検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(121861~121880件表示)

2009年2月16日

ハパックロイド、東西基幹航路、4月1日付で値上げ

ハパックロイド 東西基幹航路、4月1日付で値上げ アジア発欧州向けは1000㌦/TEU  ハパックロイドは12日、主要トレードの貨物を対象に値上げを実施すると発表した(別表参照)続き

2009年2月16日

玉井商船、4〜12月期は増収増益、経常益68%増

玉井商船4〜12月期は増収増益、経常益68%増 玉井商船が13日発表した2009年3月期4〜12月期連結決算は、売上高が前年同期比24%増の62億9000万円、営業利益が64%増の続き

2009年2月16日

アルファ・ラバル、新型造水装置に引合い多数、有力案件も

アルファ・ラバル 新型造水装置に引合い多数、有力案件も 海水量・消費電力・大きさ2分の1に  アルファ・ラバルが開発した新型造水装置「AQUA(アクア)」が、船主、造船所から多く続き

2009年2月16日

FOC・POCキャンペーン、協約締結7隻、抗議行動は過去最大

FOC・POCキャンペーン協約締結7隻、抗議行動は過去最大 海員・港湾労組は1月26日から29日まで全国38港で第78回FOC・POC全国一斉キャンペーン、ITF東アジアFOC・P続き

2009年2月16日

厚板下落、造船業で業績改善に期待感

厚板下落 造船業で業績改善に期待感 船価の下方圧力、新興造船復活に警戒感も  造船用厚板価格が3年ぶりに下落基調に入ったことで、造船所では業績改善への期待感が高まっている。一方、続き

2009年2月16日

ジャパントラスト、東京支社移転

ジャパントラスト、東京支社移転  ジャパントラスト東京支社は事務所を移転し、3月2日から新事務所での業務を開始する。新事務所の連絡先は次のとおり。 ▼住所=〒105-0013 東続き

2009年2月16日

GEシッピング、LPG船を売却

GEシッピング LPG船を売却  インド・ムンバイに拠点を置くグレート・イースタン・シッピング(GEシッピング)がLPG船を売却した。外紙によると、対 象は1996年末に2450続き

2009年2月16日

関西の新規輸出貨物、ダイセル化学、大竹工場で増産

関西の新規輸出貨物 ダイセル化学、大竹工場で増産 三洋は二色の浜工場で電池増産  世界同時不況で減少する関西の輸出コンテナ貨物市場で、ダイセル化学工業と三洋電機で新規コンテナ貨物続き

2009年2月16日

商船三井、人事異動

(2月15日) ▼海上安全部安全グループマネージャー 松本 出(海上・船長) ▼ドライバルク船スーパーバイジング室マネージャー 前田保長(海上・機関長) ▼海上・船長 原田圭続き

2009年2月16日

鈴与、人事異動

(2月9日) ▼営業推進室長 牧野 央(甲信支店長) ▼甲信支店長 片山智広 ▼営業推進室営業推進役<部長待遇> 堀池紀之(営業第三部長) ▼物流企画室長 杉本光昭(国内営続き

2009年2月16日

チャイナエクスプレス、上海発東京向けで緊急輸送サービス

チャイナエクスプレス 上海発東京向けで緊急輸送サービス  日中間でハンドキャリーやオンボード・クーリエなど緊急輸送サービスを提供するチャイナエクスプレス(本社=東京・中央区、森茂続き

2009年2月16日

関西汽船、連結・単体予想とも下方修正

関西汽船、連結・単体予想とも下方修正   関西汽船は、2008年12月期(通期)の連結および個別業績予想をいずれも下方修正した。連 結売上は従来予想比2億7000万円の減収。貨物続き

2009年2月16日

ナビゲート、アフラマックスでプール運航開始

ナビゲート アフラマックスでプール運航開始  シンガポール船社ナビゲート(Navig8)がジョン・フレドリクセン氏、JBウグランド・シッピングとアフラマックス・タンカーのプール運続き

2009年2月16日

渤海船舶重工、08年受注量134万重量㌧、竣工81万㌧

渤海船舶重工 08年受注量134万重量㌧、竣工81万㌧ 297型VLCC第1船を竣工  中国現地紙によると、同国の渤海船舶重工の2008年の新造船受注量は計134万6000重量㌧続き

2009年2月16日

ITF書記長ら、荷役安全問題を申し入れへ

ITF書記長ら、荷役安全問題を申し入れへ  海員・港湾労組は来月初旬、ITF(国際運輸労連)のデビッド・コックロフト書記長とともに国土交通省に荷役作業の安全問題について申し入れる続き

2009年2月16日

Wウィルヘルムセン、08年は大幅増収増益、自動車船事業が好調

Wウィルヘルムセン 08年は大幅増収増益、自動車船事業が好調  ノルウェーの大手海運グループ、ウィル・ウィルヘルムセン(WW)がこのほど発表した2008年業績は、売上高が前年比2続き

2009年2月16日

現代尾浦、工場敷地5万㎡拡張

現代尾浦、工場敷地5万㎡拡張  韓国の現代尾浦造船は11日、近隣の現代オイルバンクから工場敷地5万4000㎡を取得したと発表した。自動車船の初建造に当たり、ブロック置き場と先行艤続き

2009年2月16日

新潟港/直江津港、08年は新潟2.3%減、直江津8.2%増

新潟港/直江津港 08年は新潟2.3%減、直江津8.2%増  新潟県交通政策局港湾振興課の速報によると、新潟港の2008年のコンテナ取扱量は前年比2.3%減の10万3417TEU続き

2009年2月16日

日ASEAN港湾保安専門家会合を開催

日ASEAN港湾保安専門家会合を開催  国土交通省港湾局は今月4〜5日、第6回日ASEAN港湾保安専門家会合を開催した。日ASEAN交通連携の1つである「海事セキュリティプログラ続き

2009年2月16日

内外トランスライン、08年決算、増収増益、純利益15.6%増

内外トランスライン 08年決算、増収増益、純利益15.6%増   内外トランスラインの2008年12月期連結決算は、売上高が前期比3.7%増 の119億円、営業利益が4.2%増の続き