検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,925件(121481~121500件表示)

2009年3月4日

大宇造船海洋、900㌧クレーン1基導入、新組立工場稼働

大宇造船海洋900㌧クレーン1基導入、新組立工場稼働 韓国の大宇造船海洋は3日、2号ドックに吊り能力900㌧の門型クレーン1基を導入し、新組立工場を稼働したと発表した。クレーンは高続き

2009年3月4日

パシフィックベイスン、08年の純利益13%減、ドライ市況下落で

パシフィックベイスン08年の純利益13%減、ドライ市況下落で 香港のバルカー船社パシフィックベイスンが3日発表した2008年業績は、売上高が前年比43%増の16億9095万㌦と大幅続き

2009年3月4日

大阪港、客船フォトコンテストの作品募集

大阪港、客船フォトコンテストの作品募集 大阪港に今春多くのクルーズ客船が来航するのにあわせ、「大阪港クルーズ客船フォトコンテスト2009」が開催される。現在、作品を募集中。主催は大続き

2009年3月4日

韓進重工、トルコ船社のケープサイズ2隻納期変更

韓進重工トルコ船社のケープサイズ2隻納期変更 外紙報道によると、韓国の韓進重工はトルコ船社Eregli Shippingから受注した17万5000重量㌧型ケープサイズ・バルカー2隻続き

2009年3月4日

ハパックロイド/OOCL、カナダ/欧州航路1ループを一時休止

ハパックロイド/OOCL カナダ/欧州航路1ループを一時休止  ハパックロイドとOOCLは3日までに、共同運航でモントリオールと欧州各港を結ぶ「SLCS3/GEX3」を一時休止す続き

2009年3月4日

双日、役員異動

(4月1日) ▼執行役員機械部門長補佐 喜多敏彦(船舶事業部長)=新任 ▼機械部門長補佐兼船舶・宇宙航空本部長 執行役員・曽良道治(機械・宇宙航空部門長補佐兼宇宙航空本部長)

2009年3月4日

双日、人事異動

(4月1日) ▼船舶事業部長 丸田 秀(双日マリンアンドエンジニアリング)

2009年3月4日

COSCO舟山、アジア船主の57型BC3隻も納期変更

COSCO舟山 アジア船主の57型BC3隻も納期変更  中国のCOSCOシップヤード・グループ(中遠船務工程集団)は2月27日、アジア船主と契約済みの5万7000重量㌧型ハンディ続き

2009年3月4日

伊藤ハム、タイから食肉加工品を日本輸出

伊藤ハム、タイから食肉加工品を日本輸出  伊藤ハムはタイ味の素などと合弁で、タイでハム・ソーセージなどの食肉加工品の製販事業に乗り出す。2012年には年間で日本に2400㌧、タイ続き

2009年3月4日

関西汽船、船尾にも“さんふらわあ”

関西汽船、船尾にも“さんふらわあ”   関西汽船はこのほど、同社運航のフェリー“さんふらわあ あいぼり”の船尾に、さ んふらわあマークを採用した。初めてペイントした同船が2日、大続き

2009年3月4日

ゴールデン・オーシャン、パナマックス1隻が期限前返船

ゴールデン・オーシャン パナマックス1隻が期限前返船  ジョン・フレドリクセン氏率いるバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は2日、イタリア船社に貸船していたパ続き

2009年3月4日

NOL/APL、12〜2月の取扱量は35%減

NOL/APL 12〜2月の取扱量は35%減  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが昨年12月27日〜今年2月6日(ピリオド1)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均続き

2009年3月4日

阪急阪神交通社HD、役員異動

(4月1日) ▼代表取締役専務執行役員 木下昌幸(代表取締役常務執行役員)=昇任 ▼執行役員 総務人事部長兼CSR・コンプライアンス部長・江口好吉=新任 ▼執行役員経営企画部続き

2009年3月4日

東国製鋼、造船用厚板を値下げ、今年2回目

東国製鋼 造船用厚板を値下げ、今年2回目  韓国の東国製鋼は今月2日注文分から造船用厚板価格をトン当たり24万ウォン(1万5000円)引き下げ、同92万ウォン(5万8000円)に続き

2009年3月4日

プロロジス、PPセントレア、CASBEE取得

プロロジス PPセントレア、CASBEE取得 プロロジスはこのほど、中部臨空都市総合物流ゾーンで運営中のプロロジスパークセントレア(PPセントレア)が、建築環境・省エネルギー続き

2009年3月4日

スターリーファーズ、冷凍船2隻を3800万㌦で中古買船

スターリーファーズ冷凍船2隻を3800万㌦で中古買船 英国船社スターリーファーズはこのほど、1998年建造の冷凍船2隻の中古買船を決めたと発表した。買船するのは56万5325CFT続き

2009年3月4日

商船三井、RTG安全監視システムを開発・導入

商船三井 RTG安全監視システムを開発・導入 マイクロ波利用は世界初、安全性向上 商船三井は3日、関係会社の日本エンジニアリングが開発したマイクロ波センサーを利用したクレーン安全続き

2009年3月4日

阪急エクスプレス、役員異動

(4月1日) ▼企画統括本部企画部長 執行役員・真川正行(阪急阪神交通社ホールディングス出向) ▼西日本営業本部第一営業部長 執行役員・白川勝示(企画統括本部企画部長) ▼執続き

2009年3月4日

IHI愛知工場で一般見学会

IHI愛知工場で一般見学会  中部運輸局は25日、IHI愛知事業所で一般見学会を行う。小学校高学年と保護者約40人を招き、造船所の建造施設と建造船の見学を行い、中部運輸局の業務も続き

2009年3月4日

国際港湾保安プログラム、USCGが国内5港を訪問、対策を評価

国際港湾保安プログラムUSCGが国内5港を訪問、対策を評価 国土交通省港湾局はこのほど、米国沿岸警備隊(USCG)が昨年12月から今年2月にかけて実施した「国際港湾保安プログラム」続き