・シ ンガポールがサプライチェーンでのセキュリティマネジメントシステムの…続き
オーシャンフレート ケープを5600万㌦で購入、3年TCに ギリシャ船主オーシャンフレートは6月29日、2004年竣工の17万3088重量㌧型ケープサイズを5600万㌦で購入し…続き
大西組造船所 民事再生を適用、負債71億円 大西組造船所(本社=広島県三原市、大西謙治郎代表)が6月29日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、同日受理された。帝国データ…続き
北東アジアフェリー、第1船が新潟初入港 北東アジアフェリー(NAF=Northeast Asia Ferry Co.Ltd.、日本総代理店=北東アジアフェリージャパン、NAFJ…続き
関西の内航フェリー8社 高速道路値下げに窮状訴える 関西で発着している内航フェリー8社が6月30日、大阪市内で記者会見し、高速道路値下げによる窮状を訴えた。出席したのは、関西汽…続き
近海郵船物流、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長 尾崎修一 ▼専務取締役<西日本総支配人委嘱・東京支店長委嘱>森本和雄 ▼同<北海道担当、近海郵船北海道代表取…続き
シェルとソブコムフロット ロシアのLNG船事業で合意 石油メジャーのシェルとロシア国営船社ソブコムフロットは、LNG船事業で提携する。シェルは6月27日、子会社シェル・インター…続き
東海運、新役員体制 <6月26日> ▼代表取締役会長 岩間貞三 ▼代表取締役社長 弘津 裕 ▼常務取締役<総務人事部、経営企画部、経理部、情報システム部担当>松田俊秀 …続き
高速料金の割引拡大 お盆、物流車両と乗用車を分散 国土交通省などは6月30日、渋滞の発生が見込まれるお盆を中心とする期間に、交 通の分散を図るため、物流車両や乗用車などの高速…続き
現代重工、新ドックでFPSO起工 韓国の 現代重工業は6月30日、海 洋構造物用に新設したドライドックでFPSO(浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備)の建造を開始したと発表した…続き
東京都港湾局長に比留間氏 東京都は斉藤一美港湾局長の勇退、および後任に中央卸売市場長の比留間英人氏(写真)を充てる人事異動を発表した。発令は7月16日。 比留間氏は1975年…続き
コーンズ、7月に電子海図のセミナー コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは7月15〜17日、船社・船舶管理会社を対象に同社が取り扱う電子海図をはじめとしたサービスを紹介するセミ…続き
川崎市港湾局長に相良氏 川崎市は片山昭港湾局長の勇退、および後任に港湾局理事・港湾振興部長の相良隆政氏(写真)を充てる人事異動を発表した。発令は7月1日。 新局長の相良氏は1…続き
(6月23日) ▼不定期船部不定期船統括グループリーダー(不定期船部不定期船第三グループリーダー)久保芳朗 ▼不定期船部不定期船統括グループマネージャー(不定期船部不定期船第三…続き
(6月30日) ▼会社復帰(嘱託・課長・海務部勤務)田部満利 (7月1日) ▼企画部部長<税制担当>(企画部部長<政策担当>)清野鉄弥 ▼企画部部長<政策担当>(副部長・企…続き
住田海事奨励賞、候補作品募集 日本海運集会所住田正一海事奨励賞管理委員会は2009年度「住田正一海事奨励賞」「 住田正一海事史奨励賞」「住田正一海事技術奨励賞」の候補作品を募…続き
大
中