検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,925件(121501~121520件表示)

2009年3月4日

三井造船、巡視船“もとぶ”竣工

三井造船、巡視船“もとぶ”竣工 三井造船は3日、玉野事業所で建造していた海上保安庁向け1000㌧型巡視船“もとぶ”( 1752番続き

2009年3月4日

佐川急便、特定信書送達事業の参入許可取得

佐川急便 特定信書送達事業の参入許可取得  SGホールディングスグループの佐川急便(本社=京都市南区、栗和田榮一社長)は3日、「民間事業者による信書の送達に関する法律(信書便法)続き

2009年3月4日

三井造船、技報でバラスト水装置紹介

三井造船、技報でバラスト水装置紹介   三井造船は「三井造船技報」の最新号で独自開発のバラスト水処理システムを紹介した。「 オゾン利用によるバラスト水処理システムの開発について」続き

2009年3月4日

京都舞鶴港、新埠頭の名称公募

京都舞鶴港、新埠頭の名称公募 京都府は、京都舞鶴港に建設している多目的国際ターミナルの新埠頭名称を公募している。コンセプトは近畿圏の日本海側の門戸港をイメージし、舞鶴港を代表する名続き

2009年3月4日

双日、船舶本部を航空と統合

双日、船舶本部を航空と統合  双日は4月1日付で「船舶本部」を「宇宙航空本部」と統合し、「船舶・宇宙航空本部」とする。船舶事業と航空事業を集約し、資産管理の充実と安定した事業成長続き

2009年3月4日

P・ルーパート港、100隻目のコンテナ船

P・ルーパート港、100隻目のコンテナ船 カナダ・プリンスルーパート港はこのほど、寄港100隻目となる5446TEU型コンテナ船“COSCO Hong Kong&r続き

2009年3月4日

【訃報】竹内信氏(ユニバーサル造船相談役・前社長)

【訃報】竹内信氏(ユニバーサル造船相談役・前社長)  2月26日、病気加療中に死去。62歳。通夜・告別式は故人の意思により家族葬のみ執り行われた。日時・場所は非公開。喪主は妻続き

2009年3月3日

NYKグローバルバルク、ハンディマックス・ハルカーで乗船見学会

NYKグローバルバルク ハンディマックス・ハルカーで乗船見学会  日本郵船グループのNYKグローバルバルク(松永武士社長)はこのほど同社運航のハンディマックス・バルカー“Ashi続き

2009年3月3日

内外トランスライン、名古屋港初の危険品混載サービス

内外トランスライン名古屋港初の危険品混載サービスアジア・欧州10カ所向け開始 内外トランスラインは3月から名古屋港積みで、初の危険品混載輸送サービスを開始する。基隆やハンブルク向け続き

2009年3月3日

ユニバーサル造船・三島社長、09年度の黒字化を最重視

09年度の黒字化を最重視ユニバーサル造船、三島社長が方針生産性向上・調達価格低減に注力 ユニバーサル造船の三島慎次郎社長(写真左から2人目)は2日会見し、当面の最重要課題が「200続き

2009年3月3日

東海・北陸国際物流シンポジウム、「陸・海・空のインフラ強化が必要」

東海・北陸国際物流シンポジウム 「陸・海・空のインフラ強化が必要」 名古屋市内で開催、約440人が参集  中部経済連合会、北陸経済連合会などの主催で1日、「東海北陸国際物流シンポ続き

2009年3月3日

ユニバーサル造船、統合「時機を見てぜひこぎつけたい」

ユニバーサル造船 統合「時機を見てぜひこぎつけたい」   ユニバーサル造船の三島慎次郎社長は、アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)と の統合について「メリットは間違続き

2009年3月3日

日本関税協会大阪支部講演会、「アジア展開重要」と政投銀の加納氏

日本関税協会大阪支部講演会 「アジア展開重要」と政投銀の加納氏 日本経研の安永氏「メコン広域展開を」  日本関税協会大阪支部は2月27日、日本政策投資銀行の加納望常務執行役員(関続き

2009年3月3日

IHIMU、役員異動

(6月下旬) ▼代表取締役会長 今清水義紀(代表取締役社長) ▼代表取締役社長 蔵原成実(常務取締役) ▼常務取締役 前川常雄(取締役) ▼同 太田垣由夫(取締役) ▼取続き

2009年3月3日

大阪港夢咲トンネル、通行料無料、維持費は当面一般会計

大阪港夢咲トンネル 通行料無料、維持費は当面一般会計 市、国に維持費負担を求める方針  大阪市港湾局は利便性向上の観点から、今年8月開通予定の大阪港夢咲トンネル(夢洲/咲洲間)の続き

2009年3月3日

エーアイテイー、東京圏営業強化で東京本社化検討

エーアイテイー 東京圏営業強化で東京本社化検討  NVOCC大手のエーアイテイー(本社=大阪市、矢倉英一社長、AIT)は、東京本社化を検討している。国内の営業戦略では、最大市場の続き

2009年3月3日

オリイメック、役員異動

(3月23日) ▼代表取締役会長 名村建彦(取締役) ▼退任 代表取締役会長・武田節彌=相談役に就任 ▼新任取締役 名村建介  なお、3人は名村造船での役職に変更はない。

2009年3月3日

ヴァーレ、大型バルカー3隻を中古買船か

ヴァーレ 大型バルカー3隻を中古買船か 4隻目の調達、船隊確保を急ぐ  ブラジルの資源大手ヴァーレがケープサイズ・バルカーの中古船購入を活発化している。川崎汽船から1隻の購入を決続き

2009年3月3日

神戸ラスキン会、LRITや電子制御注油システムなど紹介

神戸ラスキン会 LRITや電子制御注油システムなど紹介  阪神地区の海事関係者の会合「ラスト・フライデー・ミーティング」(通称ラスキン会)の第21回会合が2月27日、日本海事協会続き

2009年3月3日

IHIMU、新社長に蔵原成実常務

IHIMU 新社長に蔵原成実常務 今清水社長は代表権ある会長に  アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)の新社長に蔵原成実常務取締役が就任する。6月下旬の株主総会後の続き