検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,141件(121861~121880件表示)

2009年4月9日

コマツ、最寄り港利用を推進、09年度末に金沢港利用率94%へ

コマツ、最寄り港利用を推進 09年度末に金沢港利用率94%へ CO2排出量・物流費を同時削減  建設機械国内最大手のコマツは金沢港への貨物シフトを急ピッチで進めている。小松市の粟続き

2009年4月9日

VLCC、SH船は現時点で110隻

VLCC SH船は現時点で110隻  世界のVLCCのうちシングルハル・タンカー(SH船)は、約110隻が残存している。現時点で全VLCCの2割程度となっており、VLCC市況が低続き

2009年4月9日

シャープ、10月に液晶パネル堺工場稼働

シャープ、10月に液晶パネル堺工場稼働  シャープは8日、大阪府堺市に建設中の大型液晶テレビ用パネル工場を10月をめどに稼働させると発表した。当初は今年度末までの稼働としていたが続き

2009年4月9日

カナサシ重工、受注残は国内外から25隻前後

カナサシ重工受注残は国内外から25隻前後 カナサシ重工の新造船受注残は、1万2000重量㌧級ツインデッカー(近海船)が10隻前後、3万3000重量㌧型を中心としたハンディサイズ・バ続き

2009年4月9日

韓国出し自動車、2月は15万台、4カ月ぶり前月比増

韓国出し自動車 2月は15万台、4カ月ぶり前月比増  韓国自動車工業会(KAMA)がまとめた韓国の2月の自動車輸出台数は、前年同月比20%減の15万2000台。1月の12万300続き

2009年4月9日

アジア/欧州荷動き、1月は東西航とも2ケタ減

アジア/欧州荷動き 1月は東西航とも2ケタ減  欧州発着トレードを運航する船社で構成するELAA(ヨーロピアン・ライナー・アフェアーズ・アソシエーション)はこのほど、欧州を基点と続き

2009年4月9日

乾汽船、創業105周年パーティーを開催

乾汽船 創業105周年パーティーを開催   乾汽船は7日、創業105周年記念パーティーを東京・千代田区の海運クラブで開催した。あ いさつに立った乾新悟社長は「海運業界は他の業種以続き

2009年4月9日

韓国造船業、広がる給与返納の動き

韓国造船業広がる給与返納の動き4社の役員が返納、労組の賃金無交渉も 韓国造船業で給与削減やコスト見直しなど不況対応の動きが広がっている。役員が給与返納を明らかにした会社がこれまでに続き

2009年4月9日

ジム、08年業績、3億㌦の赤字

ジム08年業績、3億㌦の赤字 ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスが発表した2008年業績は、貨物取扱量の増加や平均運賃の上昇を背景に、売上高が前年比13.6%増の43億続き

2009年4月9日

マックグレゴー、大宇造船海洋からクレーン28基受注

マックグレゴー 大宇造船海洋からクレーン28基受注 VLCCとLNG船に搭載  マックグレゴーは6日、大宇造船海洋向けにタンカーとLNG船用のホースハンドリングクレーン28基を受続き

2009年4月9日

コスコ・コンテナラインズ、中国税関へ貨物情報送信テスト開始

コスコ・コンテナラインズ中国税関へ貨物情報送信テスト開始 コスコ・コンテナラインズ(コスコン、日本総代理店=コスコンジャパン)と子会社の上海汎亜航運有限公司(パン-エイシア・シッピ続き

2009年4月9日

CMA−CGM、08年業績、当期利益87%減

CMA−CGM 08年業績、当期利益87%減 政府支援要請の噂を否定  CMA−CGMの2008年業績は、売上高が前年比27.9%増の151億㌦、当期利益は87.1%減の1億24続き

2009年4月9日

バンテック、年間80億円のコスト削減

バンテック 年間80億円のコスト削減   バンテックは今年度(2010年3月期)の経営合理化策を発表した。昨 年秋からの景気後退で主力の自動車関連、国際貨物輸送の各事業で収益率が続き

2009年4月9日

日通、保管サービスHP刷新

日本通運、保管サービスHP刷新   日本通運はこのほど、自社ホームページ内の「保管(倉庫)サービス」( http://www.nittsu.co.jp/warehouse/)ペー続き

2009年4月9日

佐川急便、ISO27001認証取得

佐川急便、ISO27001認証取得   佐川急便の本社東京本部営業戦略部(営業企画担当・シ ステム担当)および品質管理部はこのほど、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS続き

2009年4月9日

スコア・ジャパン、中国向け通販サイト好調

スコア・ジャパン、中国向け通販サイト好調 スコア・ジャパン(本社=東京・中央区)が今年1月に開設した国際物流一体型の通販サイト「中国購買王」(http://www.chugokuk続き

2009年4月9日

【プロフィール】皇甫相允氏・現代商船ジャパン社長

●まずは体力強化 厳しい経済状況下で社長に就任したことについて「光栄だが、心配もある」。海運業界だけでなく、どの産業も大変な状況だが、このような時でも「現代商船を日本一の船社にした続き

2009年4月8日

欧州航路の契約更改、アジア発と日本発で明暗

欧州航路の契約更改 アジア発と日本発で明暗 日本寄港の縮小圧力に  日本、アジアから欧州向けの海上コンテナ貨物を対象とする船社と荷主の契約更改交渉は、値下げ決着が相次いだ日本発と続き

2009年4月8日

現代重工、10号ドック完工、FPSO専用に

現代重工10号ドック完工、FPSO専用に 韓国の現代重工業は6日、同社10基目のドライドックが完工したと発表した。世界で初めてのFPSO(浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備)専用ド続き

2009年4月8日

原油タンカー市況、すべての船型・水域で記録的な安値、スエズ型も急落

すべての船型・水域で記録的な安値 原油タンカー市況、スエズ型も急落 台湾向けVLCC運賃はWS30割れ  原油タンカー市況が一段安となっている。VLCC運賃は台湾向けでWS30台続き