検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,141件(121881~121900件表示)

2009年4月8日

エバーグリーン、中台/パナマを改編、T/T改善

エバーグリーン 中台/パナマを改編、T/T改善  エバーグリーンラインは4月半ばから、中国・台湾とメキシコ・パナマを結ぶ「FPS(Far East - Panama servic続き

2009年4月8日

バンテック、年間80億円のコスト削減

バンテック 年間80億円のコスト削減  バンテックは今年度(2010年3月期)の経営合理化策を発表した。昨年秋からの景気後退で主力の自動車関連、国際貨物輸送の各事業で収益率が悪化続き

2009年4月8日

神戸発動機、役員異動

(4月6日) ▼代表取締役専務取締役経営全般・統括本部長・管理本部長(代表取締役常務取締役・経営全般・管理本部長)松井英樹 ▼代表取締役常務取締役営業本部長(常務取締役・営業本続き

2009年4月8日

伊藤忠エネクス、役員異動

▼代表取締役兼専務執行役員トレード事業本部長 新井 博 ▼取締役常務執行役員兼CFO兼CIO兼管理第一グループ長 田中 豊

2009年4月8日

3月の神戸港、14.7万TEU・19.6%減、若干回復

3月の神戸港 14.7万TEU・19.6%減、若干回復  兵庫県港運協会調べ(速報)によると、3月の神戸港コンテナターミナルの取扱量は14万7357TEUで、前年同月に比べ19.続き

2009年4月8日

日本財団、海洋関連に今期80億円、GHG対策など

日本財団 海洋関連に今期80億円、GHG対策など   日本財団は6日に記者懇談会を開催し、2 009年度の事業計画を発表した。海洋関係事業への助成は前年同額の110億円を予定して続き

2009年4月8日

ハンディバルカー用船料、“西高東低”のマーケット続く

ハンディバルカー用船料 “西高東低”のマーケット続く 北邦船社の大西洋進出を促進  ハンディマックス・バルカーのスポット用船市況は、太平洋よりも大西洋が高い「西高東低」のマーケッ続き

2009年4月8日

境港、韓露間フェリーが6月に延期

境港、韓露間フェリーが6月に延期  境港/東海(韓国)/ウラジオストク(ロシア)間の国際定期フェリーの就航が6月に延期となった。運航を計画している韓国のDBSクルーズフェリーの鄭続き

2009年4月8日

ホンダ学園、“ふじ丸”で入学式と新入生研修

ホンダ学園、“ふじ丸”で入学式と新入生研修  自動車整備士と開発・設計の専門学校「学校法人ホンダ学園」は7日、テクニカルカレッジ関東の入学式を、晴海埠頭停泊中の“ふじ丸”(2万2続き

2009年4月8日

江蘇熔盛重工、中国輸出入銀から250億元の融資枠

江蘇熔盛重工 中国輸出入銀から250億元の融資枠  中国造船所が金融機関の支援を続々と獲得している。現地紙によると、同国民間大手の江蘇熔盛重工は、中国輸出入銀行と250億元程度(続き

2009年4月8日

VLCC運賃、1〜3月期、日本向けWS45に低迷

VLCC運賃 1〜3月期、日本向けWS45に低迷  今年第1四半期(1〜3月)のVLCC運賃は、1〜3月期としては2002年以来の安値を付けた。中東積み日本向けの運賃は3カ月平均続き

2009年4月8日

日中コンテナトレード、2月は25.6%減の17万TEU

日中コンテナトレード2月は25.6%減の17万TEU輸入急減が輸出の回復を相殺 SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年2月の日中コンテナトレードは、輸出が前年同月続き

2009年4月8日

鈴与、人事異動

(3月16日) ▼通関システム部業務推進役<部長待遇>(人事部付<部長待遇>)田中 恒 (4月1日) ▼メディカル環境事業部担当を解きメディカル環境事業部管掌を兼務 常務取締続き

2009年4月8日

ロールス・ロイス、自社設計のオフショア船が運航開始

ロールス・ロイス 自社設計のオフショア船が運航開始 牽引能力世界最大、ノルウェー向け  ロールス・ロイスは6日、同社が設計した世界最大の牽引能力(423トンボラードプル)を誇るオ続き

2009年4月8日

VLCC、中東積みのスポット成約数が激減

VLCC 中東積みのスポット成約数が激減  世界的な原油需要の減退を受けて、中東積みVLCCのスポット成約数が減少傾向にある。通常は月間平均で100隻強の成約があるが、運賃市況が続き

2009年4月8日

ECUラインジャパン、北米向けで自社混載開始

ECUラインジャパン 北米向けで自社混載開始  ベルギー・アントワープに本社を置く海上混載大手ECUライン(ECU Line N.V.)の日本法人イーシーユーラインジャパンは、北続き

2009年4月8日

GEシッピング、LRⅠ型が竣工

GEシッピング、LRⅠ型が竣工  インド・ムンバイに拠点を置くグレート・イースタン・シッピング(GEシッピング)はこのほど、7万4500重量㌧型プロダクト船(LRⅠ型)“Jag 続き

2009年4月8日

MSC、スエズサーチャージ課徴

MSC、スエズサーチャージ課徴  MSCはこのほど、スエズ運河の通航コスト上昇を理由に、今月15日から「スエズ運河サーチャージ」を課徴すると発表した。同運河を通航するシルク、ライ続き

2009年4月8日

造船協力会社、売上・人員・設備とも続伸

造船協力会社 売上・人員・設備とも続伸 日造協が実態調査  造船協力会社の事業規模が拡大している。日本造船協力事業者団体連合会がこのほど実施した会員企業の実態調査によると、売上高続き

2009年4月8日

古野電気、2月期予想を下方修正

古野電気 2月期予想を下方修正 連結営業利益、3割減の45億円   古野電気は7日、昨年4月に公表した2009年2月期業績予想の売り上げ、利 益を下方修正すると発表した。連結で売続き