日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(121281~121300件表示)
2009年5月18日
赤阪鐵工所・08年度 増収増益も中期計画を修正 受注環境急変、5カ年織込み 赤阪鐵工所が15日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べ7.1%増 の173億円…続き
日本荷主協会解散を決議、35年の歴史に幕二重運賃制解消など成果 日本荷主協会は15日、都内で開催した第35回通常総会で、解散を決議した。欧州を中心に海運カルテル見直しの動きが加速…続き
明治海運 最終利益2倍の12億円 明治海運が15日発表した2009年3月期連結業績は、売上高が前の期比9.2%減 の191億4000万円、営業利益が32.7%減の20億420…続き
寺崎電気・08年度経常利益7.7%減の20億円、船舶は順調 寺崎電気が15日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べ1.1%減の385億円、経常利益が7.7%減の2…続き
名村造船所・08年度 損失引き当て増収減益、営業益66億円 今期は第4四半期から改善、増益予想 名村造船所が15日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べて11…続き
サノヤス・ヒシノ明昌、新社長に上田副社長、新会長に落合副社長 サノヤス・ヒシノ明昌は15日に開催した取締役会で、新社長に上田孝副社長(写真)、新会長に落合諒副社長の昇任を内定した。…続き
日本無線、今治海事展に出展 日本無線は21〜23日にテクノポート今治(今治市)で開催される今治海事展示会「 BARI-SHIP」に、最新舶用電子機器を出展する。 JRC日本…続き
三菱化工機、経常利益4割増の37億円 三菱化工機が15日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べ8.9%増 の541億円、経常利益が44.4%増の37億円だっ…続き
2009年5月15日
新規船舶マネーを求め地銀に照準既存銀行など、東北や北海道で開拓船舶融資行の拡大で資金円滑化へ 船舶融資を行う金融機関や商社などが新たな資金調達ソースを求めて、北海道や東北といった船…続き
(6月26日) ▼取締役営業本部長(取締役神戸支店長兼大阪営業所所長)鈴木安雄 ▼取締役神戸支店長兼大阪営業所所長(取締役神戸支店次長)貝田由章
BGとCNOOC 中国造船所でLNG船2隻を建造へ 英エネルギー大手BGグループはこのほど、同社が開発を進める豪州の「クイーンズランド・カーティスLNG」(QCLNG)に投入す…続き
商船三井、越・カイメップへ寄港開始 6月からアジア/北米西岸「PSX」で ベトナム寄港の大型船、1番船就航か 商船三井は6月3日から、アジア/北米西岸航路「PSX」を改編し、…続き
辻産業・中国法人、鋼材を現地調達に独自色強化で30型バルカー3番船竣工沙鋼などから購入、10番船まで建造開始 会社更生手続き中の辻産業の中国・張家港現地法人、辻産業重機(江蘇)は、…続き
マリンマネー/三井住友銀行26日に船舶融資フォーラムを開催 船舶融資の情報提供と仲介業を行う米国マリンマネーは5月26日、都内で「船舶ファイナンス・フォーラム」を開催する。三井住友…続き
海運会社船員の休暇や資格取得、この時期に 船舶職員の需給が若干緩んできているこの時期を、海運会社が船員の資格取得や休暇に充てるケースが出てきつつあるようだ。 例えば、フィリピン人船…続き
韓国造船・1Q 4社が営業減益、厚板高騰が響く 韓国造船工業協会4社の2009年第1四半期(1〜3 月)単体業績は、本業の儲けを示す営業利益が全社とも前年同期比で減益となった…続き
リックマース・リニエ シーメンス製ガスタービンを輸送 ドイツの海運大手リックマース・グループの多目的船運航部門リックマース・リニエはこのほど、ドイツ・シーメンス社製の発電用大型…続き
大ト協海コン部会総会 片荷コンテナ防止の法制化などを推進 夢洲に2万㎡のシャーシプール確保 大阪府トラック協会海上コンテナ部会(吉川公滋部会長、会員142社)は13日、今年度通…続き
(6月26日) ▼取締役(三菱重工神戸造船所舶用ディーゼル事業ユニット長)深見 悟 ▼退任(取締役)岡部雅彦
ノルデン バルカー2隻売船、1500万㌦の利益 デンマークの不定期船大手ノルデンはこのほど、バルカー2隻の中古売船を決めたと発表した。売船するのは、用船の買船オプション行使で取…続き
大
中