検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(121061~121080件表示)

2009年5月27日

日中航路、荷動き復調も収支悪化、古紙など低収益貨物の割合が急増

日中航路、荷動き復調も収支悪化古紙など低収益貨物の割合が急増契約更改は前年比2〜3割減の水準に 日中航路の荷動きは回復基調を示しているものの、航路収支は依然として厳しい状況が続いて続き

2009年5月27日

ロールス・ロイス、新開発のオフショア支援船受注

ロールス・ロイス 新開発のオフショア支援船受注 深海開発に対応、STXブラジル建造  ロールス・ロイスは22日、新開発のアンカー・ハンドリングシステムを受注したと発表した。浮体式続き

2009年5月27日

新水先制度、指名制と輪番制の両立へ試行事業

新水先制度指名制と輪番制の両立へ試行事業柔軟な料金含め船社・水先人が検討 新水先制度の定着化に向けて今年度、「指名制トライアル事業」(仮称)が主な水先区で実施される。水先人の応召義続き

2009年5月27日

マラン・タンカーズ、1600万㌦でVLCC売船

マラン・タンカーズ 1600万㌦でVLCC売船  ギリシャ船主アンジェリコシス・グループのタンカー船社マラン・タンカーズはこのほど、VLCC1隻を1600万㌦で売船したようだ。海続き

2009年5月27日

韓進海運新港湾・崔英培代表理事、釜山新港CTが順調稼働

韓進海運新港湾、釜山新港CTが順調稼働 崔英培代表理事「荷役効率が差別化のカギ」 荷役単価3割下落、グループを挙げて対応   韓進海運新港湾の崔英培代表理事(写真)は23日、韓国続き

2009年5月27日

プロジェクト輸送の APC、BBCとクリッパーが共同経営解消

プロジェクト輸送のAPCBBCとクリッパーが共同経営解消 重量物/プロジェクト輸送船社のBBCチャータリング・アンド・ロジスティックとクリッパー・プロジェクツはこのほど、アジア地域続き

2009年5月27日

経済同友会、金融・資本市場委、金融危機後の課題で報告書

経済同友会金融・資本市場委、金融危機後の課題で報告書 経済同友会の金融・資本市場委員会(委員長=芦田昭充・商船三井社長)はこのほど、報告書「米国発金融危機とわが国金融の今後の課題」続き

2009年5月27日

ロッテルダム港、27年に年間処理能力3400万TEUへ

ロッテルダム港 27年に年間処理能力3400万TEUへ ハンス・スミッツ総裁が会見  ロッテルダム港湾公団のハンス・スミッツ総裁(写真)は25日、東京港との姉妹港提携20周年記念続き

2009年5月27日

08年度の建造許可、595隻・2265万総㌧、過去2番目

08年度の建造許可595隻・2265万総㌧、過去2番目貿易保険申請増で年度末に急増 国土交通省海事局がまとめた2008年度の建造許可実績は、計595隻・2265万3000総㌧だった続き

2009年5月27日

舶用工業統計、08年生産過去最高、1月は992億円

舶用工業統計 08年生産過去最高、1月は992億円   国土交通省がまとめた舶用工業製品統計によると、2 008年の舶用製品生産高の累計は1兆3651億円となり、前年(1兆301続き

2009年5月27日

NOL/APL、4〜5月の取扱量22%減

NOL/APL 4〜5月の取扱量22%減  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが今年4月4日〜5月1日(ピリオド4)に取り扱ったコンテナ取扱量と全航路の平均運賃を公表し続き

2009年5月27日

カミーロ・アイツェン、1Q純損失590万㌦、EBITDA55%減

カミーロ・アイツェン 1Q純損失590万㌦、EBITDA55%減  カミーロ・アイツェン(CECO)が発表した2009年第1四半期業績は、売上高が前年同期比28%減の2億5750続き

2009年5月27日

日本デジコム、JSAT MOBILEを提訴、営業差し止め請求

日本デジコムJSAT MOBILEを提訴、営業差し止め請求 日本デジコム(本社=東京・中央区、竹井裕二社長)は26日、不正競争防止法に基づきJSAT MOBILE社とスカパーJSA続き

2009年5月27日

マリンマネー、船舶金融フォーラムを都内で開催

マリンマネー 船舶金融フォーラムを都内で開催  船舶金融関連の情報提供と仲介業を行うマリンマネー(米国、ジェームス・ローレンス会長)は26日、都内で「ジャパン・シップファイナンス続き

2009年5月27日

3月の造船造機統計、起工26隻・竣工39隻

3月の造船造機統計、起工26隻・竣工39隻   国土交通省によると、2009年3月分の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工26隻・1 08万1000総㌧、竣工39隻・151万5続き

2009年5月27日

京浜港広域連携推進会議、中間まとめ原案を提示、議論

京浜港広域連携推進会議中間まとめ原案を提示、議論 東京、川崎、横浜の京浜3港は26日、東京都庁で将来ビジョンを検討する「京浜港広域連携推進会議」の第3回会合を開催した。会合では、事続き

2009年5月27日

IHI、グループビジョン策定

IHI、グループビジョン策定  IHIは25日、中長期の目指すべき姿を示した「IHIグループビジョン」を策定したと発表した。  企業として目指す姿を「21世紀の諸問題をエンジニア続き

2009年5月27日

日本郵船/ナイルダッチ、アジア/南ア・西ア航路開設へ

日本郵船/ナイルダッチ アジア/南ア・西ア航路開設へ  日本郵船とナイルダッチは、アジアと南アフリカ、西アフリカを結ぶサービスを新設する。第1船は6月17日上海着の“Commod続き

2009年5月27日

新刊紹介『蚊が媒介する国際感染症』庄田昌隆著

新刊紹介 『蚊が媒介する国際感染症』庄田昌隆著  世界の港に寄港し、感染地域に滞在する機会が多い、外航船舶や漁船船員。蚊による伝染病から身を守るために、特に知っておきたい感染症の続き

2009年5月27日

オデンセ、ドックを修繕用に貸与

オデンセ、ドックを修繕用に貸与  デンマークのA・P・モラー/マースク・グループのオデンセ造船は、ドックなどの建造設備の一部を国内の修繕ヤードに25年間貸与することで合意した。外続き