検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,141件(121801~121820件表示)

2009年4月13日

新世代衛星関連の商戦が本格化、 JSATモバイルがセミナー

新世代衛星関連の商戦が本格化 JSATモバイルがセミナー 運行コスト削減効果をPR  JSATモバイル(JSAT MOBILE Communications、澁谷惠社長)は9日、続き

2009年4月13日

川崎市港湾局・相良理事インタビュー、3港連携、機能分担が重要

川崎市港湾局・相良理事インタビュー3港連携、機能分担が重要バルク貨物は川崎に集約を 川崎市の相良隆政港湾局理事(写真)はこのほど、本紙のインタビューに応じ、東京、横浜との3港連携に続き

2009年4月13日

TMT、バルカーに続きVLCCも増強か

TMT バルカーに続きVLCCも増強か  台湾船社TMTが大型バルカーに続いて、VLCC船隊の増強にも動き出す可能性がある。海外からの情報によると、同社は2000年竣工の30万重続き

2009年4月13日

STX造船海洋、世界最大の400型鉱石船開発へ

STX造船海洋 世界最大の400型鉱石船開発へ  STX造船海洋は8日、世界最大となる40万重量㌧型超大型鉱石船(VLOC)を開発すると発表した。今月に開発に着手し、今年7月に終続き

2009年4月13日

IMO法律委員会、HNS条約改正、拠出者の定義を確認

IMO法律委員会HNS条約改正、拠出者の定義を確認 IMO(国際海事機関)はこのほど第95回法律委員会を開催し、損害補償を規定するHNS条約の改正議定書案について引き続き検討した。続き

2009年4月13日

三井造船、08年度純利益105億円に下方修正

三井造船 08年度純利益105億円に下方修正  三井造船は10日、2009年3月期の純利益が前の期に比べて36%減の105億円になる見通しだと発表した。従来予想は115億円だった続き

2009年4月13日

海運ポータル「イントラ」、送り状電子化でコスト削減

海運ポータル「イントラ」送り状電子化でコスト削減ドイツ銀行と提携 邦船3社や欧州大手など主要コンテナ船社などが参加する海運ポータルサイト「イントラ」はドイツ銀行と提携し、海運業界向続き

2009年4月13日

航空運賃カルテル、米司法省がNCAなどに制裁金

航空運賃カルテル 米司法省、NCAなどに制裁金  米国司法省は現地時間9日、航空貨物運賃カルテルに関連して、日本貨物航空(NCA)とカーグルクス、アシアナ航空の3社が計2億140続き

2009年4月13日

重量物船社 ベルーガ、洋上風力発電の据え付けで合弁会社

重量物船社ベルーガ 洋上風力発電の据え付けで合弁会社  ドイツの重量物船社ベルーガが、ドイツの建設グループ、ホッチェフと洋上風力発電の据え付けを行う合弁会社を設立する。合弁会社で続き

2009年4月13日

韓進重工、船価未入金でコンテナ船引き渡せず

韓進重工 船価未入金でコンテナ船引き渡せず IRISL向け6500TEU型3隻  韓国の韓進重工がイラン国営船社IRISL向けに建造していた6500TEU型コンテナ船3隻を引き渡続き

2009年4月13日

韓国海運業界、輸入貨物で自国船社の優先利用要望

韓国海運業界 輸入貨物で自国船社の優先利用要望  韓国の海運業界が、鉄鉱石、石炭などの輸入貨物の輸送で自国船社を優先的に利用するよう求めている。先週、韓国の国会議員会館で開催され続き

2009年4月13日

エバーグリーン、北米西岸・東岸2ループ、T/T短縮

エバーグリーン 北米西岸・東岸2ループ、T/T短縮  エバーグリーンラインは4月半ばから、中国/北米西岸航路「CPS」とアジア/北米東岸航路「AUE」の両ループを改編し、それぞれ続き

2009年4月13日

バルーン・シッピング、LPG船2隻の調達検討

バルーン・シッピング LPG船2隻の調達検討  インドのバルーン・シッピングは、プロダクト船とLPG船各1隻を船隊から切り離し、新たにLPG船2隻を調達するようだ。外紙が報じた。続き

2009年4月13日

ロッテルダム港、1Qは16%減の230万TEU

ロッテルダム港 1Qは16%減の230万TEU  ロッテルダム港の今年1〜3月のコンテナ取扱量は前年同期比16%減の230万TEUと2ケタ減を記録した。世界同時不況の影響でほぼ全続き

2009年4月13日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で、共有船舶使用料の金利を改定した。金利固定型、金利見直し型ともに共有期間にかかわらず一律0.1ポイントの利上続き

2009年4月13日

IRI、ヒューストンとドバイに拠点

IRI、ヒューストンとドバイに拠点  マーシャル諸島船籍の登録業務を手掛けるIRI(インターナショナル・レジストリーズ)はこのほど、ヒューストン(米国)とドバイ(アラブ首長国連邦続き

2009年4月13日

ダイヤモンド、高速値下げ対抗プラン

ダイヤモンド、高速値下げ対抗プラン  ダイヤモンドフェリー(興村明仁社長)は6月から、マイカー旅行向け割引プラン「マイカープラン」を寄港便にも設定する。高速道路ETC料金/本四架続き

2009年4月13日

郵船航空、印バンガロール空港に拠点

郵船航空、印バンガロール空港に拠点  インド郵船航空サービスはこのほどバンガロールの空港上屋内に事務所を開設し、4月から営業を開始した。郵船航空サービスが10日発表した。こ れま続き

2009年4月13日

氷川丸、リニューアル1周年記念イベント

氷川丸、リニューアル1周年記念イベント  日本郵船氷川丸(横浜市中区)は25日、リニューアル1周年を記念して、無料招待と「氷川丸ペーパークラフト親子教室」を実施する。  氷川丸見続き

2009年4月13日

首都大学東京・高橋宏理事長が講演

首都大学東京・高橋宏理事長が講演  首都東京みなと創り研究会は15日、東京・港区の芝浦サービスセンター(海岸3-26-1、バーク芝浦ビル)で「世界海運の現状と将来」と題する講演会続き